4月前半は、思ったより寒かったり、天気が悪かったりで、
散歩するのも億劫になりがちでしたが、
最近はむしろ暑いくらいの陽気になってきました。
息子はデートということで、
ゴールデンウイークですが家におりません。
わたしはというと、
夫と二人で、ゆっくりご近所を散歩しました。
すぐ近くのお家には、それはそれは立派なぼたんが。
写真をパチリ。
ところが、2時間ほど経って帰って来て
その横を通ったときには、
すでに花びらが半分散っていました。
花って、ちょっとした時期のずれや時間のずれで
美しい時を逃してしまうものなのだと思いました。
ご近所をぐるっと回って来た時に、
「あれ、この辺ってハナミズキがこんなに咲いてたんだ」と気づいたり、
見事なつつじの木があったり、
「モッコウバラ」の美しいおうちがあったり、
「ノイバラ」というつる薔薇の立派なおたくがあったりと、
いろんな発見があるものです。
そこで、
自宅を中心に半径1キロくらいの狭い範囲でいいので
住宅地図(3000分の1)を用意し、
お散歩しながら、
気づいた花や花木、草木をその地図に書き込んでおくと
楽しいなと思いました。
称して「花地図」。
そんな地図を月ごと(12枚)に作っておいて、
シールでその花の位置をチェック。
そして、月のいつ頃(上旬とか)を、花の名前とともに書き込んでおきます。
散歩をし、新しく気づくたびに書き込みしていくと、
散歩の楽しみも増えるし、
この地図を持ってると、
ご近所の美しいものを見落とさず楽しめるという利点もあります。
遠出して有名な公園に行き、立派な花木や草花を楽しむ楽しみ方もありますが、
こういう楽しみ方もなかなかなものだと思うまんじゅう顔なのでした。
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
人気ブログランキングへ