手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

オレンジが美しいiMac、我が家へ! & りんごバター

2021-10-19 | PC






色々な色があった中、

あえてオレンジ色を選んだものだから、

オーソドックスな色よりも10日ほど届くのが遅くなって、

注文より1ヶ月後の昨日、

ようやくiMacが我が家に届きました。


でっかいアタッシュケースのような箱で。




まーさん、めちゃ興味津々。

こんなにおしゃれな化粧箱ですから。

アップルらしいですね〜。


こんなふうに入ってて・・・・。

このパソコンの下にマウスやキーボードなども入ってます。





いつも線を繋いだり、設定をしたりというの、

全部夫任せにしちゃうのですけど、

今回はちょっとわたしも見ながら横で勉強。





今回分かったことは、

前のiMacにどんだけ〜というくらい写真を保存してたこと。


前のiMacは、

1テラの容量があったため、気にせずどんどん保管してたのですが、

今回のはその4分の1の容量。

iCloudの時代ですからね。

これからはどんどんiCloud を使っていかなければ、

あっという間に容量いっぱいになってしまうことでしょう・・・。


そのため、

今は必死に不要な写真や書類をゴミ箱してます。


そもそも写真の保存量が多くなったのは、ブログのため。

ブログを始めて以来、景色やものの写真が一気に増えました。

歳をとるにつれて、自分の写ってる写真はぐんと減ったのにね(笑)。


ブログ用だから、終わったらどんどん廃棄していけばいいのに、

そのまま残してしまったものだから、今ツケが来てます。


少しの間、この整理整頓に時間がかかりそう。


このiMac、内側の整理整頓が済んだら、息子のところにいく予定。

息子はMacBook Proを使ってますが、

このiMacはモニターとして使うそうです。



さて、話を新しいiMacに戻してと。

この新iMac、色がオレンジなので、

めちゃ華やかで、部屋がパッと明るくなった感じ。

前のマックと比べて画面サイズは同じで、側が少し小さくなったかな。

超薄いですしね。




色が色だけに、ちょっと「乙女テイスト」です。


PCが変わって、わたしのコックピットデスク上もリニューアル。

新しくセッティングするために、周囲を大掃除し、

元あったものをデスクに置き直したら、

PC自体に色がついてるために、今度は周りの文具と色が混在することとなり、

カラフルというか、ごちゃごちゃっていう感じにも見える。


今後は、

統一感が出るように少しずつ色合いも揃えていきたいなと思いました。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

紅玉、冷蔵庫に入れたままになってましたので、

まずは「りんごバター」を作りました。





今週中には、残りの紅玉も使い切りたいと思います。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの買い替え時期となりました〜 & 「ホットクッカーグルメパン」で作った料理(その2)

2021-09-20 | PC
(↑台風一過の夕方、何とも幻想的な色合いの夕焼けでした。ウォーキングは7500歩)



朝っぱらからパソコンフリーズで、

修復するのに何時間もかかり・・・。

日曜朝のオンライン礼拝に間に合わなかった・・・・。


思い返せば、

わたしの今のiMac、9年選手くらいかな。


皆さんはどれくらいのサイクルでPCの買い替えをされてるんでしょうか。


夫からは「そろそろ買い替え時期じゃないか」と言われてたけど、

特に問題もなく来てたし、

本体も結構なお値段しますから、

気楽に買い換えるなんてことはなかなかできませんから、

そのまんまになってました。


でも、

今回の不具合で一気に気持ちも購入モードに入り、

迷わずオンラインで注文。


約1ヶ月後に届くことになりました。



新製品のiMacは、バックの色が色々ありまして。

とてもカラフルで、見ていて楽しい。

でも、

どれか一つを選ぶのはとにかく難しい。


いつもならわたしはレッドを選ぶところ、

ちょっと遊んでオレンジをチョイス。


コックピットデスクに置くため、

背後がどんな色だろうとあんまり関係ないのですが、

今回のは、表画面の周りの色やキーボード、マウスの一部の色とも関連があるようで、

そっちの方の色の方が気になりました。


わたしの場合は、動画編集や音楽編集をするわけではなく、

仕事やブログで文章を書いたり、写真を取り込んだりくらいのこと。

まあそこそこの装備で大丈夫です。


そんな程度の利用レベルですが、

iphoneやApple WatchよりもかなりデスクトップPC頼りなわたし。

流石に何時間もパソコンが使えないとなると、とても不便。


壊れる前に買い替えです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


先日ご紹介した「ホットクッカーグルメパン」、

これがなかなかいいです〜〜。


「焼きチキン」、

ただ塩胡椒などをして、オリーブオイルを敷いた上に乗せ、

蓋をして焼き、

途中、フライパンごとひっくり返して反対も焼き・・・で出来上がり。

他に何もしてないのに、

めちゃくちゃ柔らかくて、ジューシーで、そして表面カリカリで!





途中でトウモロコシやらピーマンやらも放り込んだら、

いい感じで焼けてるし!

レモンとオリーブオイルを中心とした刻み野菜入りドレッシングでいただきました。

見た目のボリュームに比べ、カロリーも思ったより低く、

家族には大好評。

何度も続けて作るはめに。


また別の日には、

家にあったサツマイモをただただ放り込んで、

蓋をして20分くらい焼いただけですけど、

ホッカホカの焼き芋の出来上がり!




抜群の美味しさ!

これはいずれ安納芋でやってみたい!


このグルメパン、何年も前から売られてたようですから、

すでにお使いの方も多いのかも。

わたしの親しい友人夫妻もすでに持ってたし!(笑)


ホント便利なんですね〜〜。

知らんかったなあ〜。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初の「オンライン同窓会」は??

2021-07-14 | PC
(↑ひょろっとしてるので、支柱を立てました)



zoom、

家族もわたしの周りも結構使いこなしている人が多い。

ところが、わたし自身は、実際に使う必要がなかったので、

今まで無縁。


今回同級生が「zoomを使ってオンライン同窓会をしよう」と声をかけてくれたので、

いよいよ初体験となりました。


実際使ってみると、

なあんだ〜というくらい簡単なのですね〜。


バーチャル背景を使って部屋の背景を消し、

ハワイの海をバックにして、

1年ぶりくらいに口紅も塗り、お化粧もして

女優ライトを使って顔を照らし、

zoom画面に登場したまんじゅう顔〜〜。


ところが、男性陣はそんなのあんまり気にしてなくて、

それぞれのお家のリビングでテレビ電話のように登場。

くつろいだ格好してるし・・・。


わたし一人が気張ってました(笑)


四半世紀ぶりに顔を合わせたかつての同級生。

変わっているような、

変わっていないような(笑)。


一人は中国地方、もう一人は四国地方にお住まいで、

最初からそれぞれの奥様も加わって、女3人、男2人でワイワイと、

懐かしい話に花が咲く。


1時間半ほど喋った後、

「そろそろ今回はこれでお開きにしましょうか〜」と発起人の男性。

「さて、次は二週間後くらいですかね?」

「ちょっと早すぎる?8月の終わりくらいがいいですかね?」と。


その提案にはわたしもびっくり。

もう一人の男性は、

「え、またそんなにすぐにするの?もう話すことないんじゃないの?」って。

わたしも心の中でかなり同感。


すると、

「いやあ、今日は顔合わせだけやん。zoomが開通するかどうかの確認の日だった」だって!

「今度はそれぞれ住んでいるところのスイーツを持ち寄って食べながら同窓会をしましょうや〜」

それには思わず吹き出してしまいました。


そう、彼の半ば強引な提案で(笑)、

また8月下旬に集合することになりました・・・。



でも、

こういう、

積極的に人々の間を取り持つ、会の機会を設定する人がいて、

同窓会などは続けていけるのでしょうね〜。

ありがたいです。



その彼、

一緒に勉強した頃は、周囲から「チャーリー」と呼ばれていました。

チャーリーブラウンの雰囲気に似ていたから。

それを思い出して、

思わずわたしんちにある「チャーリー」を見せたら、




「それ、今、N先生がそっくりや」と。

歳をとり、頭の方もスッキリしちゃった方々も多いみたいで。


わたしの知ってるN先生、

いつもギターやバイオリン片手に若々しかったなあ。

とてもハツラツとしてたイメージしかない。


それがチャーリー???


そんな話を聞くと、

四半世紀の時の流れを強く感じちゃいましたョ〜〜。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣篭もりとネット三昧 & ケロロ軍曹(え、なんで今頃??)

2020-04-06 | PC
(↑季節は移り、しだれ桜が美しく咲き始めました)




昨日は日曜日。

所属するキリスト教会も先週から無会衆礼拝を行なっています。

牧師先生がお一人で礼拝をされているのをネット上で見て、

昨日も一緒に礼拝をしました。

来週はキリスト教会にとっては、三大祝祭日の一つ、イースター。

今の感じでは、残念ながら無会衆になりそうです。



これに代表されるように、

新型コロナの影響で出歩くことができなくなると、

「オンラインで〇〇を」ということが増えてきますね。



そんな中、

Wi-Fiの多用で、

もともとめちゃくちゃ安く設定している我が家のネット環境は悲鳴をあげてます。


我が家はモバイルWi-Fiが二つだけ。

光回線ではないので、

PCを使う3人が、

これまではうまくギガ数を分け合いながらやってきました。


ところが今、

皆が常時使ってることが多く、

それも朝から晩まで・・・・。



夫は連日のオンライン会議。

雑然とした部屋の中が見えるので、

背景を「今日はハワイ」「今日は桜並木」・・・なんて

変えてるらしい。

オンライン会議が始まった頃、桜並木の背景にしていたら、

「外にいらっしゃるのですか?」なんて会議を一緒にしていた人から言われた

こともあるようで。

他の方は普通にされてるようで、

「いやあ、皆さんのお家、すごいよ〜。吹き抜けのお部屋だったりする〜」

と、ボロ部屋を隠している夫はかなり羨ましいみたい。


息子は、友人のバンドのPV作成を頼まれ、

3月上旬には撮影を済ませ、今はそれをPCで編集中。

いよいよYouTubeにアップする段階になったとか。

それ以外にも暇さえあれば、YouTubeや映画を見てます。

今後オンライン授業になった折には、どうなるんだろう〜〜。


わたしはというと、

1年間続けたスタサプイングリッシュの「日常英会話」から、

切り替え時期を機に「新日常英会話」に乗り換え、

毎日数レッスンを継続受講中。




中だるみし始めていた2月に心を入れ替え、

この巣篭もりの中(3月)で一番頑張ったことかも。



このスタサプイングリッシュ、

1年間やってきて、何が良かったかというと、

ディクテーションがあったこと。

話されている言葉をきちんと自分が聞き取れているかをチェックすることができたのです。

そのおかげなのか、

最近、

アメリカのドラマの字幕なしが夢ではないと感じるようになってきてます。

ほんの少しですが手応えを感じてる。

うん、継続は力なりです。


もちろんこれは、スタサプのお陰だけではなくて、

毎日2話くらいずつ字幕でドラマを見てきた結果でもあるのかな。

今は『メジャークライムズ』シーズン5を視聴中。

はい、そういう意味でもネット三昧ですね。


ちなみにまーさんはテレビ派。

24時間ついてます(笑)。



あ、そうそう、

我が家、色々片付けを日々やっていますが、

夫の書斎のわたしの本棚の隅にずっと存在していたが、

放りっぱなしになっていた、お喋りをする「ケロロ軍曹」。


懐かしくないですか〜。

わたしは当時大好きで、毎週アニメを見てました。


その人形、夫が埃を払って綺麗にしてくれ、

わたしのデスクに置かれてました。


↑お腹の星を押すと、10種類以上のおしゃべりをします。その度に目の表情が変わります。
 時々は、何もしなくても、突然喋るので、びっくりします。


時間が合ってなかったので、

真夜中に勝手に「ゲロゲロゲロ・・・」、

「我輩はケロロ軍曹であります!」などと突然喋り出し、

何度も目を覚ました夫(わたしは爆睡中)


夜中に喋るのを止めたいために、

日付や時間を合わそうとしてましたら、

なんと、2015年までしかありませんでした・・・・。

いわゆる年季モノになりました。


懐かしくなって、久しぶりにアニメの第一話をネットで見たら、

やっぱりハマってしまいました・・・。

結局ネットですね〜。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC上の整理整頓!〜とりあえず「住所録管理の見直し」だ!〜

2019-12-21 | PC




クリスマスカードは送り終えましたが、

今回、ダメなわたしがどんどん露呈。

しっちゃかめっちゃか

住所録でバタバタしたんです。


PC上に残っているのは、2000年代の住所録。

かつては、その住所録を毎年更新、

それをもとに、

それぞれの友人の個人の住所氏名をシール印刷して、

カードや封筒にぺたんと貼れば

そのまま出せるようにしていました。


ところが、

いつの頃からかそれがいい加減になり、

ここ10年ほどは、何かと理由をつけて住所録を更新しませんでした。

古い古い住所録を利用しながら、

住所が変わった人だけ新しく記録していくような変な管理に。


混沌としていたことにも目をつぶってたかも。


すでに他のところで反省しているまんじゅう顔。

ここでも大反省です。


もう一度、

きちんとし直したいと心から思いました。


そこで、エクセルを使い、

住所録を自作してしている夫から、

そのフォーマットをそのままもらい、

クリスマスカードを出す前に

新規で全部入れ直しました。

かなりシンプルです。

・かな
・名前
・郵便番号
・住所1
・住所2(マンション名など)
・電話番号
・ Email
・関係
・メモ
・2019・出
・2019・入

などが項目になっています。









このフォーマットでは、

検索ワードを入れておくと、

検索もできるし、

クリスマスカードを出した、出さない、

クリスマスカードが届いた、届かない、

年賀状が届いた、届かない、

喪中ハガキが届いたなどのチェックも入れられて、

やはり便利。

そのまま形を変えて、

住所シールにも変換できます。


手書きでなんでもやる〜なんてうそぶいてましたけど、

肩を壊したこの冬は、

手書きするのも一苦労・・・・。


PCに入れちゃえば、えらい簡単だ〜〜。


これは、

ずっと気になっていたことの一つ。

スッキリ整理し直して、気持ちが軽くなりました。



皆さんはこういうこと、きちんと管理されてるんでしょうね〜〜。

わたしはどうも苦手です・・・・。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする