未来カレー こりす(Future Curry Koris)[カレー@札幌][食べログ]
2017.1.28(土)21:25入店(初)
注文 カレーほか 二名計2360円

札幌市中央区南3条西6丁目、資生館小学校の東向かいにたつビルの1階に入った店。

洒落た雰囲気の店内はカウンター約5席にイス席6卓。BGMはオシャレ洋楽。店を賄うスタッフは2名で、他の客は3組入っていました。

グリーンサラダ ミニ(350円):サラダを頼んでみると「野菜が足りなくてミニしかできない」とのことで、ミニを注文。それでも二人でつついて十分な量でした。レタス、トマト、キュウリ、水菜、タマネギなどが入り、かかるドレッシングはほんのりカレー味。野菜はシャキシャキとしており、その鮮度に拘りが感じられます。

ゴア風エビカレー 辛さ0番(980円):カレーはバラエティに富んだ品揃え。「ジャパニーズインディアカレー」を名乗るチャレンジメニューよりこちらを注文。チャレンジメニューはどれもかなり辛いときいて、辛さは0番にしておきました。

とろりとしたルーは味わい深く、オリジナリティが高い味です。私が食べられるギリギリ限界の辛さで、時間をかけて何とか完食。具としてエビがコロコロとたくさん入っています。かなり美味しかったので、通常のカレーも気になるところ。

自家製焼きたてパン(250円):見た目にナンのようなパン。外はカリッと、中はモッチリとした食感で、風味豊かで美味しいパンでした。

カシミールカレー チキン 辛さ2番(780円):食べ歩きアシスタント《カレー部門》Yちゃんの注文品。

さらりとしたルーで鶏肉と野菜が入ったカレー。ちょっぴり味見させてもらいましたが、辛さ2番だと一口啜っただけで激しく咳き込み、とても食べるどころではありません。それでも複雑に絡み合うスパイスの風味は感じられました。辛味に強いYちゃんは咳き込みもせず平然と食べ続け、顔色が多少ピンクになった程度で「美味しかった」とペロリと完食。

付属のライス。

[Canon PowerShot G7X2]
2017.1.28(土)21:25入店(初)
注文 カレーほか 二名計2360円



札幌市中央区南3条西6丁目、資生館小学校の東向かいにたつビルの1階に入った店。






洒落た雰囲気の店内はカウンター約5席にイス席6卓。BGMはオシャレ洋楽。店を賄うスタッフは2名で、他の客は3組入っていました。



グリーンサラダ ミニ(350円):サラダを頼んでみると「野菜が足りなくてミニしかできない」とのことで、ミニを注文。それでも二人でつついて十分な量でした。レタス、トマト、キュウリ、水菜、タマネギなどが入り、かかるドレッシングはほんのりカレー味。野菜はシャキシャキとしており、その鮮度に拘りが感じられます。

ゴア風エビカレー 辛さ0番(980円):カレーはバラエティに富んだ品揃え。「ジャパニーズインディアカレー」を名乗るチャレンジメニューよりこちらを注文。チャレンジメニューはどれもかなり辛いときいて、辛さは0番にしておきました。



とろりとしたルーは味わい深く、オリジナリティが高い味です。私が食べられるギリギリ限界の辛さで、時間をかけて何とか完食。具としてエビがコロコロとたくさん入っています。かなり美味しかったので、通常のカレーも気になるところ。



自家製焼きたてパン(250円):見た目にナンのようなパン。外はカリッと、中はモッチリとした食感で、風味豊かで美味しいパンでした。

カシミールカレー チキン 辛さ2番(780円):食べ歩きアシスタント《カレー部門》Yちゃんの注文品。



さらりとしたルーで鶏肉と野菜が入ったカレー。ちょっぴり味見させてもらいましたが、辛さ2番だと一口啜っただけで激しく咳き込み、とても食べるどころではありません。それでも複雑に絡み合うスパイスの風味は感じられました。辛味に強いYちゃんは咳き込みもせず平然と食べ続け、顔色が多少ピンクになった程度で「美味しかった」とペロリと完食。


付属のライス。




[Canon PowerShot G7X2]