Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

♪ It's beginning to look a lot like Christmas ♪

2014-12-22 | 日記

Emmatchi家の玄関に掛けられたwreath
生!生!生ですぞーーーっ!
いいなぁいいなぁうらやましいぃぃぃ~~~っ!
そして!


Christmas Tree も生っ! 
うらやましすぎるぅぅぅ~~~っ!


ファーちゃん(本名:Fausto)も写ってる♪

Christmas cards とくつした♪
下のほうにあるのはフォートナム&メイソンのクッキーでは?
シャンペンより先にクッキーに気が付く目ざとい(というか安上がり?)ワタクシ。。。

家でもやっと Christmas Tree を飾りました。
ここに並べると貧弱さが強調されるので写真アップロードは後日・・・

本格的にmince pies

2014-12-22 | pies
前回 apple pie と mince pies と、タイトルに書いておきながらmince pies に触れておりませなんだ
大量に焼く前に試し焼きをしたのでした。

いよいよ本番!

準備した生地をすべて使って38個焼けました。

フィリングが少し残りました。
が! 
ここで「ああ残ってるから生地準備しなくっちゃ♪」となると、「あら、今度はフィリングが足りなくなっちゃったわフィリング作らなくっちゃ」との底なし沼に陥るのです。

ここはひとつ思い切ることが大切なのです!←毎年繰り返してる底なし沼から脱却したく自分に言い聞かせている…

残ったmincemeat でフルーツケーキを焼きました。
バター、粉、砂糖を同量で焼く基本のケーキに混ぜました。
あぁ、こんなことしてるから忙しい忙しいとなるノダにょ。

ともあれ。。。

これを見ると「ああクリスマスだわ」と思うのでした。

apple pie & mince pies

2014-12-19 | pies
どーしてこんなに忙しいんでしょう?
次から次へとしなくてはならないことが出てきますねぇ。
優先順位を付けるとこから始めねば、状態ですがな

昨日のランチのデザートに apple pie を焼きました。
パイ生地を使ったアップルパイが多いですが、アップルパイには断然short crust pastry(ショートクラストペイストリー)が合うと思います!
以前も書いたように思いますが、ここで言うshort は「ポロポロ/サクサクにさせる」意味です。 
冷凍パイシートは層になるpuff pastry です。

りんごは生のまま、小麦粉、シナモン、砂糖をまぶしてパイ生地の上に載せます。 
上から延ばした生地をかぶせて良い焼き色がつくまで焼きます。

生地はサクサク、りんごもしっかり食感が残ります。
アイスクリームやカスタードソースを添えるといっそう美味しいでっす♪


・・・どうして忙しいのか分かったような気がしますわ。。。
掃除とかそうじとか掃除とか(…無限に続く…)やらなきゃいけないことがあるのに…
食い気に負けて色々作りたがるからなんだぁぁぁぁぁ!


************
ひぃぃぃ~~~~っ
たった今気がつきました!
タイトルにmince pies と書いたのに、mince pies について何も書いてないじゃないですかっ!

本格的に焼く前に試し焼きをしたのでした。

macaroni & cheese

2014-12-18 | 料理
この冬一番冷え込んだ日におばちゃんが来てくれました!
お昼はミネストローネとmacaroni cheese.
macaroni cheese は Mac&cheese なんて呼ばれたりします。
Jamie Oliver によると
Macaroni Cheese is actually a French dish – quelle surprise! – recorded in a 14th Century medieval cookbook as “a French dish of parmesan and pasta” that was only brought to England later in the same century.
「アメリカの料理と思われているが実はフランス生まれ」なのだそうな。
いまやアメリカでもイギリスでも「comfort food」として愛されています。
日本ではマカロニグラタンと呼ばれてますかね?


何にしても、寒い日にはコイツをふぅーふぅーしながら食べるのがよろしい!

ホワイトソースにチェダーを加えています。(カロリー高め!)
マカロニとソースを和えて耐熱容器に入れます。
パン粉にハーブやスパイスを混ぜた香りパン粉(勝手に命名)とパルメザンチーズをふって焼きました。
ホワイトソースだけよりコクがあって(カロリー高め!)美味しい~♪
少量でお腹が満たされます。カロリー高めですけん!

一年に一度しか使わない皿

2014-12-16 | 調理器具
皆様もお持ちでしょうか? 
収納に場所を取るのに出番が少ないお皿。

明るすぎて模様が見えにくいですね。

これならどうでしょう? うぅぅ、あまり変わらない…。
「村の冬景色」風です。
衝動買いしたのは覚えてますが、いつどこでだったでしょうね~?
普段は使わないので一番高い棚に置いてあります。
ミンスパイやクリスマスケーキの準備をする頃になると存在を思い出すってわけですわ。
例年はこんな風にお菓子類を載せています。↓↓


今年はこういう風に使いますーーー!↓↓

別に「お菓子専用」じゃなくて良いんですもんね~♪