アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

オンライン・レッスン ― アイさんの時間 vol.14…♪

2021-09-25 12:50:11 | Weblog
さきほどアイさんの時間が終了しました
タブレット画面が固まったりすることもなく順調です。
バー・レッスンはいつもと変りなくシンプルなアンシェヌマンできっちり丁寧に。
センター・レッスンはバットマン・タンジュのアンシェヌマンからで、その終盤、
…→エカルテ・ドゥヴァン・ポワン・タンジュ×4→ク・ドゥ・ピエ-プリエ→パ・ドゥ・ブーレ・ピケを交互に3回→4番プリエ・クロワゼ→ピルエット・アン・ドゥオール⇒…………
まず1回、音楽でやってみると…、お、ソコかぁ…。
「アイさん、パ・ドゥ・ブーレでルティレの脚を下すとき、1歩前に踏み出してるよぉ
「あ゛…っ
踏み出すんじゃなくて、ルルヴェしてる脚を伝って下ろしてから踏み替えるのよ
「あ~ぁ、ついクセで…
うん、その踏み出す癖を修正しないと、3回目でルティレから4番ドゥミ・プリエに踏み出して下りるところとの違いが強調できないでしょ
ではもう一度、どうぞ

おぉ、今度は です
そのあと基本の≪基≫から発展させたポール・ドゥ・ブラを。
エファセの4番に捻りを加えてロマンティック・スタイル風にするポジシオン、アイさん、とてもキレイです
そしてアレグロのかわりにプティ・デヴロッペのシンプルなアンシェヌマンを。
前進は右左交互にプティ・デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド→3回目は2番ドゥミ・プリエ→ルティレ・ルルヴェに重心移動⇒後退はジュテ-ルルヴェ-クペを左右交互に→3回目は2番ドゥミ・プリエ→ルティレ・ルルヴェに重心移動⇒…………
アームスはア・ラ・スゴンド、ルティレ-ルルヴェのときに4番。
どちらに重心移動するか、そこのところは大丈夫?
「……2番→ ……2番→ そうかぁ… 分かりました
お、大丈夫ね。
「前進するときは2番に下ろした脚をルティレに引き上げる、後退するときは2番に下ろした脚の上に重心を移動。ここの理屈を理解出来ればもう大丈夫です
いいねぇ。
ではどうぞ

おぉ、いいですよぉ、花丸
最後にピルエットをアン・ドゥオールとアン・ドゥダーンの切り返しで練習。
「切り返しの動き方って結構好きです。ぱっと見は難しそうだけど理屈が分かって納得出来ちゃえば迷わないですからね
うん、切り返し系とかトリッキー系とかアイさんは向いてるかもしれないなぁ
ちょっと時間オーヴァーしちゃったけど楽しいレッスンでした。
また来週ね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする