自宅から歩いて2~3分のところに小さな飲食店というか、高齢の夫婦が営むスナックがあります。
外の壁の掲示板に店からのお知らせとか、本日のおすすめメニューなどを書き出したりもしていて、地元に馴染んでるんだなって感じです。
営業自粛の頃から、ランチタイムに“ママ特製カレー”とか“日替わりランチ”などテイクアウトでの販売をするようになってました。
お、次は買ってみようって思っているうちに真夏のあっつい時期になり、“しばらくの間お休みします”の張り紙が…
八月が終わり九月が終わり、掲示板もキレイに掃除されたただの板になり、一度もシャッターが上がることはなく…。
十月が過ぎた頃には、高齢のご夫婦だったから引退されたのかもなと思うようになりました。
そしたら昨日、通りかかったら
本日のランチ ママ特製カレー、生姜焼き定食
の案内板が置かれていて、シャッターが開いていました
なんていうんでしょうね…。
まだ一度もお店に行ったことはなく親しいお付き合いをしていたわけでもないのに、終わってしまったと思っていたお店が再開したとなると、なんとなく明るい気持ちになるというか、弾みを感じるというか、気分が上がりますね。
近いうちに行ってみようと思います
外の壁の掲示板に店からのお知らせとか、本日のおすすめメニューなどを書き出したりもしていて、地元に馴染んでるんだなって感じです。
営業自粛の頃から、ランチタイムに“ママ特製カレー”とか“日替わりランチ”などテイクアウトでの販売をするようになってました。
お、次は買ってみようって思っているうちに真夏のあっつい時期になり、“しばらくの間お休みします”の張り紙が…

八月が終わり九月が終わり、掲示板もキレイに掃除されたただの板になり、一度もシャッターが上がることはなく…。
十月が過ぎた頃には、高齢のご夫婦だったから引退されたのかもなと思うようになりました。
そしたら昨日、通りかかったら
本日のランチ ママ特製カレー、生姜焼き定食
の案内板が置かれていて、シャッターが開いていました

なんていうんでしょうね…。
まだ一度もお店に行ったことはなく親しいお付き合いをしていたわけでもないのに、終わってしまったと思っていたお店が再開したとなると、なんとなく明るい気持ちになるというか、弾みを感じるというか、気分が上がりますね。
近いうちに行ってみようと思います
