つれづれなるままに 2944    マスク・手洗い・栄養補給

2020-02-16 13:57:25 | 季節感

日本国内で新型コロナウイルス感染拡大が始まったのでしょうか。感染が拡大した時はどうすればよいのか。

外出にはマスク、戻った時には、手洗いをと実行はしているものの、

今日はスパーに買い物に、多くの買物客、手に取り品定め、魚、干物類はむき出しで、客も店員もマスクなし、そんなに神経質にならなくともとは思いながらから、一週間分の買物をしてきました。まだ、ここは人の出入りが少ない町・・中心部からは離れていますが、近くに温泉街を抱えています。中国観光客で賑わった温泉街も閑散とし、私たちにとっては、静かにのんびりと温泉三昧、良きことなのですが、

あと、私達がすることは、規則正しい生活をする、十分な睡眠を確保する、バランスの取れた食事を取る、運動をする、と言った健康維持に努める事のみだそうです。
しばらく街での買い物は自粛して、家で整理整頓、断捨離、いい機会ですね。
 
娘と3月中旬、3泊4日、京都、奈良旅行のチケット、6月クンちゃんとの旅行、成田行きは手配済み、帰りの私のチケットを取りました。
この時期、旅行する人・・余りいないかもしれませんが、新型コロウイルスどうなるかが問題です。
 
栗の木に止まっているのはスズメ、木の下には「ツルウメモドキ」の実がなっています、5,6拾羽、栗の木で順番待ちです。
 
家の中は、暖かく花が次々咲きだしました。
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿