▲閉店「らーめん専門店 どーも」としてリニューアル [2021.3.11記]
料理店 ありがとう [ラーメン@帯広][食べログ]
2019.8.30(金)00:20入店(初)
注文 旨塩らぁめん・ハーフ 750円
帯広飲み歩きは五軒目でラーメンを食べてシメ。

帯広市西2条南10丁目の交差点の角で営業するラーメン店。四軒目のバーを出たところでたまたま目に付いて入店。

今時の雰囲気の店内はカウンター約15席のほか、2階にも席があるようです。BGMはJ-POP。店のスタッフは2名で、他の客は約4組入店。

店主の趣味なのか、壁にはパンダの写真がいろいろ貼られていました。

メニューはラーメン、ギョウザ、カレーなど。こちらは豚骨スープがメインのようですが、あっさりした物が食べたくて『旨塩らぁめん・ハーフ(750円)』を注文。

ラーメンの具材はチャーシュー2枚、もやし、長ネギ、みつば、ワカメ、のりなどで、のりの上には魚粉が乗っています。スープは予想に反して澄んだスープではなく、ドロドロとした濃厚な魚介風味のスープでした。

麺は中細の縮れ麺。チャーシューは超薄切りです。

[Canon PowerShot G7X2]
料理店 ありがとう [ラーメン@帯広][食べログ]
2019.8.30(金)00:20入店(初)
注文 旨塩らぁめん・ハーフ 750円
帯広飲み歩きは五軒目でラーメンを食べてシメ。


帯広市西2条南10丁目の交差点の角で営業するラーメン店。四軒目のバーを出たところでたまたま目に付いて入店。



今時の雰囲気の店内はカウンター約15席のほか、2階にも席があるようです。BGMはJ-POP。店のスタッフは2名で、他の客は約4組入店。

店主の趣味なのか、壁にはパンダの写真がいろいろ貼られていました。

メニューはラーメン、ギョウザ、カレーなど。こちらは豚骨スープがメインのようですが、あっさりした物が食べたくて『旨塩らぁめん・ハーフ(750円)』を注文。




ラーメンの具材はチャーシュー2枚、もやし、長ネギ、みつば、ワカメ、のりなどで、のりの上には魚粉が乗っています。スープは予想に反して澄んだスープではなく、ドロドロとした濃厚な魚介風味のスープでした。



麺は中細の縮れ麺。チャーシューは超薄切りです。





[Canon PowerShot G7X2]