何気なくテレビにスイッチを「探求ロマン」世界遺産をやっていました。旅好きな私、つい引き込まれ5時間も見てしまいました。アジア、ヨーロッパ、北米、南米と、名だたる観光地はほとんど行った様な気がします。今回、第一に輝いたマチュピチュ、一昨年行ってきました。マチュピチュに行くには、標高が3千から4千m級のクスコを通ります。高山病は覚悟して行きましたが、思いのほか元気で旅を続けることが出来ました。クスコを朝6時アウトバゴン高原列車で出発、アンデス山脈の峰々が万年雪をかぶり、雪山が林立する風景に圧倒され、列車を降りたら、またバスに揺られてくねくね坂をあがること1時間やっと到着しました。
さすが太陽の国、日差しは強烈でした。見渡すかぎりの段々畑では、とうもろこし、じゃがいも、ユカ、キノアなど年4回の収穫があつたようです。水の管理、陵墓、太陽の神殿、日時計、石臼、コンドルの神殿と、遺跡でのんびりと草を噛むアルパカ、リヤマと、そのスケールの大きさに感動、神秘に包まれた古代遺跡をまわるの旅でした。イカでは地上絵も堪能、旅はやめられませんね。
さすが太陽の国、日差しは強烈でした。見渡すかぎりの段々畑では、とうもろこし、じゃがいも、ユカ、キノアなど年4回の収穫があつたようです。水の管理、陵墓、太陽の神殿、日時計、石臼、コンドルの神殿と、遺跡でのんびりと草を噛むアルパカ、リヤマと、そのスケールの大きさに感動、神秘に包まれた古代遺跡をまわるの旅でした。イカでは地上絵も堪能、旅はやめられませんね。