ドリア?
2017-07-27 | 料理
色々頂くじぇれまいあ。
今回はこんな素敵な耐熱容器をいただきました♪
長い方の辺が28cm、重さはなんと!1.7kg
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/e4954ae800173786becab8d92a43f776.jpg)
見た目がル・クルーゼです。でも刻印がCousancesとなっています。
Cousancesは1553年に創業された会社で1957年にル・クルーゼに吸収合併されたのだそうです。
1980年代までCousancesの名前で造られていたようです。
すぐ使いたい!と思ったのですが、あまりの蒸し暑さに出かけられず冷蔵庫にあるもので作ってみました。
冷ご飯。
ブロックベーコン。
ミートソースだと思ったのに解凍したらトマトソースだった
ソース。
冷凍してあったブラウンマッシュルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/ff2446f16bc7ee87b06747eb911b95a0.jpg)
シャロットとベーコンを炒めたところにご飯を加え、トマトソースも入れて加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/a54832039a7d6be60c305daf80e0764d.jpg)
バターを塗った耐熱容器に入れて、チーズソースをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/916affb992f44a49239f7f38b7885c7d.jpg)
220℃のオーブンで20分焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/de334f9362d351f15306bf6bbe1537cf.jpg)
家にある耐熱容器で焼くより美味しくできたように思うは気のせいでしょうか?
今回はこんな素敵な耐熱容器をいただきました♪
長い方の辺が28cm、重さはなんと!1.7kg
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/e4954ae800173786becab8d92a43f776.jpg)
見た目がル・クルーゼです。でも刻印がCousancesとなっています。
Cousancesは1553年に創業された会社で1957年にル・クルーゼに吸収合併されたのだそうです。
1980年代までCousancesの名前で造られていたようです。
すぐ使いたい!と思ったのですが、あまりの蒸し暑さに出かけられず冷蔵庫にあるもので作ってみました。
冷ご飯。
ブロックベーコン。
ミートソースだと思ったのに解凍したらトマトソースだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷凍してあったブラウンマッシュルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/ff2446f16bc7ee87b06747eb911b95a0.jpg)
シャロットとベーコンを炒めたところにご飯を加え、トマトソースも入れて加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/a54832039a7d6be60c305daf80e0764d.jpg)
バターを塗った耐熱容器に入れて、チーズソースをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/916affb992f44a49239f7f38b7885c7d.jpg)
220℃のオーブンで20分焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/de334f9362d351f15306bf6bbe1537cf.jpg)
家にある耐熱容器で焼くより美味しくできたように思うは気のせいでしょうか?