■ 紳助引退・・・またか・・・ ■
昨日のNHKの夜のニュースを見てビックリ。
「紳助が引退」するからでは無く。
「紳助の引退の背景を、NHKが時間を割いて特集していた」からです。
オイ、オイ、NHKさん、仮にも公共放送ですよね。
いつから大衆週刊誌になったんですか?
NHKのサイトは特集まで組んでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu2011/0824.html
■ 政局や金融危機で必ず起きる、芸能界スキャンダル ■
押尾ー酒井事件、
大相撲野球賭博事件
ここ連続して政局が発生すると
芸能界スキャンダルがブラウン管を占拠します。
これって、何か変と多くの方が感じ始めています。
■ 狙いは山口組?、民主党? ■
NHKの報道では、紳助と付き合いのあったのは
山口組の関係能力団の幹部だという事。
暴力団関係者が出演して、
いかにも裏をバラスような演出で語られています。
ところで山口組と言えば、民主党の支持団体というのはご存知ですか?
■ 警察から山口組への圧力? ■
アメリカは前原氏を時期総理に選んだようです。
当然前原氏には、菅氏同様、
相当無理な要求が突きつけられているでしょう。
日本の戦後の政治は、
CIAとヤクザの暗躍する歴史です。
自民党は稲川会と密着して、
汚れ仕事を担わせてきました。
民主党は山口組がバックアップしています。
今回の「紳助引退」は、
警察から山口組への脅しでは無いでしょうか。
「紳助」から辿ると、結構ヤバイネタに辿り着くのでしょう。
庶民はヤクザ同士の抗争には無関心ですが、
芸能人やスポーツ選手のスキャンダルは大好きです。
「伸介 - 山口組 - 民主党大物政治家の息子」
そんな黒いトライアングルで、
民主党の党首戦を牽制しているのかも知れません。
「伸介事件」の構造は、
至って押尾学事件と酷似しているのかもしれません。
今後ネットから、押尾事件の時の様に、
きっと政治家絡みの情報がリークさえれて来るでしょう。
その時は党首戦は終了していますが、
照らし合わせてみると、誰が恫喝されていたのかが分かるはずです。
■ NHKの「公共」って、CIAの利益? ■
しかし最近のNHKは本当に腐っていますよね。
しかし、記者やディレクターも死にたくはないですから、
言いなりになるしかないのでしょう。
本日は大衆週刊誌的な妄想を垂れ流してしまいました。