手帳をさっと開きたい場合、何を使いますか?
わたしの使っているキングジム手帳カバーには、ばっちりしおり用のひもが2本ついています。とっても便利。1つをマンスリーに、もう1つをウイークリーにはさんで使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/65ec6ded4c12583a51b065377eb2fc0e.jpg)
さらに、手帳を楽しくするために、わたしはクリップを使います。
クリップも、たくさん出ていますね。かわいいのが・・・。
わたしは、キングジムのカバーを使う前は、おもに数字クリップの愛用者でした。
7、8年前に、ある文具のセレクトショプで見つけた「数字クリップ」。
とってもシンプルで、使い安く、長く使ってきました。でも、いつの間にかなくしてしまい、今は2個だけに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/ede96ac0b65dc2c215bddaf8e3ab9633.jpg)
その後、同じものを買おうと探しましたが、見つからず(聞くところによると、100均に同じようなものがあるとか。でも、つけ心地が違うと聞きました)。
そして、最近、伊東屋で見つけたのは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/1a944a23724903b487a5671ea5d9edd7.jpg)
ちょっといかついのですが、おしゃれです。
クリップばかりは、本当にお店での出会いだと思います。いいものがあったら、是非ご紹介くださいね。