goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】居酒屋・寿司処 大将 [和食@室蘭]

2010年12月27日 22時45分15秒 | 外食記録2010
▲閉店 2020年9月閉店 [2022.6.23記]
居酒屋・寿司処 大将(いざかや・すしどころ たいしょう)[和食@室蘭][室蘭タウン][食べログ]
2010.11.19(金)11:40入店(初)
注文 海鮮丼 800円

 
・こちらは室蘭市中央町の旧アーケード街。商店街の北の端の一角にある居酒屋のランチを食べに行ってみました。『居酒屋 大将』と『寿司処 たいしょう』の入口が並んでおり、どっちに入ったらよいか迷ってしまいましたが、店舗は中でつながっているのでどっちにしても同じことでした。とりあえず左の入口から入店。
   
・昔ながらの居酒屋の雰囲気の店内は意外と広く、カウンター約7席に座敷が約10卓。また会場にも宴会場がありそうな雰囲気。そして何故か携帯の電波が弱くなります。
   
・カウンターのケースに並ぶ海鮮類。また、寿司屋の店舗の方には生簀までありました。

・ランチメニューは海鮮の食材を使った丼を中心に五品あり、いずれも800円です。今回は海鮮丼を注文。
  
・出てきたお盆を見て、予想以上の豪華さにびっくり。
   
・丼に盛られた刺身はマグロ赤身、エビ、ホタテ、イカ、タコ、トビッコ、イクラ、サーモンで、これで800円とはとても思えぬかなりのボリューム。ズバ抜けて美味しい、という刺身はありませんでしたが、どれも卒ない味の品々です。ご飯は酢飯ではなく、作り置きの冷ご飯。
  
・"おまけ" というにはもったいない量のおでん。玉子、ちくわ、コンニャク、ツミレ、こんぶなど。あっさり風味で、昔ながらの味つけです。
  
・味噌汁、漬物、やたらと辛いマヨネーズのかかったサラダ。
 
・なんとコーヒーが飲み放題ですが、この時はコーヒーメーカーの調子が悪く、代わりとしてウーロン茶が出てきました。
・安い値段で海の幸を存分に味わうことができ、道外からのお客様なんかを連れて行くと喜ばれる店ではないでしょうか。日曜休店なのが惜しいところ。

   
 
[Canon PowerShot S90]

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】新幹線の車窓から見た... | トップ | 【写】上野恩賜公園(東京・... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (万年青春)
2010-12-28 00:21:37
やっぱり、どさんこ寿司を食べて欲しいなーー
年末・年始、タイトな時間があったら連絡を!!
返信する

コメントを投稿

外食記録2010」カテゴリの最新記事