●2023.5.5木

6:15 徳島県阿南市のホテルで起床。
自然に目が覚めた。

朝食は道の駅で買った「はちみつパン」。
大昔に食べたことがあるような、強烈なくどさ。

7:00 ホテル出発。
天候くもり。

7:45 四国の東端の蒲生田岬にやってきた。
前夜のバーで教えてもらった場所。
ここまで辿り着くまでの道のりが狭くてグネグネで、運転に難儀した。

海沿いにのびる散策路を歩いてみる。

行き着いたのは灯台へと続くとんでもない階段。
いやいやいや、こんなの登ってられないし。。。
という訳で灯台からの眺望は割愛。

9:15 高知県との境に位置する「海洋自然博物館 マリンジャム」着。

規模の小さな水族館で、地元に生息する水辺の生物の展示が主。

優雅に泳ぐハナミノカサゴ。

水族館は小さな島にあり、周囲には美しい海が広まっている。

10:00 海中観光船ブルーマリンに乗船。
こちらでのメインイベント。

海が緑色で南国ぽい。
少し風はあったけど海は穏やか。

水は多少濁っていたが、サンゴ礁へ行くといろいろな魚が見られた。
春は魚が少ない時期で、夏になるともっといろいろな魚がやってくるとのこと。

11:30 日和佐の「むらかみ」で昼食。
こちらも昨日のバーでオススメされた店。
「海鮮丼(1300円)」をいただく。
北海道とは趣の異なる丼で、なかなか美味。

12:20 「日和佐うみがめ博物館 カレッタ」訪問。
天気がよくてイベントも開催されていて多くの人で賑わっている。

6:15 徳島県阿南市のホテルで起床。
自然に目が覚めた。

朝食は道の駅で買った「はちみつパン」。
大昔に食べたことがあるような、強烈なくどさ。

7:00 ホテル出発。
天候くもり。

7:45 四国の東端の蒲生田岬にやってきた。
前夜のバーで教えてもらった場所。
ここまで辿り着くまでの道のりが狭くてグネグネで、運転に難儀した。

海沿いにのびる散策路を歩いてみる。

行き着いたのは灯台へと続くとんでもない階段。
いやいやいや、こんなの登ってられないし。。。
という訳で灯台からの眺望は割愛。


9:15 高知県との境に位置する「海洋自然博物館 マリンジャム」着。


規模の小さな水族館で、地元に生息する水辺の生物の展示が主。

優雅に泳ぐハナミノカサゴ。


水族館は小さな島にあり、周囲には美しい海が広まっている。

10:00 海中観光船ブルーマリンに乗船。
こちらでのメインイベント。

海が緑色で南国ぽい。
少し風はあったけど海は穏やか。


水は多少濁っていたが、サンゴ礁へ行くといろいろな魚が見られた。
春は魚が少ない時期で、夏になるともっといろいろな魚がやってくるとのこと。


11:30 日和佐の「むらかみ」で昼食。
こちらも昨日のバーでオススメされた店。
「海鮮丼(1300円)」をいただく。
北海道とは趣の異なる丼で、なかなか美味。


12:20 「日和佐うみがめ博物館 カレッタ」訪問。
天気がよくてイベントも開催されていて多くの人で賑わっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます