■ シラケてしまった劇場型選挙 ■
小池代表の「排除いたします」発言で一気に希望の党の人気が落ちて2大政党体制誕生の芽が摘まれた今回の衆議院選挙。
元々、モリカケ問題で臨時国会を乗り切れない安倍首相が苦し紛れに放った解散総選挙でしたが、蓋を開けれみれば自公は解散前からちょっとだけ議席が増えました。
一方で、批判票を一身に集めた立憲民主党が大躍進し、その分、希望、公明、共産党、維新が議席を失った。
■ 敵のターゲッティングを間違えた小池氏 ■
今回の選挙でメディアは「排除いたします」発言以降、小池氏に批判的なでした。小池氏としては今回の選挙選の敵を「化石リベラル」に定めたのでしょうが、これが見事に失敗しました。
「巨悪に立ち向かう小池百合子」を演出する事で票を集めていた彼女ですが、今回の敵が「小物」過ぎたのが敗因でしょう。「弱いものイジメ」感がハンパ無く、判官贔屓の日本人は思わず「化石リベラル」を応援してしまいました。
メディアの記者の多くも左巻きの方達が多いので、「都政自民党と戦う小池百合子」の時程、メディアが彼女を持ち上げる事はありませんでした。
■ ターゲットを「打倒安倍」に変更すれば善戦したかもしれない ■
今回の選挙、少なからぬ国民が「安部政治を許さない」という意識を持っていました。「いつもは自民党支持だけど、今回だけは自民党に入れたく無い」という方も多かったはず。安全保障問題で自民党と近い考えを持つ小池氏は、この層をガッチリと獲得する立場に居ました。
ところが、彼女は最後まで安倍首相をターゲットにする事は無く、有権者をバカにした様な公約を発表する事で、「政治ポリシーが無い」事を露呈させてしまいました。
■ 小池百合子の政治生命は終わったも同然 ■
ジャパンハンドラーの誰かが「今度はユリコだ」と言ったとか、言わないとか真相は明らかではありませんが、彼女は実際に「日本初の女性首相」に一番近い所に居ました。
都知事選、都議選で彼女を支持した女性の多くが、「男社会に立ち向かう女性」としての彼女の姿にエールを送ったはずです。
ところが、小池氏は少し増長してしまった。「排除いたします」はかなり「上から目線」の発言で、小池氏が「弱者としの女性」から、「権力を振りかざす女帝」になってしまった印象を与えてしまった。
芸能人の〇〇バッシングではありませんが、女性は移り気で、昨日まで応援していた女優でも、一たび悪い噂が立てば「私、昔から〇〇って気に入らなかったのよ」と豹変する。
劇場型政治の脆い所は、一度人気を失うと、挽回が難しい所。元々、確固とした主義主張や政治理念が有る訳では無く、「日本初の女性首相」の様な自己実現を目的としていた小池氏は、有権者が醸し出す「空気」を読んで政策を決めていました。ところが、その空気が「小池百合子ってキライ」になってしまったのですから、「魔女っ子百合子ちゃん」のマジックタイムは一瞬で終わってしまいました。
キラキラの衣装が剥がれてしまっては、彼女のマジックは何の効果も生み出しません。これから彼女を待っているのは「都政運営の泥沼」でしょう。
豊洲移転が近づくに従って、「だったら最初から豊洲で良かったじゃないか!!」という怒りの声が沸き上がるはずです。不審を抱いた有権者は、築地の跡地開発にも疑惑の目を向けるでしょう。仮に築地にカジノを誘致しようとしても、ハードルがメチャクチャ上がってしまいました。
こうして都政でも躓くであろう小池百合子は「日本人初の女性首相」という名誉から大きく遠ざかってしまいました。
挽回するには「新たな分かり易い敵」を探すしか有りませんが・・・もはや彼女自身が「都民の敵」になりつつあります。
■ 結局、自民を有利にしてしまった立憲民主党だが・・・ ■
今回の選挙で一番残念だったのが、立憲民主党の旗揚げが安倍政権を助けてしまった事。結果的には希望の党から票を奪うと事で、小選挙区で「反自民」の票を割れさせてしまいました。「立憲+希望」の票数が当選した自民党候補を軽々と越えている選挙区が沢山在ります。
しかし、「モリカケ問題の安倍自民」VS「安倍ヨイショの小池希望」の対決では、国民はどこに希望を持てば良いのか分からなくなってしまったでしょう。
今回の「本当に空虚な劇場型選挙」の中で、国民の民主主義の幻想をかろうじて繋ぎ止めたのは立憲民主党の存在です。枝野氏だけが一本筋を通った主張をしており、ポピュリズムの政治家達とは一線を画していました。
枝野氏の主張を簡単に言ってしまば「草の根からの政治」となるのでしょうが、劇場型選挙で国民の声が政治に反映されなくなったモドカシさを、枝野氏は上手にすくい上げた。
「対米従属」や「親米保守」一色になりつつある日本の政治の中で、国民の声を政治に届け、政権の暴走に歯止めを掛ける政党は絶対に必要です。ただ、それが「化石リベラル」では国民の期待は直ぐに失われます。
私は常々「本当の保守はリアリストでなくてはならない」と書いていますが、「保守本流」を自称する枝野氏と立憲民主党が、どこまで「リアリスト」になれるのかによって、今後の日本の政治風景は大きく変わって来るかと思います。
現実味を帯びて来た憲法改正に対して、彼らが「化石の脊髄反射」で対応するのか、しっかりと「生きた大脳で考える」のかに注目したい。そして、国民もしっかりと「大脳」で考えて自分達の未来を選んで欲しい。
尤も、「脊髄反射で陰謀を妄想する」私は、マスコミが小池氏を応援し続ければ希望の党に失速は無かった・・・と妄想する。
個々の記者がいくら立憲民主を応戦していたとしても、トップダウンで「小池人気を煽れ」と指示が出ていたならば、希望の党は躍進していたはずです。やはり政治を操作しているのはマスコミだというのが陰謀論的な結論。