手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

親友からの思いがけないラインに(嬉し)涙・・・そして(悔し)涙・・・。

2024-05-22 | 手芸・工作
(↑夫と二人だったので、久しぶりに大好きな居酒屋へ。
飲むよりも食べる、そんなわたしたち。
息子にラインをしたら、めっちゃ羨ましがってました。
次回は一緒に!)




朝、親友からのライン。


「いただいたお気に入りのスリッパが、

履き倒しすぎて。

修復どうにかなるかしら?」


そして写真が貼られていました。







おお〜〜、懐かしい、

今から10年ほど前に手作りして

その友人にあげたスリッパでした〜。


そういえば2014年の頃、

せっせと作ってましたっけ。

当時は、学校のPTAや授業参観などで、

息子の学校に行くことが多かった時期。

上履きを持っていかなければならなかったこともあり、

手作りしたのが最初でした。

なかなか履き心地がいいので、

息子の分を作ったり、

夫の分を作ったり、

サイズ違いでも何個か作りましたっけ。

布もリネンを使ってたりして、

ちょっと凝ってました。





その一つを親友にあげたのでしたが、

なんと10年経った今まで使ってたということを知り、

涙がドバッと出ましたよ。



手仕事にそれほど自信があるわけではないわたし。

自分の作ったものを人にあげるなんて

これまでほとんどやったことがありません。

それでもこのスリッパは

割合よくできて、

親友だったら、

少々下手くそなわたしのでも、

目を瞑って使ってくれるかなと思い、

プレゼントしたのでした。


彼女の物持ちの良さと、

しっかり使って大事にしてくれた優しさに、

とにかく朝から感動して、

じんわりしちゃいました。


このスリッパの型紙も、

そしてキット(カットした布たち)も

長いこと保管してたのでしたが、

なんとなんと、

思い切って処分してしまったのが

このゴールデンウィーク前!!!!


ここ1ヶ月前のことです。


残念で残念で仕方がありませんでした。

あれが残っていたら、

いくらでも作ってあげられたのに・・・。


断捨離っていいことばかりではないですね(笑)。

時にこういう体験をするから、

なかなか物って捨てられないのかも。


嬉し涙の後に、悔し涙が・・・(笑)。


底部分、色々調べたら、いろんな素材で買えそう。

さらに、

今わたしの手元にあって、使っていないのも

彼女に使ってもらえるかもと思ったり・・・。


前向きにどうするか考えていきたいです。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米山ドールは人生を通しての宝物

2023-11-23 | 手芸・工作





田舎の中学生が、

米山ドールと出会った時、

心がドクンとときめいて、

うまく作れる確証も全くないまま、

夏休みの家庭科の宿題にこの人形作りを挑戦。

それは今から約50年前のことです。


今考えると、

結構無謀な取り組みだったのですけど、

それほどわたしの心を鷲掴みした特別な存在でした。



布も思うように揃わず、

顔に使うジョーゼットや、綿ジャージーなんて周囲には全く売っておらず、

その時その時でなんとかやりくりして作ったものだから、

出来上がりはイマイチでしたけど、

わたしにとってはかけがえのない手作り人形として、

未だわたしの手元にあります。


↓一番最初の作品。中学2年生の夏に作った「マッシュルちゃん」。



↓中学3年生の夏に作った「長靴下のピッピ」。






この度、

ブロ友さんのポテト姫さんのご紹介で、

なんと、NHKの『すてきにハンドメイド』の2023年10月号に、

 

米山京子さん、

そして娘さんのマリさんが揃って登場されており、

アトリエの様子も写真で見ることができると知り、

またわたしの若き日のドキドキな気持ちが再燃しました。

何か初恋の人にでも再会したような
そんなドキドキです。




米山京子先生は、

わたしの若き日の憧れの一人。

今もとても素敵です!!!


数年前に娘さんのマリ先生の人形講座に

2度ほど参加させていただきました。

そこで2体を作り、

さらに自分で2体を作り、

大人になってから総数4体作ったことになります。













さらに京子先生にも

作品展で直にお会いできて、

お話もできました〜。

この点で、

「わたしは死ぬまでにやりたい100のこと」

の一つをやり遂げたのでした。


今回、10月号の『すてきにハンドメイド』で、

京子先生がお元気で制作活動されている姿を拝見して、

とても温かい気持ちになりました。


いろんな素敵な手作り人形がありますが、

わたしにとっては何を差し置いても

「米山ドール」!


この子たちは、

棺桶まで持っていくつもりです(笑)。




↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ一つを終わらせながら、毛糸(マルティナオーパル)に手を出す2022年年末

2022-12-19 | 手芸・工作




今年も後2週間となり、

自分に関わる色々な事柄の今年分を少しずつ終わらせていく時期となりましたね。

年末の家事はもちろんのこと、

毎日何か一つは終わらせて、

気持ちを軽くし、新年に向かっていきたいものです。


わたしの場合は、

一昨日、教会の「子どもクリスマス会」を終えました。

その直前には3時間ほどかけて、

教会にある、

教会学校の教材や文具類などが入っている棚と引き出しを全出しして、

中身を確認したり、まとめたり、処分したり。

別部屋の本類のほかはかなり綺麗に片付けました。


そして昨日は、教会学校の今年の活動を終了。

子どもたちや親御さんとは、

教会のクリスマス礼拝や、新年明けの教会学校での再会を誓ってさようならを。

帰宅してからは、クリスマスハガキの宛名書きを全部終えて、ほっと。




明日にはポストに出しに行ってこれも終了。

今度は夫やまーさんの年賀状印刷に入ります。


家の中はかなり片付けが進んでいて、

処分のゴミ袋がたくさん。

今後、ゴミ出し日を確認して、少しずつ出していきたいと思います。


さらにこれから2週間は、

「暮れの家事計画」でその日やりたいことを、

TO DO LISTとしてタスク欄に書き上げ、

さらに他の終えていきたいことも具体的に書いて、

その日その日のミッションを遂行していきたいと思います。




無理はしませんが、モチベーションを上げるって大事ですからね。


こんなふうに、着々と予定していたことが終了していくと、

気持ちにも少し余裕ができるのでしょうか。

自分でもびっくりなのですが、

たまたま一人で近所のユザワヤ手芸店をぶらぶらしてたら、

いつもなら素通りする毛糸コーナーに立ち止まってしまったのです。


おしゃれなスヌードが目についたから。

色合いといい、簡単な編み方といい、とってもわたし向き。


毛糸ひと玉でできると書いてあって、

年末年始、気晴らしとして、

一つ購入してしまいました。

マルティナオーパル毛糸です。



マルティナさんの毛糸はとても有名で、

わたしもよく知ってはいましたが、

実際に使うのは初めて。




ユザワヤさんのつけてくれたのは簡単な編み図だし、

増やし目も減らし目もないから、

気楽に取り組めそうです。




そうはいいながら、

いつまでかかるかわかりませんが、

ブログでも「仕上げました〜」と言えるように取り組みたいと思います。


一方でエンジンを吹かして、一方で気を緩めて、

いい塩梅でこの年末を走り抜きたいです。


↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺??きっと詐欺! & 「ボッジ」のプラ板アクセサリー出来上がり! 

2022-02-14 | 手芸・工作
(↑プラ板アクセサリー、出来上がり!)



アメリカの友人がクリスマスの時に送ってくれたディナー写真に写っていた

某有名なお鍋。

そのまま食卓に出せるもので、めっちゃかっこいい。

それを見て、

我が家にも一つ欲しいなと思ってたちょうどその頃、

公式サイトと同じ体裁のサイトで、

クリスマスセールか何かでかなりお値段手頃にディスカウントしているのを見つけたまんじゅう顔。

東京のテーブルウエア会社が仲介してるのを確認、

値段がかなり安くなってるのはちょっと気になったけど、

大丈夫だろうと思って、クレジット決済で購入しました。

それが1月の上旬。

すぐにクレジット決済がなされ、

お金は引き落とされた格好になりました。


それから届くのを首を長くして待ってましたが、

なかなか来ない。

向こうからの注文確定のメールも半分は英語だったので、

海外から届くから安いのかなと思い込んだために、

届くのが遅くなっていてもあまり気にならなかった。


でもこの3連休、

ふと考えると、もう1ヶ月経ってる。

どう考えてもおかしいと思い、

送られてきたメールの「問い合わせメールアドレス」にメールをしてみたら、

なんと、「メール配信エラーメール」がすぐさま返ってきた。

これはやばいと思い、

「〇〇(鍋のメーカー)、詐欺」でネットで調べてみたら、

あるじゃないですか〜。

もうその時は、血の気が引きました。


わたしが見た二つのブログで、

その詐欺に引っかかった手口が書かれていましたが、

その方々には何かしらが届いたようです。

それは身に覚えのないものだったとか。

でもわたしはというと、

お金が引き落とされただけで、何も届いてません。

お金だけ取られた!?


急いでクレジット履歴を調べて、

その後に不審な引き落としがないかを確認、

ないことにまずはほっとして

すぐさまカード会社に連絡、クレジットカードを止めました。


10000円に満たない引き落としということもあり、

そのまま泣き寝入りをする人も多いのかもですね。

わたしは自分のために(自分が二度とこんなことに引っかからないようにするためにも)、面倒でも警察にきちんと相談しようと思っています。


届くのを待っている間、

家族にも「安く買えたんだよ〜」ってウキウキしながら言ってたから、

夫も息子も「あ〜ぁ」と呆れながらも同情的。

夫にもHPを見てもらいましたが、かなり巧妙な作りになっていて、

「こりゃあ、騙されちゃうわな〜」と言われました。


でも、

「初めて取引するようなところは着払いにしないといけない」とか、

「安いものは信じないこと」、

「公式できちんとお金を出して買うこと」、

「アマゾンプライムでしか買わない方がいい」とか、

「とにかくかなり巧妙になってるからネットでの買い物は細心の注意が必要」とか、

夫だけでなく、息子からも色々念を押されました。


ここまでこういう「騙されたこと」がなかったから、

どこか甘く考えてたんでしょうね。


傷心な私に、夫が「誕生日に買ってやろうか〜」と。


鍋に対する購入熱、一気に冷めてしまってたので、

「鍋を誕生日にもらうっていうのもね〜」と言って断ったけど、

その優しい言葉で、

腹立ちとがっかりな気持ちがおさまったまんじゅう顔、

「高い授業料を払ったけどいい勉強をしたと考えたらいいかな」とまで思えるようになりました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プラ板アクセサリー出来上がり!






元の絵と比べて、こんなに小さく縮みました。


二つのうち、一つは教会の友人のところにお嫁入り。

あげたら、

「オーマイゴッド!オーマイゴッド!」を連呼した友人。

日本人ですよ!(笑)

ものすごく喜んでくれたので、作ったかいがありました。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのプラ板、家でも遊んでみた & 「警報級の大雪」はどうなる??

2022-02-11 | 手芸・工作



日曜日朝、主日礼拝の前の時間に開いている教会学校。

朝9時からですが、

こんなコロナ禍の中でも、子供たちは毎週せっせと通ってきてくれてます。

最近は学校がコロナで休校になることもあり、

そんな時はもちろん教会学校も遠慮されますが、

それ以外の時は、親御さんも積極的に子供さんを送ってくださってます。

ありがたいことだと思います。


教会学校の教師をして40年のまんじゅう顔、

それぞれの時代の子供たちを見てきました。

大学時代からですからね。


わたしが大学生の頃は、都会の大きな教会だったこともあって、

参加する子供達の数は半端なかったです。

数十人は当たり前でした。

礼拝堂にわんさかいるって感じ。

元気盛りの男の子も多く、礼拝のお話を聞くのもなかなか落ち着かない。

ざわざわしてました。

だからこそ、集中させるためにあの手この手を使わざるを得ず、

聖書のお話の内容、仕方など訓練されました。

教会にとってはいい時代だったと思います。

最近は全体的に教会に集まる子供の数は少なくなってるように思います。


今の教会に集っている子供たちは、

ミッション系の小中学校に通っている子供たちが多く、

地域がらもあって、皆落ち着いています。

静かにお話を聞いてくれるので、安心して語ることができます。

その代わり、聖書についてもすでに学校で身につけている知識が豊富で、

いい加減なことは言えません(もちろん言わないけど)。

その時に集まってる子供たちにもよりますが、

下地がある子供たちが多いと、

その上に立って話をしていくこともできるので、

かなり突っ込んだ話ができます。

子供たちを見ていると、

ミッション系の小中学校が、今の風潮である「ただただ進学!」というのではなくて、

本来の建学の精神にのっとり、

ミッションらしいいい教育をされていることがよくわかり、

素晴らしいなあと感じることも多いです。


と、いつものように前置きが長すぎるまんじゅう顔、お許しを。

今日の本論。


そんな子供たちとの時間、

今のコロナ禍の時期は、礼拝を入れて1時間と区切り、

簡単な礼拝と分級だけの日々ですが、

毎年、年に2回ほどする「プラ板キーホルダー作り」を先日の日曜日にやりました。

簡単な作業なので、

幼稚科の子も中高生も楽しんでやれました。


わたしは「カバン売りのガラゴ」をプラ板に。

あくまでイメージです!(笑)




見せびらかしてたら、

一緒に教師をやってる友人が、

「ねえ、ボッジを描いてよ〜」とリクエスト。


わたしが彼女に紹介したテレビアニメ『王様ランキング』。



毎週木曜日24時55分からフジテレビで放映。

まさに深夜。

わたしはその頃夢の中なので、アマゾンプライムで金曜日朝に見てます。

彼女もハマって、毎回アマゾンプライムで見てる。

そして毎週日曜日朝は、その話で持ちきりなんです。

その彼女のために、まんじゅう顔、奮起!(笑)


プラ板はわざわざダイソーに行って購入。




色鉛筆も使えるものにしました。

アニメ画像を紙にコピーしてそれを写せば簡単なのに、

わざわざ画面を見ながら自分で描いて・・・・。

手描きだから、ちょっと本物とは違うし、

それも使い終わったファックス用紙の裏を使ったものだから、

あんまり考えず描き、デカすぎた!




色塗りも失敗で、修正テープまで使って・・・と。

最後の最後は、縮小コピーにかけた。

手作り感満載。


その手描きの絵をプラ板に写して、色を塗って。


彼女にあげるのがわかってるから、聖書の言葉もつけて。



小一時間どっぷり浸り・・・。


こういう作業大好きなんだわ〜。

人に頼まれての「プラ板」作りでしたけど、

わたし自身がとてもスッキリした気持ちになりました。


次の日曜日に教会に早めに行って、

プラ板用のオーブントースターで焼き、

まだ温かい、出来立てほやほや、

ボッジのプラ板キーホルダーを彼女にあげようと思っています。

さて、うまく焼けるかな??




できたらまたアップさせてくださいね。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


一昨日から頻繁に

「木曜日から金曜日にかけて、関東地方は警報級の大雪が予想されます。お気をつけください」とのニュースが流れ、

我が家でも夫がふたつの病院の梯子、一つは都心に車で行く予定のところ、キャンセルして来週にし、

もう一つは近くなので、電車で行ってきました。

息子も夜の自動車の路上教習をキャンセル。


確かに予報通り、

お昼頃から雨がみぞれに変わり、徐々に雪になっていきました。

午後はしっかり雪が降っていましたが、夕方からは雨・・・。

さてさて、どうなるのか。


とにかく、特に慣れない土地での凍結・大雪の地域の皆様、

くれぐれもお気をつけてお過ごしください。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする