(↑クリスマスリースは、ほぼ1ヶ月玄関に飾っていて、太陽の光があたりっぱなしだったので、緑色がぐんと落ちました。でもまだまだ現役で使えそうですので、夫がリボンを外してアレンジし、お正月飾りにしました。)
毎週日曜日は1週間を振り返ってブログを書いていますので、
写真は2022年のラストの週のウィークリーになります。
それが以下のもの。
先週、わたし自身はお疲れ様会で宿泊もして、
リフレッシュの週となりました。
一方、年内の仕事が終わった息子は、お腹の調子が悪く寝込んでいました。
すると、すぐ身近で一緒に働いていた職場の方がコロナ罹患との連絡が・・・。
本人もコロナに罹ったのではないかとかなりドキドキしていましたが、
2度の抗原検査でも陰性で、咳も熱もなし。
どうも胃腸炎だったようで、2日ほど寝てスッキリ。
ドキドキハラハラした1週間でもありました。
そして、そして年が明け・・・・。
あらためて
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、新しい2023年をどのようにお迎えになりましたか。
わたし、大晦日の眠る前にまず祈ったことは、
コロナ禍の終息、
そして世界の平和です。
ブロ友さんの中にも同じように思ってられた方がいらっしゃり、
まずはやっぱりこの二つだなと思った年末でした。
この二つが成り立たないと、
わたしたちの生活はとても制限されたものになりますし、
いろんなところでマイナスなことが起こります。
何よりも戦争は人の命が最も軽んじられる行為です。
是非、今年こそはこの二つに先が見える年となってほしいですね。
まんじゅう顔、
大した新年の準備はしておりませんが、
年末に黒豆を煮て、田つくりや煮しめを作って、
簡単おせち料理を準備しました。
栗原さんのレシピがとても作りやすいので、最近のわたしの定番。
久しぶりに本を引っ張り出してきて・・・。
『haru _mi』の2009年・冬号です。
もう10年以上も前のものですが、内容的にも全く色褪せない。
栗原さんの黒豆は、まずは煮汁を作っておいて、
冷めてからそこに黒豆を入れて、一晩置き、
そのまま火にかけて煮る方法。
これがすごく簡単で美味しく出来上がるのです〜。
マカロニサラダ(マカロニ使い切り!)と菊芋のフライドポテト以外は、栗原さんのレシピです〜。
夫が最後にローストビーフを作りました〜。
かなり悪戦苦闘をしたようで、
「うまくローストビーフになってなかったら、ビーフシチューに入れたらいいんだって!」とまで言ってました。
すごくいい匂いがしてたんですけどね。
カットするのが楽しみです。
お重に詰めるのは、新年を迎えての朝。
今のところは、それぞれタッパーなどに入れて冷蔵庫保管です。
さて、本日1月1日は日曜日なので、
元旦礼拝からスタート。
みなさんが神社参拝をされるように、
わたしは朝はお雑煮を食べて、まずは礼拝に行ってきます〜〜。
皆様にとって笑顔のあふれる1年となりますように!
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。