手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

(2)来年の「主婦日記」の準備をぼちぼちと~ライン引き~

2014-09-30 | 手帳(主婦日記)・書き方(〜2016)


来年の「主婦日記」の準備。

インデックス付けの次にするのは、恒例のライン引き。


マンスリーは変わらず、午前午後に分ける1本の横線を引くことにしていますが、




ウイークリーのほうは、毎年いろいろ考えます。

わたしは、基本、今年のやり方で、来年分も線を引くことにします。




さて、線を引く際の、わたしのこだわりの3つのポイント。


緑のボールペンで線を引くこと。
4色ボールペンの色の中で、一番目立ちにくく、邪魔にならない色です。

○一気に引ける線にすること。
1年間線を引き続けるわけですから、できるだけささっと引ける線にします。
    


○途中で変更になってもいい、どんな風にも使えるような線引きにすること。





最初、真っ白な紙にボールペンの線を入れるのは、かなり緊張します。

まっすぐ引きたいし、間違いたくない。


でも、1年分を引いていく際には、必ず歪んだり、ボールペンのインクで汚れたりするので、

躊躇せずどんどん引いていくことが肝心です。


もちろん手帳全部を引き切ることはできませんが、

すでに来年の予定が入っている月日の部分だけは、

先々引いておいたほうがいいと思います(次回、この点について触れたいと思っています)


また、どのようにラインを決めていくかについては、4、5日中にはきちんと書きたいと思っています。
  少々お待ちくださいね!




↓  ↓ 宜しければ、「ポチッ」としていただけると嬉しいです。
   ブログを書く励みになります!!!

人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1)来年の「主婦日記」の準備をぼちぼちと~インデックス付け~

2014-09-29 | 手帳(主婦日記)・書き方(〜2016)


昨年もそうでしたが、

新しい手帳を手にしたら、一番最初にすることは、

「インデックスつけ」です。


「主婦日記」は、とてもシンプル。

色使いも少なく、落ち着いた雰囲気。

わたしはこのままでももちろんOKなのですが、

ちょっと「わたしらしさ」を出したい。

遊びをしたい。

そして、それを使う便利さにつなげたい。

と、いうことで、

「インデックスつけ」をするのです。


ここ数年使ってきたHIGH TIDE のコーナーインデックス。

  

今年、HIGH TIDE のホームページを見ても、探せないのですが、

わたしは昨年、見つけた時に何枚か購入してました。

それを今年も使います。

シンプルで、色も綺麗。

外に飛び出すタイプではないので、邪魔になりません。




各月が2枚ずつになっているので、マンスリーに1つ。ウイークリーに1つ付けます。




  


マンスリーはこんな感じ。



ウイークリーはこんな感じ。




「主婦日記」を閉じたら、

 

こんな感じになります。




ぐっと手帳が華やいで、さあ、使おうという気持ちになります。




↓  ↓ 宜しければ、「ポチッ」としていただけると嬉しいです。
   ブログを書く励みになります!!!

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怠けるための手帳

2014-09-28 | 手帳・雑感


仕事をし出すと、

「さあ、頑張ろう!」って思うのが普通。

でも、わたしは虚弱体質なので、

「さあ、できるだけゆっくりしよう」と思います。

いや、思うようにしています。


もともと、頑張ってしまうタイプ。そして、走りすぎてバタンQと倒れてしまうタイプ。

何十年と生きて来て、病気もして、

自分の性格、自分の体調を知り尽くしているわたし。


「無理はしない!」と自分に言い聞かせてます。


仕事のオレンジラインが続くスケジュールになると、

空き時間をどう、ストレス発散、気分転換に使おうかとまず考えます。

本当は、どこで掃除をするかとか、買い物をするかとか、他の家事をするかと考えるものです。

もちろんそれは最初に考えます。

そして、それらを書き込んだ後の空き時間・・・。

仕事や個人的な用事、教会の奉仕など、スケジュールを「ラインマーカーで色分け」しているわたしの手帳では、

ONとOFFがはっきり分かるので

とても気分的に楽です。


1ヶ月のうちでも、



空き時間が明確。


1週間のうちでも、



空き時間が明確。


1日のうちでも、



空き時間が明確。


こういうわたしなりの明確化が、気分的にも自分を追いつめない魔法になっているのです。




↓  ↓ 宜しければ、「ポチッ」としていただけると嬉しいです。
   ブログを書く励みになります!!!

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キングジム・ポメラ」は便利!

2014-09-27 | 手帳・周辺


新しい職場の自分用の机に向かって仕事をしていると、

必ず

「わ~、それなあに?」

と声をかけられます。

今回もやはり。

あまりに小さいものに向かってぱちぱちやっているので、どうも目立つみたい。

一昨日も上司に声をかけられ、周りの方が集まってきて、話題の中心に。

文具好き、ITお好きな方は、もちろんよくご存知。

「知ってたけど、実物は初めて~」とか、

「小さいね~」とか、

「これ、どうなってるの??」

「ねえ、これって使いやすいの?」とか。

皆さん、目をくりくりさせて、ご覧になります。

それくらい意外性のある文具?です。この「ポメラ」。




わたしは、仕事をする時、とにかく記録をとります。

人との関わりがある仕事なので、

どう関わったか、その時相手はどうだったか、できるだけこと細かに記録を試みます。



その際、この「ポメラ」は素晴らしく有効です。




わたしの持っているのは、すでに発売されてから数年が経っている古い型のもの。

今はさらにレベルアップしていて、体裁も変わっているようです。(新しい「ポメラ」はこちら←)



このわたしの持っている古い型の「ポメラ」。

本当に小さく軽い。

わたしは、いつもポーチに入れてます。



そして、個人情報の問題もあるので、職場に必ず保管。

家には持ち帰りません。



オレンジのフタの部分手前を持ち上げ、



手元の部分を観音開きに開くと



セット終わり。

スイッチを入れると、数秒で画面が立ち上がります。

ワープロのように、文字を入力。

保存ボタンも押さず、終了ボタンを押さず、

ただ、折り畳むだけで、打ち込んだ内容は自動的に保存。

電源が切れます。

そのスピード、びっくりするほど速いです。

そして、また開くと立ち上げるのに数秒でOK。


だから、ちょっとした空き時間に、ぱぱっと出して、

気づいたこと、気になったことなどを文字化して、

さっと片付け、席を立つことが可能。



もちろん、パソコンではないので、編集も細かにできるわけではなく、表などは作れません。

画面も白黒で、

印象は、出始めた頃のノートワープロみたいです。

印刷する場合は、パソコンに取り込んで編集し、印刷をします。



他の使い方としては、

会議の時に、話を聞きながらパチパチ打って、会議録を作ったり、

新幹線や飛行機などで文書を作る仕事をしたり、

論文をコーヒーショップで作成したり・・・などなど、

電池式(単4を2個)なので、どこへでも持ち運び簡単。

場所を選ばず使えるので、仕事がはかどります。


本当にすぐれものだと思います。




↓  ↓ 宜しければ「ポチッ」をお願いいたします・
     ブログを書く励みになります!!!

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事用「毎日ノート」のお試し期間

2014-09-26 | 手帳・紹介


わたしが、「仕事用」に提唱している手帳使いは、

◎「仕事ノート(仕事元帳)」

◎「仕事用ウイークリーノート(もしくは毎日ノート)」

の2冊。


「仕事ノート(仕事元帳)」は、1年の仕事の流れをまとめておくノート。

年間の仕事

月ごとの仕事

それぞれのタスク

をまとめておく、仕事の司令塔的手帳。

特に、毎年同じようなサイクルで動く仕事の方には、

とても有効だと思います。

この1冊で自分の仕事の1年が見えるノート。



「仕事用ウイークリーノート(毎日ノート)」は

仕事の内容によって、ウイークリーノートにするか、毎日ノートにするかを決めます。


1週間を見渡して、予定を立てていく仕事は、「ウイークリーノート」。

1日1日に細かなスケジュール、記録が必要な場合は、「毎日ノート」。


わたしの場合、季節労働者で、その時その時で仕事の内容が変わります。

だから、「仕事ノート(元帳)」は必要ありません。


しかし、1日1日の仕事の流れを毎日きちんと把握し、動き、記録していくことが大切になる仕事。

だから、今回「毎日ノート」を使う訳です。


そういうこともあって、昨年からずっと仕事用「毎日ノート」を探してきました。

1年用の普通のデイリー手帳を購入しても、持ち運ぶのに厚過ぎて、また使わない時も多いので、

ノート形式になった、B6サイズの、いわゆる分冊になったノートが一番いい。


そこで、このたび使おうと思っているのが、

これ!

「ユナイテッドビーズ B6デイリープランナー ファンクションノート」


とってもおしゃれだけれど・・・。

2、3日使っていますが、おしゃれすぎてちょっとわたしの仕事にはどうだろうと????がいっぱい。

もしかすると、

いつもわたしが使っている「ほぼ日カズンメモ」、それに線を引いて「毎日ノート」とする方法に戻るかもしれません。



今は、お試し期間です。



↓  ↓ 宜しければ、「ポチッ」をお願いいたします。
         ブログを書く励みになります!!

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする