「Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文」Entry List
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
多系統萎縮症では毒性の高いα-シヌクレインが神経細胞の核内へ侵入し,細胞を破壊する
(2025年02月15日 | 脊髄小脳変性症)
多系統萎縮症(MSA)の病理学的特徴は,オリゴデンドログリアにおけるグリア細胞質... -
東京iCDC・コロナ後遺症オンライン研修会の動画公開のお知らせ
(2025年02月12日 | COVID-19)
東京都の要請で,2024年12月15日に行っ... -
免疫チェックポイント阻害剤による筋障害の機序
(2025年02月11日 | 筋疾患)
免疫チェックポイント阻害剤(Immune Ch... -
三浦謹之助先生の葉書
(2025年02月11日 | 医学と医療)
私はJean-Martin Charcot先生の晩年の弟... -
未知の脳炎「GFAP-IgG様抗アストロサイト抗体陽性自己免疫性脳炎」の特徴 from 岐阜大学
(2025年02月08日 | 自己免疫性脳炎)
自己免疫性GFAPアストロサイトパチーは... -
マイクロプラスチックは脳に高濃度で蓄積し,とくに認知症患者でその濃度が著しく高い!!
(2025年02月05日 | 医学と医療)
近年,環境中のマイクロナノプラスチッ... -
なぜIgG4抗体が主役となる自己免疫疾患でIVIgが効きにくいか?
(2025年01月30日 | 自己免疫性脳炎)
自己免疫性ノドパチーなど,IgG4抗体が... -
COVID-19による脳神経障害のメカニズム ~Experimental Neurology誌特集号のご案内~
(2025年01月29日 | COVID-19)
このたび,海外医学ジャーナル Experime... -
なんと腎臓から始まるパーキンソン病!!αシヌクレイン病理の新たな伝播経路
(2025年01月26日 | パーキンソン病)
パーキンソン病やレビー小体型認知症は... -
典型的なPSP/CBS症例にはIgLON5抗体関連疾患はまず含まれていない!ではどのような時に疑うか?
(2025年01月24日 | 自己免疫性脳炎)
ご紹介する論文は,本邦の多施設共同研... -
マンガン中毒に伴うパーキンソニズムにビオチンが神経保護効果をもつ
(2025年01月23日 | 運動異常症)
マンガン(Mn)中毒に伴う神経毒性が,... -
頭部外傷は単純ヘルペスウイルスを再活性化してアルツハイマー病リスクを高める!!
(2025年01月21日 | 認知症)
1月19日に,日本内科学会の「第52回内科... -
免疫チェックポイント阻害薬関連筋炎において食道機能障害が生じる!
(2025年01月20日 | 筋疾患)
当科の大野陽哉先生,國枝顕二郎先生ら... -
ハンチントン病の新しい発症メカニズムの発見!CAGリピートは神経細胞でさらに伸長する
(2025年01月18日 | 舞踏病)
ハンチントン病(HD)は,常染色体顕性... -
タウのリン酸化はヘルペスウイルス1型感染から神経細胞を保護している!!アルツハイマー病治療戦略へのインパクト
(2025年01月15日 | 認知症)
アルツハイマー病(AD)の病態にアミロ... -
片頭痛患者におけるCGRP関連抗体薬の心血管安全性がリアルワールド・データで確認された!!
(2025年01月12日 | 頭痛や痛み)
片頭痛治療において非常に重要な論文が... -
味覚性発汗とFrey症候群とホロコースト
(2025年01月09日 | 医学と医療)
朝のカンファレンスで,味覚性発汗(gus... -
アミロイドβ抗体(アデュカヌマブ)はAβ・タウ動物モデルで,タウ病理・神経変性を抑制せず,グリア細胞を活性化する
(2025年01月08日 | 認知症)
アルツハイマー病(AD)に対し,近年,... -
新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(1月4日)
(2025年01月04日 | COVID-19)
さて今回のキーワードは,ブースター接種は初回接種のみと比較してlong COVI... -
運動失調,感音性難聴,末梢神経障害,性腺機能低下症の鑑別診断にオススメの図
(2025年01月03日 | 脊髄小脳変性症)
図はNeurology誌のClinical reasoning(...