![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/cf43b947771e54d11f3427bddd6aeecd.jpg)
えりも亭(エリモてい)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2010.12.29(水)16:50入店(初)
注文 冬の宴コース 一名2500円(グルーポン使用 通常5,500円のところ55%OFF)+ビール追加分 1500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/d2/020edf31ec57d5a30e7c17206697b37b_s.jpg)
・JR札幌駅北口そば、ヨドバシカメラの北隣のブロックの裏道をちょっと入った場所にひっそりとある居酒屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/27/ab961bda39479842852fa19ede1e7039_s.jpg)
・開店時間の17時よりもちょっと早めに着いてしまいましたが、店に入れてもらえました。写真のような一階の客席の脇を通り過ぎ、二階へ案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0f/f5fde350e03b7953f6c08e42b1ac26c9_s.jpg)
・二階席には掘りごたつ式の席が10卓ほど並んでおり、そのひとつに着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/7a/d40be649f020374e0d57797a13f07624_s.jpg)
・フロアの中央部は吹き抜けになっており、下を覗き込むと地階のバーカウンターまで見えます。「元旅館だった建物をイギリス人デザイナーが改築」したそうで、おしゃれな雰囲気の漂う空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/ae/c61b4976d45e4f4ee57ad83b3b877725_s.jpg)
・ビールと先付:今回はコース料金に飲み物2杯分の料金が含まれています。選んだ飲み物はもちろんビール(サッポロクラシック生)。お通しはカズノコとツブのワサビ和えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c9/9be20cbe71518af0ac5ab6e3fc71541d_s.jpg)
・本日のカルパッチョ(二名分):入っている海鮮はタコなど(他は失念)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/fa/7c1f5e7d752946e81792dc316ebd8b36_s.jpg)
・早くも2杯目のビール。ビールはグラスに通常のジョッキの半分程度と思われる量しか入っていないので、サクサクとなくなってしまいます。瓶ビールは置いていないのか尋ねたところ、「小瓶しか置いていない」とのことで観念し、結局この後、同じグラスビール(500円)を三杯追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/287e26b2ce1b860d99ad310208847a67.jpg)
・お刺身5点盛り(二名分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/91/097e56856731fb3b5e4c550c23a51109_s.jpg)
・刺身はマグロ赤身、サーモン、白身魚(?)、ホタテ、ツブ。いずれも卒の無い味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/e7/7edd0e32368ac80e8492734e4c8b1dac_s.jpg)
・直火若鶏の炭鍋(バジル風味)(二名分):洋風な味のするスープの鳥鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/2ccd659b3b27a22f70c16d7996c6079c.jpg)
・蟹甲羅かに味噌焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/29/a46651891db95e1b2383f7e896a90c5f_s.jpg)
・鍋のを食べきるとゆでたパスタがでてきます。鍋にパスタとは初めての経験。食べてみるとそのままスープスパゲティです。ある程度時間をおいてもラーメンやうどんのように水分を吸ってブヨブヨになることはないので、却って鍋に向いているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/30/a261fcb39586b1bed5ddad8a67748a2d_s.jpg)
・えりも短角牛ロースト:襟裳産の牛肉らしいのですが、その味は特に印象に残らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/436d731618b79eb2ca5124969852575b.jpg)
・握り寿司3貫(二名分):ホタテ、マグロ赤身、イカの寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/0c/7e44f6054af58264a50a5fa7cd96948b_s.jpg)
・季節のデザート:イチゴと一口チーズケーキ(?)。
・高級感のある雰囲気はとってもよいのですが、それなりに料理の値が張るので、気軽に行く普段使いの店としてはちょっとキビシイかもしれません。
・今回の料理は同席の某氏が『GROUPON』というクーポンサイトを使って用意して下さった物です。それに対して私は「ぐ? ぐるーぽん? ……ってなに??」という状態。ともかくこれだけの料理をたったの2500円(飲み物除けば1500円!?)で味わえてしまうというのは理解し難く、「本当にこの値段でいいの??」となんだかキツネにつままれたような気分でした。その後、GROUPONに関してはあれこれ問題が持ち上がったようですが、今回に関しては特に問題も無くその恩恵を受けることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/a0/9a2ca32be1373eb75fed51985de55245_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]
2010.12.29(水)16:50入店(初)
注文 冬の宴コース 一名2500円(グルーポン使用 通常5,500円のところ55%OFF)+ビール追加分 1500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/7b/dcf04024075581de29919a19c29ec7b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/89/8ad448df717e0676f2b52df1f83d7fc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/d2/020edf31ec57d5a30e7c17206697b37b_s.jpg)
・JR札幌駅北口そば、ヨドバシカメラの北隣のブロックの裏道をちょっと入った場所にひっそりとある居酒屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/ce/ddf2d88a423b721c5b8531fe5c851a98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/27/ab961bda39479842852fa19ede1e7039_s.jpg)
・開店時間の17時よりもちょっと早めに着いてしまいましたが、店に入れてもらえました。写真のような一階の客席の脇を通り過ぎ、二階へ案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/44/b75dfab25efde53f4253c9fbbdfeb84a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0f/f5fde350e03b7953f6c08e42b1ac26c9_s.jpg)
・二階席には掘りごたつ式の席が10卓ほど並んでおり、そのひとつに着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/ca/1939491b282c74bfb43e549a5cfe80d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/51/98f574f4a31e14853ce9c8a22e0a35a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/7a/d40be649f020374e0d57797a13f07624_s.jpg)
・フロアの中央部は吹き抜けになっており、下を覗き込むと地階のバーカウンターまで見えます。「元旅館だった建物をイギリス人デザイナーが改築」したそうで、おしゃれな雰囲気の漂う空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/a2c33c620da4652286e81d5bab30a7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/ae/c61b4976d45e4f4ee57ad83b3b877725_s.jpg)
・ビールと先付:今回はコース料金に飲み物2杯分の料金が含まれています。選んだ飲み物はもちろんビール(サッポロクラシック生)。お通しはカズノコとツブのワサビ和えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/97ef4fa05584009d49f49deb9f12faa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c9/9be20cbe71518af0ac5ab6e3fc71541d_s.jpg)
・本日のカルパッチョ(二名分):入っている海鮮はタコなど(他は失念)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/fa/7c1f5e7d752946e81792dc316ebd8b36_s.jpg)
・早くも2杯目のビール。ビールはグラスに通常のジョッキの半分程度と思われる量しか入っていないので、サクサクとなくなってしまいます。瓶ビールは置いていないのか尋ねたところ、「小瓶しか置いていない」とのことで観念し、結局この後、同じグラスビール(500円)を三杯追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/287e26b2ce1b860d99ad310208847a67.jpg)
・お刺身5点盛り(二名分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/cf/cbeea70f53651a85276edaaaa2916318_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/d6/2cc131d39b855c9bc0f731d814ec5390_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/91/097e56856731fb3b5e4c550c23a51109_s.jpg)
・刺身はマグロ赤身、サーモン、白身魚(?)、ホタテ、ツブ。いずれも卒の無い味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/5549da67b967247bc384e6df7254b533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/e7/7edd0e32368ac80e8492734e4c8b1dac_s.jpg)
・直火若鶏の炭鍋(バジル風味)(二名分):洋風な味のするスープの鳥鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/2ccd659b3b27a22f70c16d7996c6079c.jpg)
・蟹甲羅かに味噌焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/2d91e9ed84ed1f4743059b4ff596e370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/be/c9d308d414c9f927f941ac770a50b5c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/29/a46651891db95e1b2383f7e896a90c5f_s.jpg)
・鍋のを食べきるとゆでたパスタがでてきます。鍋にパスタとは初めての経験。食べてみるとそのままスープスパゲティです。ある程度時間をおいてもラーメンやうどんのように水分を吸ってブヨブヨになることはないので、却って鍋に向いているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/4e9881765007863a79ec1106f403008c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/30/a261fcb39586b1bed5ddad8a67748a2d_s.jpg)
・えりも短角牛ロースト:襟裳産の牛肉らしいのですが、その味は特に印象に残らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/436d731618b79eb2ca5124969852575b.jpg)
・握り寿司3貫(二名分):ホタテ、マグロ赤身、イカの寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/3bcf2e88ac63cb4718af5fd54a838390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/0c/7e44f6054af58264a50a5fa7cd96948b_s.jpg)
・季節のデザート:イチゴと一口チーズケーキ(?)。
・高級感のある雰囲気はとってもよいのですが、それなりに料理の値が張るので、気軽に行く普段使いの店としてはちょっとキビシイかもしれません。
・今回の料理は同席の某氏が『GROUPON』というクーポンサイトを使って用意して下さった物です。それに対して私は「ぐ? ぐるーぽん? ……ってなに??」という状態。ともかくこれだけの料理をたったの2500円(飲み物除けば1500円!?)で味わえてしまうというのは理解し難く、「本当にこの値段でいいの??」となんだかキツネにつままれたような気分でした。その後、GROUPONに関してはあれこれ問題が持ち上がったようですが、今回に関しては特に問題も無くその恩恵を受けることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/f0/7f5388a9b66e83cb760108818e87d4cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/2d/a6f0acc7485d3cd024a46fe4094d6f16_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/44/d40a0af482e97a6422098345e383f16f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/2a/85307215997935c24056802dd33f61ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/85/5d50a04756089c0a295f7e77281bd277_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/9d/c740046a99e72cead6f5a1d1d0868674_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/a0/9a2ca32be1373eb75fed51985de55245_s.jpg)
[Canon PowerShot S90]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます