手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

ギンギラギンの在宅日は?

2024-06-15 | 家事
 





昨日も超暑かったですね。

猛暑日のところもあったとかで、

「まだ6月半ばですよ〜」と誰彼なく叫びたい心境。


この時期、

天気の良い日は思わず外に出たいと思うものですが、

貴重な晴れ間ということもあり、

それもギンギラギンということもあり、

我が家ではせっせとお布団の総出し、

リネン類・寝具用タオル類のお洗濯、乾燥、

収納の家事に勤しみました。







家に一日いる時しかできない家事です。

じゃ、なぜ一昨日はしなかったのか??

まーさんが在宅だったから。


この日はまーさんがディで1日出ているので、

まーさんまわりが一気に片付けられますのでね。


ベッドの周辺の洗濯物をもう一度全部洗い、

布団シーツも身包み外し、

スッキリと〜〜。

完璧夏仕様に

きっと昨日夜はゆっくり寝られたに違いない!



これまでも少しずつリセットはしてきましたが、

こうやって、

押し入れの中を一旦総ざらいして、

洗濯し、乾燥させ、圧縮。

この際いらない布団は処分し、

残りをスッキリ収納しちゃうのは

とても気持ちいいものです。


来週は息子も帰ってきますしね〜。

息子の部屋もリセットです。




あ、でも、

なかなか掃除機でのぺっちゃんこがうまくいかず、

ヘンテコちゃんで終わってますが、

押し入れに収まったからこれでよしとしよう(笑)。







最近は乾燥機をお持ちのお家も多く、

日頃洗濯物を外に干していないお家でさえも、

この日ばかりは、

あちこち大物の洗濯物が旗めいてました。

みんな考えることは同じです(笑)。




↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術前の一仕事(その2)〜一足早い衣替え!〜 & 術前検査の結果

2024-04-20 | 家事
(↑「カリフォルニア・ドリーミング」のつぼみが色づいてきました)





急に夏日になり、

あいの服ではなくて、

一気に夏用のものに替えていかないといかないかなと

思わされる昨今。



まずはクローゼット内から冬物を全出しして、

夏物を納戸のボックスから取り出して入れ、

空いたボックスに冬物を入れる・・・。

その際、この冬着なかったものや

もうこれからも絶対着ないだろうなと思うものを、

抜いて処分。


クリーニングが必要な

最後の冬物をいくつかかき集め、

クリーニング屋さんへ。


わたしのクローゼットは、

「ザ・夏仕様」となりました。


少し早いのですが、

5月に入院、手術をしたら、

こんな家事は少しお預けになるかもと思い、

早めに動きました。


まーさんの洋服も、冬服を洗濯したり、

片付けたりして、

タンスの中を夏仕様に入れ替えました。


夫のクローゼットといえば、

入れ替えが不要なんです。

夫自身はもともと

わたしの倍の広さのクローゼットを使ってもいるし、

洋服に興味がないので、服自体も多くない。

そのクローゼットで年間の洋服が仕舞われています。



洋服の断捨離でよく言われることは、

「そのシーズン着なかったものは後々も着ないので

処分対象だ」ということ。

その考えでいけば、かなり片付くのですけどね。

なかなか思い切れないものも。

だからなかなか減らないのでしょうね。

わかっちゃいるけど、・・・なんですネ。


ここまでは午前の家事。

気持ち的にスッキリしましたよ。



午後は、

2日間に渡った術前検査の結果と

手術の説明を聞くため

仕事を休んで病院に行きました。


なんとなんと2時半予約なのに、

呼ばれたのは5時前〜〜。

もう周りは誰もおらん。

わたし一人。

2時間半以上待ったので疲れもありましたが
(読書をしたり、アプリでゲームをしたり、結構遊びました)

それよりもまーさんが帰ってくるのに間に合わない〜〜。

4時半を回った頃から嫌な予感がして、

思わず受付に言いましたよ。

それでもその後30分以上待ったのです。


ドクターからは詳しくいろんなことを聞いたのですが、

ほとんどが上の空になってしまって。

まーさんの帰宅時間に間に合うかどうかドキドキしていて、

気もそぞろ。

ドクターからの30分以上の話の後、

さらに事務の人からも話があるというので、

待ってたらなかなか来ない。

来られたら、もう我慢できずすぐに言いました。

「時間がかかりますか?」

「すぐですよ」と言われたのですが、

丁寧に話をしようとされるので、

「大丈夫です。わかりました〜」と言い残し、

早々にさよなら。

会計を済ませて、

走って走って駅まで。

自宅最寄りに降り立ったのがまーさんが帰ってくる10分前。


超ギリギリ〜〜。

間に合った〜〜〜。


病院の人は「何をそんなに急いでる?」

って思ったかもですが、

人それぞれいろんな事情がございますのでね。



こういうのを、

ブロ友のなおさんが

「午後5時のシンデレラ」なんておっしゃってましたが、

まさにそう〜〜〜。


流石に、

2時間半近く待たされるとは思ってもみなかったので、

不意打ちを喰らった感じ(笑)。



前の人たちもそれぞれ30分以上かかってたから、

わたしと同じように

手術の説明とかがあったのだろうと思います。

でもそれだったら、

もう少し時間をあけて予約時間を決めて欲しかったなぁ。

そうしたら予定も立てられたのに・・・。


別病院で

これまで手術を受けたことが何回かありましたが、

こんなことは一度もありませんでしたので・・・。


今回の大学病院は「時間に関して要注意!」。

これはわたしの中でインプットされました。


今後はそのつもりで

わたし自身の予定を立てねばと思いましたよ。


兎にも角にも、

術前検査は無事に終わり、大きな問題もなく、

心置きなく手術に向かえるとのこと。

全身麻酔でリスクもありますが、

元気に戻ってこられるように、

わたしなりに頑張ります〜〜。


何か病室でやれる楽しみを準備しておこう〜。



辛気臭い話で申し訳ないですが、

良かったらポチッと応援よろしくお願いいたします〜。




↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機日の過ごし方

2024-02-23 | 家事
(↑土井善晴さんは、食の哲学者だと感じます。
哲学者と言っても、難しいことをこねくり回すのではなく、
ものの考え方がとてもシンプルで潔い。
でも、しっかりとした思想がそこにある。
最近ハマっております)




この日、夫は出勤で、

まーさんは在宅。


必然的にわたしは在宅を余儀なくされるのですが、

こういう日は覚悟ができます。

どこかに行きたいなあという誘惑は

あっさりと自分の中で却下できるからです。



そういう日は家事や趣味に思い切り打ち込みます。


幸か不幸か、

外も天気が悪く寒いので、

外に行く気分にもなれないし。


まずは

靴箱の中も全出しして

いらない靴を2足処分。

一応、雪用の登山靴も乾かして納戸へ移動。


防災用の期限切れの水(期限内に使えばよかったのですが)は、

玄関先の長椅子の下へ。


水やりに使います。



そして、本日のメインイベント、

息子の部屋の机の中とベッドの下の片付けを。

ここは片付けることなく引っ越してしまいましたので。


もちろんどんどん捨てるわけにはいかないので、

不要と思われる者以外は、

仕分けしてストレージボックスに入れ、

あとは息子が帰ってきて

「いる、いらない」を確認すればいいようにしました。


ベッド下も何もなしにして、

掃除機を入れてきれいにしました。

ベッドはもともと壊れてたのですけど、

よく見ると

机も小一から使い続けて

かなりいろんなところが劣化しています。


これで、ベッドは粗大ゴミに出せるし、

机の中も何もなくなりましたので、

いらないと言えばこれも粗大ゴミに出せるかな。



まずは、

3月初めに10点ほどを粗大ゴミに出します。



そして、この日の午後は?


まず今心が動くのは、読書!

スカーペッタの吸引力。

面白いし、

読みやすいので本を持ち回って読んでます(笑)。


読書ノートにも、

最近読んだ本2冊分書き込みましたし。


溜まっていた紙ゴミのシュレッダーも

かなりの量しました。




あれこれ一生懸命やってると、

あっという間に夕方になってしまいましたが、

「片付いた〜」って感じがすごくして、

満足感でいっぱい。


寒い、雨の外出できない日を

うまいこと使えたなと思えた1日でした。




↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッターが開いて、本格的な夏ですか?!

2023-07-03 | 家事
(↑↓「七夕ゼリー&もっちり杏仁」byセブンイレブン、
七夕カラーが綺麗だしおいしいです!)







20数年使ってきたシャッターが、

軸が壊れて、とうとう開け閉めできなくなった6月初旬。

業者さんに作業してもらえる日を待ち望んでおりましたが、

7月入った日曜日にようやく来てもらえることに。


数十分で、あっという間に全取っ替え。

汗だくでの作業でしたので、冷たい飲み物を差し入れました。

とても喜んでもらえて良かった!


業者さんが帰られた後、

夫は新し物好きですから、シャッターを開けたり閉めたり。

「もうええやん」というくらいやってる。

「え、こんなに軽い??」

「お前もやってみろ」とうるさい。


でも、この感動はよくわかリマス。


ここ10年以上、

開けたり閉めたりするのにすごく力が必要で、

勢いよく下げないと下がらない。

腰の痛い日はパスするなんてこともありました。

下げる時の音がいちいちすごいので、

ご近所迷惑になるんじゃないかとヒヤヒヤしたことも。


新しいのは、

ちょっと触ったらサラサラサラと降りてくるし、

ちょっと持ち上げたら、スッと上がるし。

もっと早く手を入れておけば、古いのももう少しもったかも。

でも、「経年劣化だから仕方がない」と業者さん。


修理を待つ3週間もの間、

掃き出し窓がずっと閉まったままでしたから、

気持ちも鬱々しちゃいそうでしたが、

たまたま梅雨の時期だったから気にならなくて良かったです。


新しいシャッターになり、

昼間は開けて光が入ってくるのを見て、

心地よい気分になりました。





でも、

いやはや心地よいを通り越して、ギラギラ夏の光!

この日、日曜日は、「梅雨明けですか?」というほど

ギラギラでしたね〜〜。


午前中に行った、

教会の礼拝堂も、礼拝前にめっちゃ暑かったので、

窓を閉めてクーラーを効かせたら、

今度は効きすぎて、寒く感じるほどになっちゃって。

調整が難しいですね。

わたし、途中で礼拝堂の後ろの方、

外にドアが開いている方に退避しましたもん(笑)。


兎にも角にも、あっつい日曜日でした〜。


そんな中でも、

とっても元気なのは、植え替えをして、

外に出していた観葉植物の皆々様。


時計回りに、

ペペロニア、フィカス・ウンベラータ、

スプーンリーフ・サンセベリア、そしてクワズイモです。




この日、

ありとあらゆる布団も全部天日干しにして、

夏用以外の布団は布団圧縮袋へ〜。


天気がいいと、家事も捗り、

気持ちがいい。

1週間のいい滑り出しとなりました。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みの日の家事仕事(6月・その2) & ブルーベリーの収穫時は??

2023-06-23 | 家事
(↑「ツグミ」でしょうか?庭で餌を啄んでました)




在宅日、

朝からせっせと行ったのは、

洗面所、お風呂の丁寧掃除。

いつも眼鏡やコンタクトを外してお風呂場に入るため、

細かい汚れやカビには気づかずにいるわたし。

しっかりメガネをつけて、

しゃがみ込んでお風呂場の中をじっくり見ると、

まあ、気づかないところに汚れがついてるし、カビもある。


ゴム手袋をしっかりはめ、

最初はお風呂用洗剤で洗い、それでもどうしようもないところは、

台所ハイターでパック。

バッチリとは言い難いけど、

なんとか見た目良さげになりホッとする。


幸い、近々排水溝の掃除にもきてもらうことになっているので、

スッキリ水の流れも良くなるかな。


梅雨の時期の水回り、

あっという間に混沌としてきますよね。

先週の週末は、すごくいい天気だったので、

気分もアゲアゲで家事もどんどん進みましたが、

流石にどんよりとした雨が降り出しそうな天気だと、

洗濯物は外に干せず、室内干しになるし、空気は湿ってるし、

気圧も低いせいか、気持ちも低空飛行??(笑)


でもでも、

この日はせっせと水回りの掃除を。

台所のシンクを磨き、

シンク下も

お鍋を出して拭き掃除。


後、気になってるのが、靴箱。

湿気がこもりがちですものね。

ここは天気の良い日に全出しして

拭き掃除をしたいと思います。




一方、朝のガーデンパトロールをしていた時の話。


ブルーベリーファームを経営している旧友ご夫妻の

今年のブルーベリー出荷が始まったと聞き、

我が家のブルーベリーも収穫時?と思い、




数粒収穫してみましたが、




一粒口に放り込んだ夫と息子、

口を揃えて「すっぱ〜〜い」。

わたしも食べてみたら、めちゃすっぱ。

後でその友人から聞いたのですが、

収穫時は、ブルーベリーの粒のじくを見るそうです。

そこが紫になったら採っていいらしい。

ちょっと早すぎたか?

それとも甘くない品種なのか??

今後の課題となりました。

とにかくそんなにたくさん採れるわけではないので、

冷凍しておいて、

ブルーベリー酒にすることにしました。



一方、

「ど根性ひまわり」はこんなサイズに。




まだ花芽は出ていませんが、

背は高くなってきています。


間引きした苗の方も、

植え替えたにもかかわらず、

しっかり大きくなってきています。





↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする