▲閉店 2022年に店舗建て替え [2025.1.3記]
とんかつのみしな [和食@清水][facebook][食べログ]
2020.3.28(土)12:30入店(初)
注文 ロースカツ定食 レギュラー 1265円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/7c/5967c36694a82d0542e9ebde361b8dfc_s.jpg)
清水町の御影を走る国道38号線沿いで営業する店。その店先では「とんちゃん」がお出迎え。豚がトンカツを手に微笑んでいるのは何だかシュール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ca/d9412342c6f18aebc5847629e5be85c1_s.jpg)
店内の座席はカウンター約8席にこあがり約6卓で、BGMはジャズ。店のスタッフは約7名いて女性中心です。人気の店らしく多くの客で賑わっていて、ほぼ満席の状態をキープしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/14/42336cc58b8ca448b35847fd98be2ff8.jpg)
メニューはトンカツが中心で、定食、丼物、カレー、スパゲティなど種類が豊富で迷ってしまいますが、定番の品と思われる『ロースカツ定食 レギュラー(1265円)』を注文。周囲の注文を聞いていると、「カツスパゲティ」率が高めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/e8/e7b7a1fd18188d0c2ba7254c933548c8_s.jpg)
トンカツの衣はやや黒ずんで見えますが軽い食感で、120gの豚肉は柔らかい歯応えで肉質のよさを感じます。ソースをかけずにそのまま食べても美味しい味がしました。付け合わせのキャベツの千切りは山盛りで、結局食べきれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/7b/e863ee6329ca0a4ec5c07cb1f98603c1_s.jpg)
卓上のソース、塩、レモン、カラシなどを駆使していろいろと味を変えつつ食べ進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/2b/a58e480bb628ddbfeeccc48a2945cd87_s.jpg)
ご飯、小松菜の和え物、カブの漬物、ワカメとネギの味噌汁。ご飯はおかわり可能ですが、とてもそんなお腹の余裕はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/0b/93ab0a5823bce68d5ec165343da66c45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/10/88f413bcda9c4fdaf95e8889617a413f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
とんかつのみしな [和食@清水][facebook][食べログ]
2020.3.28(土)12:30入店(初)
注文 ロースカツ定食 レギュラー 1265円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/d2/9422724f2fb1765bcd09fea93427bf44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/e8/92a2c05e9d415c7e0e1919b5338592e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/7a/9fa8b7b0ccafb69117be70d384f986e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/51/4bc51674cd1d00d90f1689ed6f4d94b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/7c/5967c36694a82d0542e9ebde361b8dfc_s.jpg)
清水町の御影を走る国道38号線沿いで営業する店。その店先では「とんちゃん」がお出迎え。豚がトンカツを手に微笑んでいるのは何だかシュール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/01/02f0e90d6b2b4010961fa2550249a334_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ca/d9412342c6f18aebc5847629e5be85c1_s.jpg)
店内の座席はカウンター約8席にこあがり約6卓で、BGMはジャズ。店のスタッフは約7名いて女性中心です。人気の店らしく多くの客で賑わっていて、ほぼ満席の状態をキープしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/14/42336cc58b8ca448b35847fd98be2ff8.jpg)
メニューはトンカツが中心で、定食、丼物、カレー、スパゲティなど種類が豊富で迷ってしまいますが、定番の品と思われる『ロースカツ定食 レギュラー(1265円)』を注文。周囲の注文を聞いていると、「カツスパゲティ」率が高めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/f5/bba28c505a3bf7831401958560180802_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c1/98eda8b4266d6e160eef84ad25494d46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/75/b0d93f1096d6dddfb314d1f2f28c48c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/50/80d863a3132e33d63cfcf2df6a0b26e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/e8/e7b7a1fd18188d0c2ba7254c933548c8_s.jpg)
トンカツの衣はやや黒ずんで見えますが軽い食感で、120gの豚肉は柔らかい歯応えで肉質のよさを感じます。ソースをかけずにそのまま食べても美味しい味がしました。付け合わせのキャベツの千切りは山盛りで、結局食べきれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b7/64f21a93a8b4cb64330bcc21c25c8428_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/dd/fc3c2c5a9d0b0e192980593da28da38a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/7b/e863ee6329ca0a4ec5c07cb1f98603c1_s.jpg)
卓上のソース、塩、レモン、カラシなどを駆使していろいろと味を変えつつ食べ進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/a1/8c644cbeeb072d4775a887304c8ef7ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/c8/44d9538e02529f26f1fb79b2d34ba605_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/d7/feb7223ccd9a0633877e6e2dca596e1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/2b/a58e480bb628ddbfeeccc48a2945cd87_s.jpg)
ご飯、小松菜の和え物、カブの漬物、ワカメとネギの味噌汁。ご飯はおかわり可能ですが、とてもそんなお腹の余裕はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/38/49fa30d672a61cb518d84479d07f051d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4e/612f80c46adbde127cb66172e327e867_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/13/a0eeb8ccd2e93959745303f9c6cb94a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/0b/93ab0a5823bce68d5ec165343da66c45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/10/88f413bcda9c4fdaf95e8889617a413f_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]