和バル たぱすの森(たぱすのもり)[居酒屋@札幌][facebook][食べログ]
2020.4.18(土)17:50入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 2名計11220円
第128回ぴかりん会は札幌にて開催。参加はI氏とぴかりんの計2名。

札幌市中央区南3条西3丁目に位置する、S3中屋ビルの2階で営業する居酒屋。

今時の内装の店内はカウンター約7席にイス席約5卓。店を賄うのはまだ若い男性店主が一人だけで、手が足りておらずなかなか大変そうでした。他の客は前後合わせて2組が入店。

生ビール(500円×約5杯):ビールは細長いグラスで出てきます。銘柄は不明。

お通し(?円×2):お通しはタケノコやフキの煮物。

馬刺し 三点盛り(2800円):こちらの料理は九州料理が中心になります。馬肉といえば赤身しか知りませんでしたが、これまで見たことのないような種類の肉もメニューに並んでいました。

馬肉4種類から3種類を選ぶ形で、赤身・カルビ・フタエゴでお願いしました。それぞれ個性的な味わいでなかなか美味。

盛り付けも凝っています。

焼酎(?円):焼酎の品揃えも豊富だったのでこれも注文。しかしメモするのを忘れてしまったので詳細不明です。

お手軽さつま揚げ(500円):3種類の盛り合わせで、中にチーズや明太子が入っています。

海鮮カルパッチョ(700円):通常、複数の海鮮が入るらしいのですが、この日は「サバしかない」と確認あり。野菜の上にきれいに盛られたサバは、生臭さなどは無く新鮮な味わいでした。

焼酎 池の露(?円)

焼鳥 2本(サービス):どういう経緯か忘れてしまいましたが、何故か注文していない焼鳥2本を出してくれました。ムチムチの歯応えの鶏肉。ここで「柚子胡椒には胡椒は入っていない」という豆知識を聞いて衝撃を受ける。「えー!? そうだったのー??」

焼酎 軸屋(?円)

焼酎(?円):おそらくはI氏の注文品。私は焼酎の後にまたビールを飲んでいました。

会計は計11220円で、その内訳は不明。焼酎をガブガブと飲んだので高くついてしまいました。


[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~S3中屋ビル》
【食】和食屋 隠口 [居酒屋@札幌](2018.10.20)
2020.4.18(土)17:50入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 2名計11220円
第128回ぴかりん会は札幌にて開催。参加はI氏とぴかりんの計2名。




札幌市中央区南3条西3丁目に位置する、S3中屋ビルの2階で営業する居酒屋。



今時の内装の店内はカウンター約7席にイス席約5卓。店を賄うのはまだ若い男性店主が一人だけで、手が足りておらずなかなか大変そうでした。他の客は前後合わせて2組が入店。




生ビール(500円×約5杯):ビールは細長いグラスで出てきます。銘柄は不明。

お通し(?円×2):お通しはタケノコやフキの煮物。


馬刺し 三点盛り(2800円):こちらの料理は九州料理が中心になります。馬肉といえば赤身しか知りませんでしたが、これまで見たことのないような種類の肉もメニューに並んでいました。





馬肉4種類から3種類を選ぶ形で、赤身・カルビ・フタエゴでお願いしました。それぞれ個性的な味わいでなかなか美味。

盛り付けも凝っています。



焼酎(?円):焼酎の品揃えも豊富だったのでこれも注文。しかしメモするのを忘れてしまったので詳細不明です。


お手軽さつま揚げ(500円):3種類の盛り合わせで、中にチーズや明太子が入っています。



海鮮カルパッチョ(700円):通常、複数の海鮮が入るらしいのですが、この日は「サバしかない」と確認あり。野菜の上にきれいに盛られたサバは、生臭さなどは無く新鮮な味わいでした。




焼酎 池の露(?円)



焼鳥 2本(サービス):どういう経緯か忘れてしまいましたが、何故か注文していない焼鳥2本を出してくれました。ムチムチの歯応えの鶏肉。ここで「柚子胡椒には胡椒は入っていない」という豆知識を聞いて衝撃を受ける。「えー!? そうだったのー??」



焼酎 軸屋(?円)


焼酎(?円):おそらくはI氏の注文品。私は焼酎の後にまたビールを飲んでいました。

会計は計11220円で、その内訳は不明。焼酎をガブガブと飲んだので高くついてしまいました。





[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~S3中屋ビル》
【食】和食屋 隠口 [居酒屋@札幌](2018.10.20)