週末はTV三昧。
ミステリチャンネルで放送された 「Vera, series 11 」と「Sister Boniface 」を鑑賞。
Vera の何話だったか忘れたけど、チームの皆がケーキを食べてるシーンがありました。Vera の「これ誰が焼いたの?」の問いに「ケニーです」との答え。
いつもせわしない部署なので、ちょっと和む場面でした。
が! ワタクシの目は別のモノをキャッチしていたのでした😅
あ❗️Victoria sponge cake だ❗️
同じくミステリチャンネルで放送されたSister Boniface でも村(?)のお祭りのシーンにやっぱりありましたよ、ケーキ売ってるストールに、Victoria sponge cake❗️
余談だけど…Vera を観ていた時。。。
DC ケニーは、言ってみればヒラ刑事。
おっとっとが「ケニーはエイデンより年上なのにDC, (DSになる為の)昇級試験に受かるほど賢くないんだ」とか言うので、「それは分からないヨ、単に出世欲がないだけなのかも知れないジャン」などと反論してみた😆
ちなみに、Vera は DCI,(この部署のトップ)。
階級は順番に: DCI > DI > DS > DC
(DCIの上もある)
Vera は DCI, エイデンは DS, ケニーやマークやジャックはDC。
Vera のチームには DI は居ないのね。
ヴィクトリアスポンジ、ヴィクトリアサンドイッチとも呼バレるこのケーキは、ヴィクトリア女王のお気に入りだったというのでこの名前がついています。
アフタヌーンティーの歴史にもう少し詳しく書いています。
アフタヌーンティーの歴史にもう少し詳しく書いています。
猛烈に食べたくなって😅焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/5d7cb6671968c89ff6ee17454203cd40.jpg)
自家製いちごジャム❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/e4189eed72e6f4230615ff5866c386d4.jpg)
イギリスで買ったサンドイッチ用型
2個セットです。
背の高いケーキをスライスする手間が省け、焼き時間も短くて済みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/f2da0133ba5bde36689d47150bebbcaf.jpg)
ケーキの半分にはlemon curd をサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/580e3fc73697489f18a06a8bba204e96.jpg)
ヴィクトリアスポンジには何もトッピングしないんだけど
好き❤️だからという理由でのせちゃう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/90bbc835c7dcbc9bc42aa87b35530554.jpg)
バターの風味が濃厚でしっとり焼けました。
いちごジャムはた〜っぷりと😍
味見しました、おいしーーーーい❤️
名前に「スポンジ」 とついているけど、日本のスポンジケーキとはかなり違います。
卵、砂糖、バター、小麦粉を同量で作る、スポンジと言うよりバターケーキ。
だぁ~い好き
教室で習ってから一番焼いてるケーキかも
まだ習ってない時にお教室の人に
地味だけど美味しい…食べたら病みつきになるよぉ~
って言われてて…食べてみて納得しました。
じぇれまいあさんは中のジャムorレモンカートも
手作りだからもっと美味しいんだろうなぁ~
たっぷりのせられるし~
サンドイッチ用型も便利ですね。
私は2枚にスライスしてます(笑)
これぞバターケーキ!みたいな。
Victoria sponge cake と lemon drizzle cake は家の定番ケーキです。
絶対失敗しないいつも安定の美味しさ❤️
最近帰ってませんが帰省する時は lemon drizzle cake をたくさん焼いて持っていきます。親戚にも実家のご近所さんにも大好評なんですよ♪
昨日小粒のいちごが売られていたので購入。明日ジャム作るっス😍