アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

ポール・ドゥ・ブラを…♪

2018-07-15 09:35:11 | Weblog
前後に並んでバー・レッスンをしているとよく分かる。
ユリさんのアームス、ポジシオンがずいぶん確かになってきてる。
ア・ラ・スゴンドのポジシオンがブレることもなくなったし、アン・オーでの空間も大きくなってきた。
あとは、ポール・ドゥ・ブラをアタマで考えなくても動かしきれるようになるといいね。
というわけで、ポール・ドゥ・ブラの基本の≪基≫を
右脚前5番クロワゼ。
1番
両アームスをアン・バに。顔は左に少し傾けて床に視線を落すイメージ
両アームスを引き上げながら視線をあげていき、アン・ナヴァンで右手のひらに視線を移す
両アームスをア・ラ・スゴンドに開く。視線は右手のひらを追う
両手をアロンジェに反してから、ゆっくり下げる。同時に視線も下げる
に戻る
これを2回行う
2番
両アームスをアン・バに。顔は左に少し傾けて床に視線を落すイメージ
両アームスを引き上げながら視線をあげていき、アン・ナヴァンで右手のひらに視線を移す
右をアン・オー、左をア・ラ・スゴンドに開く。右腕の陰から空を見上げるイメージ
ゆっくり左右を入れ替えて左がアン・オー、右がア・ラ・スゴンド。顔と視線は右にエポールマン
両アームスをアン・ナヴァンに集めてから再び へ。
両アームスをア・ラ・スゴンドに開き、アロンジェに反してから下げる
に戻る
3番
両アームスをアン・バに。顔は左に少し傾けて床に視線を落すイメージ
両アームスをアン・オーに引き上げる、トルソーを左斜めに傾げるようにして視線を床に
トルソーを右にわずかに捩じるように引き上げて空を見上げるイメージ
両アームスをア・ラ・スゴンドに開き、アロンジェに反してから下げる
に戻る
これを2回行う
4番
両アームスをアン・バに。顔は左に少し傾けて床に視線を落すイメージ
アン・ナヴァンから左アームスは前方上に、右は斜め後方アロンジェに開き、顔と視線は左手のひらに
左右のアームスの前後を入れ替えて、4番アラベスクのアームスに。視線は右アームスの外側のラインに沿って人差し指の先へ
一度アン・ナヴァンに両アームスを集めてから
両アームスをア・ラ・スゴンドに開き、アロンジェに反してから下げる
に戻る
これが普段やっているポール・ドゥ・ブラの基本の≪基≫。
ホントは9番まであるんだけど、1~4番までがきっちり出来てないとどうにもならない
音楽に合わせて一緒にやりながら
「ア・ラ・スゴンドの指先の向こうに視線を飛ばして…」
とか
「窓枠の陰から星を見上げるように…」
とか
「崖っぷちから谷底を見下ろすように…」
とか
「手鏡に移した顔を見上げるように…」
などと、アームスのポジシオンやポゼの変わり目ごとに指示をする。
……お…っ…
ユリさんのアームスの動きが変わってきた
全体的に動きが大きくなり、空間も広がってきた。
いいねぇぇ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする