手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

心遣いをありがとう!さようなら2016!!〜「2016・主婦日記」の53週目〜

2016-12-31 | 2016年の主婦日記


                        

正確に言えば、

あと1日残ってますが、

今年のことは今年のうちにと思い、

12月31日の記事で、

2016年のラストの週のまとめをしておきたいなと思います。


わたしの中では「復活の週」とでも言えましょうか。


心臓の状態が落ち着き、

体もよく動くようになりました。

あらゆる仕事や責任から解放されたからだろうと思います。


心配してくださった方々、ありがとうございました。


週の初めは、クリスマス。

朝ご飯を食べて、まだぐだ〜っとしていたら、

友人の一人が玄関先に手作りクッキーを届けてくださいました。



彼女はこういう優しい心遣いのできる人。

いつも彼女から元気をいただいてます。


教会に行くと、

ジンジャーマンのクッキーが手渡されました。



ある教会員の方がたくさん焼いてくださってたみたいで。

これも嬉しい心遣い。


二つの嬉しいサプライズに、

今年のクリスマス、ますますハッピーな気持ちになりました。



息子と渋谷をブラブラして、

気分転換をした次の日から、

一気に年末の大掃除を少しずつ4日かけて終わらせ、

心地よい疲れの中、

この大晦日の日を迎えました。


さて、

みなさんは今年ラストの週、

どんな1週間だったでしょうか?



今年最後になりましたので、

ここでお礼を述べさせてください。


1年間、オタクなわたしのブログに遊びにきてくださり

ありがとうございました。

2013年10月よりブログを書いてきて、約3年。


特に、

コメントをくださった

みなさんとのやりとりの中で、

多くのことを教わり、

それがまたわたしの糧、わたしの励みとなって、

ブログを書き続ける力になってきました。

ブログを通して繋がった方々は、

わたしにとってはまた特別な存在です。


まんじゅう顔、

来年も、ネタがある限り(笑)、

このブログ「手帳なわたし」で皆さんとお会いできるかなと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください!




↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の手帳の大まとめ!

2016-12-30 | 手帳・周辺


今日は晦日ですね〜。

手帳も、あと2日分を残すのみ。

ほんのちょっと早いのですが、

そろそろ、2016年の手帳を「おまとめ」、いや「大まとめ」いたします。


「大まとめ」に必要なものは、ビニルのクリアカバー。

わたしのような豚手帳をまとめる場合は、

B6と書いてあるビニルカバーでは小さすぎる場合がありますのでご注意を。

遊び部分があるのを選ばれるといいと思います。

↓いろんなビニルカバーについて書いています。よかったらご覧ください。
B6高級クリアカバー見っけ!〜DIARY+(アーティミス)〜




わたしはすでに購入していたカバーを利用しました。

それは、アーティミスのDIARY+





かなり分厚い、しっかり目のカバーです。

こんな風にいろんな厚さに対応したつくり!



これは助かります。




「2016 主婦日記」に元から付いているビニルカバーを外し(かなりヨレヨレになりました)てみると、



結構綺麗な表紙。




それプラス、

「+α生活ノート」「+αインプットノート」を一緒にしてクリアカバーをつけてみると、

 

 



入ったあ〜〜。

十分大丈夫!

わたしのような豚状態の「主婦日記」と「+αノート」2冊をひとまとめにしても

驚きの対応力。


そして、今までの分と一緒に本棚に立ててみると、こんな感じ。



こうやって手帳を並べておくと、

ちょっと調べたいなと思う時、なんでも情報が手に入ります。


豚手帳の揃い踏みで〜す。



↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年手帳のまとめにかかる!

2016-12-29 | 手帳(主婦日記)・書き方(〜2016)


あと数日で2016年も終わり。


ウイークリー最後の週の部分を書き込み

年末の予定を調節しながら、

ちょっとおセンチになっているまんじゅう顔です。


今は、ウイークリーを書きながら同時にやっていることがあります。

それは、

「主婦日記」の最後の最後のページ、

「12月の感想」を書く見開き1ページと、

その次にある「1年の感想」を書く見開き1ページに、

「主婦日記」を見返しながら、書き込みをしているのです。




どちらも、文字でぎっしり埋め尽くすぞ〜なんて

少し前のブログで鼻息荒く言っていたわたしでしたが、

さすがに「12月の感想」のページは

埋め尽くすほど書くこともなく、

ちょっと写真シールも貼っちゃいました。


けれど、

「1年の感想」のページは、

緑のボールペンで、縦線を1本引き、

「わたしのこと」「夫のこと」「マーさんのこと」「子供のこと」と

最初から書くスペースを分け、

あとのスペースはざっくりと「私感」を書くつもりで、

書き始めたところ、

書くことがどんどん出てきて、

まだ最後まで行ってませんが、

この調子だと全部文字で埋まりそうです。


ほんと、いろんなことがあった1年でした。

でも、守られた1年でした。



聖書にこんな言葉があります。


「神を愛する者たち、つまり、御計画に従って召された者たちには、

万事が益となるように共に働くということを、わたしたちは知っています」

                ローマの信徒への手紙8章28節



いいと思うことも悪いと思うことも、

うれしいことも悲しいことも、

自分にとってすべては益になること。


ひとつひとつを感謝して、2016年の手帳の最後を閉じたいなと思います。





↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の夫のおもちゃ?!〜スチームクリーナー(ケルヒャー)〜

2016-12-28 | お掃除・片付け


のんびりしているわたしの横で、

シューシュー言わせて、大掃除している夫。

今年は、”あるもの”があるので、

さらに頑張ってるようです。

それはケルヒャーの「スチームクリーナー」。

テレビ通販番組を見てて思わず買っちゃいました。





だいたい、こういう通販番組見てたら、

どちらかが「いいねえ〜」と言っても、

だいたいどちらかが反対し、実際購入というところまでいかないのですが、

なぜか今回意見が一致。

お互いずっと気になっていたからです。

とうとう年末に大きな買い物をしてしまいました。


買ったんだから、使わないと損。

まずは夫、

使い始めには、

台所のシンクをシューシューやったり、

鍋の裏側をやったり、

いつの間にか、タイルの壁をこすってたり、

床の汚れの目立つところをこすってたり、

いろいろ挑戦。


1回1Lの水を入れて、数分で使えるようになるのですが、

この量で結構な場所が掃除できることもわかりました。


そして要領がわかったところで

早速、本格的に取り掛かったのは、気になっているお風呂。


高温スチームなので、

普通の汚れはもちろんさっととれますし、

カビの部分も蹴散らして、熱湯消毒している感覚なので、

かなりすっきりした感じです。


昨日は一気に2階の掃除を終え、

今日は、リビングや洗面所、台所、玄関などの掃除が待っています。

そんなに本格的な大掃除をするつもりはないのですが、

このクリーナーでさっぱりすっきりを目指したいと思います。



こういう、使う楽しみのある”おもちゃ”があると、

同じ掃除でも「やろう〜〜」という気持ちになるから不思議です。

ちょっと高い”おもちゃ”ですけど(笑)!




↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「牛かつ」ってご存知ですか?〜牛かつ もと村 渋谷宮益坂店(渋谷)〜

2016-12-27 | ぶらぶら編


最初は、息子の用事で出かける予定だったところ、

その用事はなくなったのですが、

「ちょっと気分転換をしてきたら」と夫も言ってくれ、

息子と渋谷に繰り出しました。


まだ世間は年末年始の休みに入っていないので、

お昼前の電車は割合空いていて、

のんびり座っていくことができました。


お目当ては、

宮益坂途中にある「牛かつもと村渋谷宮益坂店」。

このお店、わたしの行きつけの美容院の

若い美容師さんのオススメで、

息子もわたしも一度は行ってみたいと思っていたところ。



渋谷店は座席数も少なく、結構並ぶと聞いたので、

ちょっとドキドキしながら行きましたが、

11時オープンで入ったのが11時15分くらい。

まだ並ぶところまでいってなくて、

すぐ席につくことができました。



「牛かつ」ってご存知でしょうか?

わたしは、最初聞いたとき、それ何?って思いました。

ビフカツ、ビーフカツレツならばわかるのですが、

「牛かつ」という名は聞いたことがありませんでした。


定食メニューは4つしかなくて、

内容は同じもの。

牛かつのグラム数の違う二種類の定食があって、

さらに麦ご飯だけか、とろろをつけるかその違い。

わたしは130gの牛かつ&麦飯をチョイス。

息子は、260gの牛かつ&麦飯をチョイスしました。


入り口入ったところで、注文し、そこでまずはお会計。


席について最初に気づいたのは、

目の前にある火のついたミニ卓上コンロの存在。

??

座って、ものの1、2分で出てきたのにもびっくり。


パッと見たらトンカツっぽいですよね〜。




衣は薄く上品な感じ。

麦ご飯にたっぷりのキャベツの千切りとポテトサラダ。

お漬物に赤だしの味噌汁

醤油(わさび)、山わさびソース、岩塩でつけて食べるようになってます。


初めての人にはお店の方が丁寧に食べ方を教えてくださいます。

この牛かつ、実は中身がレアなんですね〜。



ちょっとびっくりしました。

これをミニ卓上コンロの鉄板にのせて表面を焼いて食べてくださいとのこと。

こんな風に焼きます。




衣がさくっとしていてとても軽く、脂っこさが全然ない。

お肉もとても柔らかく、口の中ですっとなくなっていく・・・、そんな感じ。

たれも種類があるので、

飽きずに食べられます。

それが麦ご飯とぴったり。


「牛かつ」という食べ物、

ここ1、2年で人気急上昇のグルメということですが、

小学生ぐらいの子供さんを連れたお母さんとか、

年配のご夫婦とか、

もちろん若いカップルとか

いろんなお客さんが来られてて、

幅広い年齢層に受け入れられるグルメだと思いました。



息子はわたしの倍の牛かつと麦飯2杯を食べたので、

食べ終わった時は「もう動けない!」というほど。

結構なボリュームだったと思うのですが、

油がしつこくなかったので、

胃がもたれることもなく

「ここはまた来たい」と何度も言ってました。



さて、わたしたちが食事を終えて、

お店を出ようと思ったら、

お店のあるB1に続く階段は、人の行列。

さらに建物を出てもその列は繋がってて、

やはり言われていた通りの人気店であることを実感。

今回はラッキーでしたが、

基本、並ぶの覚悟で来ないといけないなと思いました。



先週、体がくたびれていたわたしでしたが、

気楽な息子とブラブラ渋谷を歩き、

栄養たっぷりの「牛かつ」を食べ、

おきまりのカフェ巡りをして、

さらにさらに、渋谷ロフト(←ここは手帳オタクには天国か!)に入り浸り、

リフレッシュした1日。


後1週間、残した仕事をサクサク片付けていこうという気力が湧いてきました。



↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする