鮨処 ひろせ [和食@日高][食べログ]
2022.12.18(日)18:55入店(初)
注文 握り寿司ほか 2名計4510円
日高町富川北を走る国道237号線沿いで営業する寿司屋。国道235号線との交差点より300mほど内陸側になります。
店内は小ぎれいで高級感があります。座席はカウンター約10席に個室が約7部屋。BGMは無く、カウンターではテレビが流れていました。スタッフは計約3名。
案内されたのは長い廊下の先の個室でした。個室の区別がつきにくく、他のお客さんが間違えてヌッと入ってくる場面あり。
メニューは寿司のほかに、焼鳥などの居酒屋メニューもあれこれ置いています。
タコの唐揚げ(770円):食べ歩きアシスタントAちゃんの好物を注文。カリカリな衣とプリプリなタコ足の食感が楽しめます。お酒と一緒に食べる前提なのか、しょっぱい味付けです。付け合わせはレモンと水菜。
上寿司(本日のおすすめ九貫)(1870円):握り寿司は1430円より各種。
寿司はマグロ、サーモン、エビ、イカ、トビッコ、イクラなど計9貫。全体に小ぶりですがボリュームは十分でした。ネタはしっとりとした食感で、鮮度はいずれも水準以上です。上品な握り寿司。Aちゃんが使わないワサビを使いつついただきました。
付属のガリ。
上生ちらし(1870円):Aちゃんの注文品。
ネタは10種類以上盛られていて、上の握り寿司よりも豪華に感じます。Aちゃんより「美味しかった」とのこと。
[Canon PowerShot G7X3]
2022.12.18(日)18:55入店(初)
注文 握り寿司ほか 2名計4510円
日高町富川北を走る国道237号線沿いで営業する寿司屋。国道235号線との交差点より300mほど内陸側になります。
店内は小ぎれいで高級感があります。座席はカウンター約10席に個室が約7部屋。BGMは無く、カウンターではテレビが流れていました。スタッフは計約3名。
案内されたのは長い廊下の先の個室でした。個室の区別がつきにくく、他のお客さんが間違えてヌッと入ってくる場面あり。
メニューは寿司のほかに、焼鳥などの居酒屋メニューもあれこれ置いています。
タコの唐揚げ(770円):食べ歩きアシスタントAちゃんの好物を注文。カリカリな衣とプリプリなタコ足の食感が楽しめます。お酒と一緒に食べる前提なのか、しょっぱい味付けです。付け合わせはレモンと水菜。
上寿司(本日のおすすめ九貫)(1870円):握り寿司は1430円より各種。
寿司はマグロ、サーモン、エビ、イカ、トビッコ、イクラなど計9貫。全体に小ぶりですがボリュームは十分でした。ネタはしっとりとした食感で、鮮度はいずれも水準以上です。上品な握り寿司。Aちゃんが使わないワサビを使いつついただきました。
付属のガリ。
上生ちらし(1870円):Aちゃんの注文品。
ネタは10種類以上盛られていて、上の握り寿司よりも豪華に感じます。Aちゃんより「美味しかった」とのこと。
[Canon PowerShot G7X3]