Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

フリアン

2025-02-21 | cookies
冷凍してあった卵白を使って焼きました。
フリアンとフィナンシエは似ています。 

フィナンシエとは。。。
Wilipediaには
アーモンドパウダーを粉と等量もしくはいくらか多めに入れ、卵白、ブール・ノワゼット("beurre noisette"、焦がしバター)、砂糖の各材料を混ぜて型に入れて焼いた菓子である[4]。焦がしバター(ブール・ノワゼット)とアーモンドの香ばしい風味が特徴。紅茶によく合うとされる。マドレーヌとの違いは、フィナンシェは卵白のみを使うのに対して、マドレーヌは全卵を使うことである。
とあります。
フィナンシエはフランス語で「投資家,資本家,金融業者」を意味し焼き菓子の小さな台形の形が金塊を表しているのだとか。

いつも分類に迷うんだけど、フィナンシエ、フリアン,マドレーヌはクッキー? カップケーキ? ケーキ?
「フィナンシエ、フリアン,マドレーヌ」というカテゴリーを作るべきや?


フィナンシエ型は持っていないのでカップケーキかたに小さなカップケーキライナーを敷いて焼きました。


表面カリッと。
中はしっとり。
バターとアーモンド粉で濃厚。
美味しい😋

冷凍卵白あと一回分あるのよね。

*********
100g バター
125g 粉糖
25g 小麦粉
85g  アーモンド粉
3 卵白(中サイズ)
レモン皮 1個分
スライスアーモンド 適量


最新の画像もっと見る

コメントを投稿