今日から11月。
暑さもおさまって、嫌な汗をかかずにすむ季節がやってきました。
ぼちぼち、
来年の手帳の中身についても下準備をしようと思い始めました。
まずは、「+α生活ノート」から。
これは、家置き用「主婦日記」のメモ部分の不足を補うために作ったノート。
主に、自分の情報用に毎年作り変えています。
この手のノート、
何年か同じものを使い続ける方も多いと思いますが、
わたしは毎年新規で作ります。
それも手書きです。
面倒臭いですけど、
前の年のものを見ながら、
取捨選択しつつ、
一字一字書く事で、
丁寧に大切な情報を見直す事ができるのが
わたし的にはいいかなと思っています。
さて、この「+α生活ノート」、
今年はざっと挙げるとこんな中身でした。
・ID/パスワード・重要な連絡先電話番号、住所、契約内容などの個人情報
・習い事関係の情報
・「てちょカフェ」会員さんの連絡先&開催予定など
・自分の健康状態・病院など
・体重管理
・仕事関係情報・仕事履歴・報酬
・年末年始の予定表
・年賀状(クリスマスカード)送付先&住所変更など
・マーさんディケア、ショートスティなどの情報・記録
・教会学校カリキュラム・奉仕表
・幼児グループ奉仕表
・買い物リスト
どれもとても役立ったので、
これらは、来年も全く同じ形で引き継ぐ予定。
あ、実際に書き写すのは、肩が完全に治ってからにしますけどね〜。
ノートは、こんな風にページ番号を書いておきます。
そして、これまでのノートを参考に、
あらかじめどのページを何に使うか、ふせんで予定を立ておきます。
だいたい決まったら、
インデックスもつけておくのがまんじゅう顔風。
今回は、こちらのインデックスを。
MIDORIの「チラットインデックス」シリーズのものですが、
これはちょっと面白いです。
クリップタイプです。
それも銅製。
銅製のクリップって、今までも見たこともあるし、
使ったこともあるのですが、
格好いいけど、結構扱いにくいんです。
カバーから出っ張るし、
一つ一つが大きくて重いから、薄い紙に挟むと紙が破れそうになるし。
でも、このクリップはそんな問題を全部解決。
インデックス部分の幅が2,5mmなので、カバーからはほとんどはみ出ません。
クリップの厚みがわずか0,15mmなので、紙に留めても凸凹が気になりませんし、
紙を傷めません。
挟みやすいし、移動もさせやすい。
この「+α生活ノート」は、1年かけて徐々に書き上げていくノートのため、
後での変更も時にはありますから、
そんな時にインデックスが気軽に動かせるのは嬉しい。
こういうノートにはぴったりのインデックスだと思います。
↓アマゾンへはこちらから。
鎖骨を骨折して20日目。
本当は内科の受診日でしたが、東京までバンドをつけた状態で電車に乗るのは、
抵抗があり、
また満員電車で押されるのも怖くて、
11月に延ばしてもらいました。
それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング
軽いんでしょうね!
耐久性もありそうだし
便利なものを生み出しますね~☆彡
これって、軽い。
銅製だからしっかりしてる。
さすがミドリだな=って思いましたよ〜〜。