手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「楽しい台湾旅行の記録 in 主婦日記」by yokoさん

2019-03-06 | 手帳・「どこでも手帳なわたし」






てちょカフェメンバーのyokoさんより、

とっても嬉しいメールと写真が届きました。

それを今回はご紹介したいと思います。



10月のてちょカフェに参加されたyokoさん、

確かその時は、

「なかなか写真シールがうまくできなくて・・・。結局できないままです」

というような話をされてたと思います。


ところが、

今回届いたメールには嬉しい言葉が!!!

きょうは、ご報告がありまして。
ようやく、写真シールを使うことができるようになりました。
いろいろできない理由を探しては先送りにしてきましたが、
「友人と行った台湾旅行の写真だけでも主婦日記に残したい!」
と一念発起、ここ数日頑張っておりました。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

何とかここまでたどり着けました。
まんじゅう顔さんのおかげです。ありがとうございます。
感謝の気持ちをお伝えしたくてメールしちゃいました。



こういうメールやコメント、

一番嬉しいですね〜〜。

写真をつけてくださったのが何より嬉しい。



でも、

実はわたしは何もしてないんです。

ただ、「こんな風に写真シール使ってます」くらいな紹介。

それを一つのきっかけにして、

yokoさんは自力で写真シールを使えるように頑張られたわけです。

さて、その作品はと言いますと・・・。




個人情報保護のため、

写真の一部を消してますので、

yokoさんたちの笑顔が見られないのは残念なんですけど、

それはそれは楽しい雰囲気満載の台湾旅行記録!

日々お使いの「主婦日記」に。


「主婦日記」は、B6サイズで、フリースペースも限られているため、

yokoさんも用紙を足しておられます。

B5サイズの白いお絵かき帳を使ってるということです。

最初はB5サイズでおさめようと思っていたそう。

B5サイズを横にしたら、上下はジャストサイズになり、それを半分に折ると、ぴったりB6サイズにおさまりますもんね。


でも、楽しい旅行のこと、

結局足らなくなって、横にしたB5サイズを縦に2枚にしたということです。


どんな風かというと、

4日間の旅だったので、1日で縦1枠使うつもりで、まずは横にしたB5を縦に4分割されたそうですが、

スペースが足りず、その下にさらにB5サイズを横に貼った形にされたんですね。


写真シールは、エーワン写真シールミディアム(品番29622)と、写真シールラージ(品番29623)の2種類を使用。


↓アマゾンへはこちらから。
エーワン 写真シール フォト光沢紙 10面 5シート 29622
エーワン(A-one)


エーワン 写真シール フォト光沢紙 8面 5シート 29623
エーワン(A-one)



「ラベルマイティー」というソフトを使われたそうです。

すんなりできたんだそう。

わたしは使ったことがないソフトなんですけど、要チェックですね!


写真の発色も良く、

写真のレイアウト、yokoさんの美しい文字も光って、

とても素敵な旅行記になっています。


こういう旅行記を書くために、

よくそれ専用のノートを作りがちです。

わたしも作ったことがありますが、

なかなか最後まで使いこなせませんでした。


けれど、自分の使っている手帳に、

気負わず自分サイズでこんな風にまとめると、

気楽に作れますし、

手帳を開くたびに必ず目にしますし、

かなりの満足感も得られます。


手帳で、

気楽に「散歩日記」「旅行日記」を!


写真もつけてね。

写真が使えなければ、絵を描くのも楽しい。

何か名刺とか、記念になる資料も貼ったりして個性的に。

オススメです。






それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。

↓にほんブログ村   ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事をもつ女性の手帳一案(その3)〜主婦日記(婦人之友社)〜

2019-02-01 | 手帳・「どこでも手帳なわたし」






前回、前々回とご紹介した彼女の仕事用手帳&ノート。

今回ご紹介するのは、3冊目。

プライベート用として使っている手帳(日記)です。


それは、このブログでも再三ご紹介している婦人之友社「主婦日記」です。


主婦日記 2019年 1月始まり 婦人之友社
婦人之友社



彼女、結婚した頃は使ってたらしいです。


それを復活!

今回は、「主婦日記」の原点に戻って「日記」としての使用。

と言っても、

びっしり文章を書いているわけではありません。



彼女のはこんな風。



ウィークリー、

各日にちのところ、左側はスケジュール、

右側が日記。


いろんなハンコが使われてますね〜〜。

こんな風に保管してるみたい。




これらを使って〜〜

例えば、



これはきちんと確認してないけど、

きっと教会の奏楽の奉仕の印だと思います。

わたしが以前プレゼントしたハンコだと思います〜〜。


その他にも、




この音符のハンコは、オルガン練習をした印。






吹き出しは、その日のトピックス。

読了の本名を書いたり、その横に感想を書いたり、

大事なことを書いてますね。






これは、ジムでのウォーキング。





習い事のパッチワーク教室の印。



ごちゃごちゃ書かず、スッキリした日記。

でも、振り返ってその日のことがよくわかりますね!

これくらいの余裕のある書き方もなかなかいいです。



「主婦日記」って、自由度が高いから、

色々どんな風に使うか、逆に悩むところなんですけど、

「シンプル・イズ・ベスト」

気負わずに、

こんな風に自分の好きなもので好きなように楽しめるといいですね!!!

昔から「主婦日記」をよく知っている彼女ならではの、

原点にもどった使い方の一案だと思います。







それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事をもつ女性の手帳一案(その2)〜スパイラルノート(maruman)〜

2019-01-31 | 手帳・「どこでも手帳なわたし」






これは、わたし風に言うと、いわゆる仕事向けの「毎日ノート」ですね。



一度ご紹介したことがあります。

2017/10/18「yPad」にプラスした「ノート」の使い方 


marumanのスパイラルリングノートB6方眼。





彼女にとってすごく使い勝手がいいようで、

今年はまとめて12冊購入。





一ヶ月1 冊と決めてるんですね。


そしてこんな風に先に月ごとのシールを貼ってます!

もともと割合事務的なノートの雰囲気なんですけど、

このスヌーピーのシールで、俄然可愛くなりました!



そして、彼女の使い方は・・・。

以前と大枠は変わってないですけど、


一日見開き1ページ。


右側のページに日付。

仕事の日の日付はこんな風に。



土曜日は、これ。



そして日曜日はこれ。




土日にも仕事が入ることがあるから、

日付スタンプは押してるのですが、

青やピンクのラインの入ってる休みのページに何も無いのが嬉しいんですって!

わかる〜〜。



右側には、その日のやるべきことを箇条書きで。

個人名が出てきますので、

実物は載せられませんが、

◻︎でTO DOリスト等が書き上げられてます。

左側のページは、その日のちょっとした備忘録。


先日ご紹介した「ガントチャートダイアリー」とのセットで、

大体の仕事はまかなえるようです。



どんな仕事でも、

メインのスケジュール管理する手帳に加えて、

このようなサブノートがあると便利です。


最初から日付を打っておくのがベスト。

そこに何も書き込みがないと、

その日することはないわけで、

それはそれでOK。


その日に処理すべきことが明確になって、

メリハリがつきますね。

その日にどうしてもできなかったことは、次の日以降に書き直しておけばいいし、

すごく先のやるべきことでも、

わかった時点でやるべき日のところに書いておくと、

その日がきた時に忘れませんしね。


今日の職場は、どこでもパソコンで共有してることも多く、

PCで動いてますよね。

でも、手元に自分用のこういう手帳やノートがあると、

どこでもパッと確認できるし、

やった感もあるし、

わたしも全てをPCでやるよりは、

こっち派だなと思います。




↓アマゾンへはこちらから。これは5冊セット。
マルマン ノート スパイラル リングノート B6 方眼罫80枚 N248ES 5冊セット
マルマン(maruman)





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事をもつ女性の手帳一案(その1)〜ダブルマンスリーガントチャートダイアリー(アートプリントジャパン)〜

2019-01-30 | 手帳・「どこでも手帳なわたし」






東京ドームでの「東京国際キルトフェスティバル」で年一回は必ず会う旧友。

今年はさらにもう一人の来日中の旧友も合流し、

プチ同窓会の夜。


毎回絶対にやる面白フェイスパックは今回持ってくるのを忘れちゃったんですけど、

手帳の見せ合いは行いました。

と言っても、

わたしのはもうブログで公開してますから、

主に友人のを見る会。

友人もそれはよくわかってて、

きちんと手帳やそれにまつわる写真などを用意してくれてます。



その日、

3人でゆっくり夕食をとってたら、

ホテルに帰ったのが11時前くらい。

それからの時間だったので、

シャワーの交代に合わせて、

代わり番この紹介となりました。



「yPad half」を何年間か使用していた友人、

今年から手帳を変えたそうです。



今年の彼女の手帳づかいは主に3冊。

仕事メインの手帳ノートは2冊、プライベート用の日記(手帳)を1冊という形式。


昨年までは、

「yPad half」と「タスクノート」のみで、

「プライベート用の日記」はありませんでした。



まずは「yPad half」から変更した新しい手帳について。


アートプリントジャパン(A.P.J)

「ダブルマンスリーガントチャートダイアリー」








昨年まで使っていた「yPad half」は、「ウィークリーガントチャート」だったんですが、

彼女にとっては「マンスリーガントチャート」の方が使いやすいので、

こちらへの変更となったわけです。





彼女の仕事は、

ケアマネージャーで、何人もの利用者さんを抱えています。

ですから、「マンスリーガントチャート」の一番左側の部分は、

上から下まで縦に利用者さんの名前が並んでいます。




それぞれの方々について、

主に「担当者会」がいつ開かれるか、訪問日、そのほかのケア的なことはいつなのかなどが

書き込まれていて、

1ヶ月サイクルで動く仕事として見渡しがしやすくなっています。



面白いのは、

もともとある「マンスリーブロック」の使い方。




マンスリーは2つもいらないので、

マスキングテープで日にちを消し、




何人かのケアマネをまとめている主任の彼女は、

その月の各ケアマネの実績、記録を書くようにしてるんです。




一番左の白い部分は、

一段ごとに、ケアマネの名前がハンコでずらっと数人押されています。

それぞれのケアマネの関わりのある利用者さんの記録が右側へ書かれているのです。


この使い方はなるほど面白いです〜〜。

ここは彼女の手帳づかいの工夫の一つと言えると思います。

自分に使いやすいように変更してるんです。


この手のガントチャート、

使い勝手がいいと思います。

この手帳の最初の方には、ガントチャートの色々な使い方も紹介されています。





さて、仕事用ノートの後の1冊、「タスクノート」は?

これは、次回にご紹介したいと思います。





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字のみが素晴らしく美しい「主婦日記」〜Yokoさんの手帳・2018年版〜

2018-11-01 | 手帳・「どこでも手帳なわたし」






わたしとTomokoさんのちょうど間くらいの年齢のYokoさん。

主宰してるわたしが、緊張状態なのを見て取って、

最初から積極的に話を引っ張ってくださり、

まんじゅう顔、

ほんと助かりました〜〜。


彼女が取りいだしたるは、

な、なんと「主婦日記」!


それも彼女10年選手なんです!

「友の会」の会員だし!


「全ての情報をこれ1冊にまとめたい」

「どこにでも持ち回る」との考えは、わたしとまさに同じコンセプト。


さて、どんな「主婦日記」なのか、

まんじゅう顔、興味津々。


まずは、主婦日記につけられたカバーから。

えらくぴったりのしっかりしたカバーだと思ったら・・・。




なんとですね、

PAGEMを買って、そのカバーをとって「主婦日記」につけたんだそう。

能率手帳に直接電話して、カバーだけでも売ってもらえないか聞いたくらい、

このカバーに惚れたんですね!


確かに、PAGEMのカバーはすごくしっかりしてます。

「主婦日記」にもぴったりなんです。

もともと「主婦日記」についてるビニルカバーは薄いですから、

このまま持ちまわったら、すぐボロボロになっちゃいます。

そこで、ぴったりのカバーを探してたとか。


わたしが最近もご紹介したビニルカバーは、普通の状態の「主婦日記」を入れると、

確かにちょいと余る部分があるんですね。

わたしのは、かなり豚さんですし、それこそPAGEMマンスリーも一緒に挟んでますから、

ぴったりなんですけどね。


そして、手帳の中身です。



パッと開かれた手帳をみて、

思わず「わ〜〜」って叫んでしまいました〜〜。

びっちりです。






彼女曰く、

「こんな風に書いてたのは夏までで、その後書けなくなったの」と。

体調が悪く、こんな風になったんだとか。





「そういうこと、いくらでもあるある!」とわたし。

「空いちゃったら、シールとかマステとか貼っちゃえばいいですよ〜」とTomokoさん。


続かなくなったもう一つの原因として、

線引きが、今の自分の生活と合ってないからなんじゃないかと悩んだからとも。


どちらも「手帳あるある」です。



でも、まずは、彼女の夏までの「主婦日記」の書き方をご紹介したいです。

「主婦日記」をお使いの方には、

一つの見本となるのではと思いました。


ほぼ文字オンリーの手帳です。

ウイークリーの使い方ですが、

ラインはこんな風に引いておられます。


まず、各ページ縦に2本のライン。




そして各日ごとに、横のライン。




書く内容はどうなってるかというと、

大きく分けてこんな感じ。




綺麗な文字で書かれているので、

これだけぎゅっと詰まって書かれていても、

読みやすく、スッキリ感があります。


マーカーを使ったり、

赤ワクでまとめたり、

ブレットがあったりで、

とても見やすくなってます。

写真や飾りがなくても、おしゃれにスッキリ仕上がるいいお手本ではないでしょうか。



わたし的に、特に興味深かったのは、

各日にちごとの横ライン。

トピックを書くのにいいですね!

一番右のチェック欄も、そのラインの延長線上で、うまく作られてます。



もう一つ、思わずなるほどと思った方法。

Yokoさんも、わたしの提案したように、

ほぼ日カズンメモをB6サイズにカットしたサブノートを作って、「主婦日記」に挟んでおられるのですが、




な、なんとですね、

カットして余った部分ってあるじゃないですか、

それを「主婦日記」のマンスリーのこの部分に貼り付けちゃってるんです!




だいたいですね、マンスリーのこの部分って、

月の予定や週の予定を少し詳しくメモしたいところなんですけど、

「主婦日記」の場合、羽仁もと子先生の著作の文が引用されて載せられているんですね。

もちろんそれぞれ含蓄のある素晴らしい文章なんですけど、

やはりスペースが欲しくなる。

そこで、Yokoさんは、その文章を読んだら、ジャストサイズのノートの切れ端を貼って使ってるんです。

これはナイスアイデアではないですか〜〜。


こんな風に、

ぎっしり書かれてたのが、

急に書けなくなってしまった理由は先にも書きましたが、

体調が悪くて、「言い訳ばかりになってしまったので」と Yokoさん。

枠組みで、今の生活と合わなくなってしまったのは、特に食事欄だそう。

一方、一番右の欄の「良かったことリスト(ハッピーログ)」は残しておきたいなと。


最近は、ある取り組みで、だいぶ元気を取り戻してきていて、

そんな時の手帳オフ会で、今後勢いがついたらいいなとおっしゃってました。


来年はどうするか、「主婦日記」でいくのか、

まだ暫定的のようでしたが、

ここまで書き方が確立されてますから、

さらに自分の今の生活に合った枠組みをきっと見つけられるだろうと思います。


「結局こうなったよ〜」という報告が聴けるのを楽しみにしています。



あ、Yokoさんともう一つ気が合ったのは〜〜。

なんとですね、彼女、Letts Diaryのファンなんです。

これもびっくり。

Lettsの紙が好きなんですって!

実際にかつてお使いだったのをご持参くださいました〜〜。

わ〜〜〜い。

↓1987年のものです!






それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!

↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする