![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/b2159c186fad57c00431bfe81cb279db.jpg)
▲閉店 2024年4月閉店 [2024.10.15記]
〆パフェ しろ [喫茶@札幌][Instagram][食べログ]
2023.4.1(土)19:50入店(初)
注文 パフェとドリンク 2名計4400円
第164回ぴかりん会は新札幌駅周辺で開催。三軒目はK氏と二人でシメパフェの店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/51/8cd211d6a3d0f1774b684a50f270ae4e_s.jpg)
札幌市厚別区のJR新札幌駅の高架下で営業する店。たまたま見かけて入ってみることに。1日15組までの予約制で、一軒目を出た後に予約して二軒目で時間を潰したうえで入ったような気がしますが、詳細失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/3c/835a7d5430ec58df4bbaa45de2c86c0b_s.jpg)
玄関を入ると、奥にもう一つドアがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/aa/9728b485690a80a6cc8f08a559efcd68_s.jpg)
広々とした間取りの店内はオシャレな内装で、カウンターやソファー席などいろいろな形の席があります。店のスタッフは女性約2名で、他の客は5組ほど入っていて女性率が高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/3d/6337f6fd7326a524cf8b94724e71441f_s.jpg)
グラスワイン 白(セット):パフェとセットのドリンクが先に出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d0/d3b6a41d8c00ebc57aedd416c05dd244_s.jpg)
ジャックダニエル ロック(セット+100円):K氏の注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/4e9b2a2ba98a44d1e060c3a26160846c.jpg)
メニューのパフェは3種類のみ。出てくるまでそこそこ待たされますが、それほど気にはなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8f/42b2d2a22f6b74a6ace9d068226ffafb_s.jpg)
ティラミスのパフェ・セット(1800円):かなり手の込んだ盛り付けで、時間がかかるのもうなづけます。各素材の味の密度が濃くて、本格的な味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/5828857ca7a5a2ed41659b0938f218dd.jpg)
しろ・セット(2500円):K氏が注文した、店名を冠したパフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/0b/f77d28c117e3ccbf2ffb55e43e0c30f1_s.jpg)
こちらも凝った造りで、せんべい(?)の上とグラスの中の二層構造になっています。ここまでくるともはや芸術的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/3a/29fbb7939a9015ec742ddfaa2a847278_s.jpg)
会計は計4400円。ステキな雰囲気とパフェだったので高くは感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/66/098418985490b33924863e47f7e8d183_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/3e/720b405f4a734e4eb3dc8c6947ea4952_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
〆パフェ しろ [喫茶@札幌][Instagram][食べログ]
2023.4.1(土)19:50入店(初)
注文 パフェとドリンク 2名計4400円
第164回ぴかりん会は新札幌駅周辺で開催。三軒目はK氏と二人でシメパフェの店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/51/8cd211d6a3d0f1774b684a50f270ae4e_s.jpg)
札幌市厚別区のJR新札幌駅の高架下で営業する店。たまたま見かけて入ってみることに。1日15組までの予約制で、一軒目を出た後に予約して二軒目で時間を潰したうえで入ったような気がしますが、詳細失念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/3c/835a7d5430ec58df4bbaa45de2c86c0b_s.jpg)
玄関を入ると、奥にもう一つドアがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/42/186974cb2319ec683515997ca6804f9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/73/64ac5a8e3d2704fb9be2afcacfeb808c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/aa/9728b485690a80a6cc8f08a559efcd68_s.jpg)
広々とした間取りの店内はオシャレな内装で、カウンターやソファー席などいろいろな形の席があります。店のスタッフは女性約2名で、他の客は5組ほど入っていて女性率が高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/6e94e230b1f7e708b1c775d88c543539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/cf/eb7bd130c499e2af912f84439d2beb8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/1a/71766137846700d5895576ce89088b58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/3d/6337f6fd7326a524cf8b94724e71441f_s.jpg)
グラスワイン 白(セット):パフェとセットのドリンクが先に出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d0/d3b6a41d8c00ebc57aedd416c05dd244_s.jpg)
ジャックダニエル ロック(セット+100円):K氏の注文品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/4e9b2a2ba98a44d1e060c3a26160846c.jpg)
メニューのパフェは3種類のみ。出てくるまでそこそこ待たされますが、それほど気にはなりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/afd0faa5f5679e98b1ab5debc758b7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8f/42b2d2a22f6b74a6ace9d068226ffafb_s.jpg)
ティラミスのパフェ・セット(1800円):かなり手の込んだ盛り付けで、時間がかかるのもうなづけます。各素材の味の密度が濃くて、本格的な味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/5828857ca7a5a2ed41659b0938f218dd.jpg)
しろ・セット(2500円):K氏が注文した、店名を冠したパフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/4e/6fc36d4c7eb111357604795412f78be5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/a9/ddc4711edd74c051a1989211def6ba03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/39/55e7e0225362012dfcc8fe74198404a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/f4/a57136521fe08fb73a54ae518f1bf8a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/0b/f77d28c117e3ccbf2ffb55e43e0c30f1_s.jpg)
こちらも凝った造りで、せんべい(?)の上とグラスの中の二層構造になっています。ここまでくるともはや芸術的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/3a/29fbb7939a9015ec742ddfaa2a847278_s.jpg)
会計は計4400円。ステキな雰囲気とパフェだったので高くは感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/60/4f59a3d2e5fef7c7f7b75148931d993c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/02/a3a9caf87715ab9a575f3908b00db8f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/66/098418985490b33924863e47f7e8d183_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/87/9aeff1577325880e2b46395ac349ffe0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/3e/720b405f4a734e4eb3dc8c6947ea4952_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます