自分の撮った写真、いろんなところで見つけたお気に入りの写真、新聞などの切り抜きなどの他に、まだまだ貼るものがあります。
それは、映画の半券、コンサートのチケット、展覧会などのチケットなど。楽しかった思い出とともにとっておきたいものです。
別にとっておくと、煩雑になってしまうので、すぐに手帳に貼ってしまいます。
また、美味しかったレストランの名刺やもらった名刺もペタペタ。
手帳に貼ろうと思わないものは、すぐ捨てる、もしくは、もらってこない!
これが私の原則です。
だいたい、こういうものはとっておいたら便利だろうととっておいても、整理が難しく、本当に見たい時にはどこかにいってしまって見つけられないということがたびたび。
それだったら、手帳という時間軸のものに、貼りつけておく。すると、「だいたいあの頃」と思い出して、手帳に戻ってみることができるのです。