
皆様こんばんは。
●3/8(日)
【練】朝10時から夜21時まで
朝10時から江別にてHARUKAの練習があり、昼に終わってゆっくり室蘭へ帰ろうと思っていたら、「昼から西区オケの練習出るんですか??」という某氏の一言で予定に入っていなかった練習の存在を知る。聞いてしまったからにはサボるわけにもいかず、札幌へ向かうことに。午後はみっちり夜21時まで練習で、ヘロヘロになって室蘭に帰った。
●3/9(月)
・楽器商人
「チェロを売りたい」人と「チェロを買いたい」人が現れたので、その橋渡しをすることに。商談がうまく進むとよいのだが。他にも『ビオラ本体・イタリア製・39.6cm(小さめ)・60万』の話もあり。誰か買う人いませんか??
●3/10(火)
【酔】三者面談@工大オケ

月に一度の飲み会『四者面談』のスペシャル版『三者面談』を開催。会場は工大そばの『よかばい』。会は大いに盛り上がり、少々飲み過ぎてしまった。
●3/11(水)
【酔】送別会@職場

職場の送別会に参加。会場は工大そばの『アスコット』。参加者10名と少なめだったが、ふとそのメンバーを見渡すと、自分より先に居た人が3名、そして後から入った人が6名という構成。いつの間にか自分が『古参メンバー』になっていたことに気づいて、ちょっと感慨深い気分になった。
●3/12(木)
●3/13(金)
・葛藤
この週末は久々にオケ本番の無い週末。泊りがけでドライブにでも行こうかと思ったが、身体は疲れ切った状態。ギリギリまでさんざん迷った挙句、土日は遠出をせずに、近場でゆっくり過ごすことにした。「少し休んだら?」と周囲からちょこちょこと言われていることもあり。
●3/14(土)
【酔】第67回ぴかりん会@室蘭

急に時間が空いた隙にぴかりん会を開催。ホワイトデー当日だったが特に誘う人もおらず、一人で飲みに出た。普段なかなか飲みに行けない室蘭市中央町方面へ、バスで40分ほどかけて移動した。

一軒目は『長崎屋』という居酒屋。古い雑居ビル内にあって、足を踏み入れるには勇気の要る雰囲気。入ってみると、店主の優しいおばちゃんと常連客のおじちゃんがお出迎え。すぐに話の輪に入ってあれこれおしゃべりする羽目に。おじちゃんより「どっかで会ったような気がするなぁ……」と言われたが、こちらとしては時折同様の事があるので「またか」という気持ち。食事の方は、炭火で焼いた巨大な子持ちニシンに舌鼓。

二軒目は『CELL BLOCK』というバーへ。客は私一人だったので、若いマスターとあれこれ世間話。マティーニほかカクテルを三杯いただいた。

気がつくと室蘭駅を出る最終列車が出る時刻が迫っており、慌てて会計を済ませて室蘭駅へダッシュ。ホームに着いたところで、列車は目の前で出発して行ってしまった。。。チマチマ切符を買わずにとにかく列車に飛び乗って、運賃は後から精算すればよかったことに後から気づくも後の祭り。仕方が無いので徒歩で帰ることに。

室蘭駅より自宅まで直線距離にして約8km、推定約10kmの道のりを、約2時間半かけて歩きぬいた。以前から「中央町から一度歩いて帰ってみたいな」とは思っていたが、こんな形で実現するとは。普段何も鍛えていないので、足には過酷な負担がかかってガタガタになり、足の裏を見ると左足に直径約2cmの水ぶくれが出来ていた。
二軒目のバーにて気になる情報を小耳に挟み、事実確認のために中島町に寄ってみると、果たして『Wine BAR fermata』が閉店していた。なかなかいい雰囲気の店で、周囲の評価も高かっただけに残念。
(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集

<2015年>
4/12(日)13:30開演@教文大ホール:オーケストラHARUKA 第12回演奏会
6/7(日)19:00開演@かでる2・7:札幌室内管弦楽団 スペシャルコンサート
~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
●3/8(日)
【練】朝10時から夜21時まで
朝10時から江別にてHARUKAの練習があり、昼に終わってゆっくり室蘭へ帰ろうと思っていたら、「昼から西区オケの練習出るんですか??」という某氏の一言で予定に入っていなかった練習の存在を知る。聞いてしまったからにはサボるわけにもいかず、札幌へ向かうことに。午後はみっちり夜21時まで練習で、ヘロヘロになって室蘭に帰った。
●3/9(月)

「チェロを売りたい」人と「チェロを買いたい」人が現れたので、その橋渡しをすることに。商談がうまく進むとよいのだが。他にも『ビオラ本体・イタリア製・39.6cm(小さめ)・60万』の話もあり。誰か買う人いませんか??
●3/10(火)
【酔】三者面談@工大オケ


月に一度の飲み会『四者面談』のスペシャル版『三者面談』を開催。会場は工大そばの『よかばい』。会は大いに盛り上がり、少々飲み過ぎてしまった。
●3/11(水)
【酔】送別会@職場


職場の送別会に参加。会場は工大そばの『アスコット』。参加者10名と少なめだったが、ふとそのメンバーを見渡すと、自分より先に居た人が3名、そして後から入った人が6名という構成。いつの間にか自分が『古参メンバー』になっていたことに気づいて、ちょっと感慨深い気分になった。
●3/12(木)
●3/13(金)
・葛藤
この週末は久々にオケ本番の無い週末。泊りがけでドライブにでも行こうかと思ったが、身体は疲れ切った状態。ギリギリまでさんざん迷った挙句、土日は遠出をせずに、近場でゆっくり過ごすことにした。「少し休んだら?」と周囲からちょこちょこと言われていることもあり。
●3/14(土)
【酔】第67回ぴかりん会@室蘭

急に時間が空いた隙にぴかりん会を開催。ホワイトデー当日だったが特に誘う人もおらず、一人で飲みに出た。普段なかなか飲みに行けない室蘭市中央町方面へ、バスで40分ほどかけて移動した。


一軒目は『長崎屋』という居酒屋。古い雑居ビル内にあって、足を踏み入れるには勇気の要る雰囲気。入ってみると、店主の優しいおばちゃんと常連客のおじちゃんがお出迎え。すぐに話の輪に入ってあれこれおしゃべりする羽目に。おじちゃんより「どっかで会ったような気がするなぁ……」と言われたが、こちらとしては時折同様の事があるので「またか」という気持ち。食事の方は、炭火で焼いた巨大な子持ちニシンに舌鼓。



二軒目は『CELL BLOCK』というバーへ。客は私一人だったので、若いマスターとあれこれ世間話。マティーニほかカクテルを三杯いただいた。

気がつくと室蘭駅を出る最終列車が出る時刻が迫っており、慌てて会計を済ませて室蘭駅へダッシュ。ホームに着いたところで、列車は目の前で出発して行ってしまった。。。チマチマ切符を買わずにとにかく列車に飛び乗って、運賃は後から精算すればよかったことに後から気づくも後の祭り。仕方が無いので徒歩で帰ることに。


室蘭駅より自宅まで直線距離にして約8km、推定約10kmの道のりを、約2時間半かけて歩きぬいた。以前から「中央町から一度歩いて帰ってみたいな」とは思っていたが、こんな形で実現するとは。普段何も鍛えていないので、足には過酷な負担がかかってガタガタになり、足の裏を見ると左足に直径約2cmの水ぶくれが出来ていた。

二軒目のバーにて気になる情報を小耳に挟み、事実確認のために中島町に寄ってみると、果たして『Wine BAR fermata』が閉店していた。なかなかいい雰囲気の店で、周囲の評価も高かっただけに残念。
(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集


<2015年>
4/12(日)13:30開演@教文大ホール:オーケストラHARUKA 第12回演奏会
6/7(日)19:00開演@かでる2・7:札幌室内管弦楽団 スペシャルコンサート
~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます