今日はひどい雨です。
冷蔵庫にあるもので夕食。
キーシュを作るつもりでしたが、
①クラスト生地を作って
②休ませて
③延ばして
④型に敷き込んで
⑤空焼きして
⑥フィリングを作って…と思ったら イヤになっちゃいました。
クラストなしのキーシュもどきを作ることにしました。
フリッタータは「イタリアの卵焼き」?
キーシュのフィリングには卵とクリームを混ぜたものを使いますが、フリッタータは卵だけ。
具に使ったのは、じゃがいも、ベーコン、ちょっと残っていたポークビッツ、トマト。
他の野菜、ブロッコリやホウレンソウなどでもイケると思います。

角切りにしたじゃがいもは塩を加えた湯で固ゆで。
卵は5個は溶いて軽く塩コショウ。

オーヴンに入れられるフライパンでベーコンとポークビッツを炒めたら
下茹でしたじゃがいもとシュレッディッドチーズ(今日はチェダーとゴーダのミックス)を卵液に加えて混ぜ、フライパンに流し込みます。
菜箸で大きく混ぜながら3‐5分加熱。
トマトとシュレッディッドチーズを載せて、170℃に予熱したオーヴンに移して15分焼きました。

ふっくらと焼き上がりました。
焼き上がってからネギの小口切りをぱらり。

スパチュラで周りをはがしてお皿に移します。
滑らせるようにするときれいに移せます。

じゃがいもたっぷり💗

じゃがいもとチーズたっぷりなのでお腹にたまります。
グリーンサラダを添えれば立派な(そうなの?)夕食。
今日もおいしく頂きました♪
おはようございます。
美味しそう♥️
オープンオムレツだと言って、よく日曜日の遅い朝食にして食べています。
蓋をして蒸し焼きにしていましたが、オーブンを使えばいいのですね!
確かに具だくさんだし、ワインにも合いますね。
今夜にも作りそうな予感です。
葉月
そう言えば、オープンオムレツって聞いたことあります! スパニッシュオムレツとも呼ばれますかね?
フライパンだと底の部分が他より良く焼き(下手すると焦げる😅)心配がありますが、オーヴンだと安心👍🏼
具はなんでもOKのような…。
葉月さんのマーマレードロールが美味しそうで作りたくなりました〜。
ブログ楽しみに読ませて頂いています♪