goo

相模湖駅進入中530M 長野総合車両センター211系N610編成

日中は風が冷たく天気は晴れ。年末年始以降土休日にE257系5000番代の臨時「あずさ」は運転日がほとんど無くなっており530MのN610編成を撮って今日の撮影は終了しました。相模湖駅進入中の530M、長野総合車両センターの211系N610編成クハ211ー2013以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の529M 長野総合車両センター211系N327編成+N337編成

正面がが光る529M前は1000番代ラストナンバーN327編成です。2000番代と1000番代のラストナンバーの写真がが並ぶ形となりました。相模湖駅発車の529M、長野総合車両センターの211系N327編成+N337編成クハ210ー1011以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N614編成

EH200-8号機の後からN605編成だった527Mを撮ろうかとも思いましたが、広角にしてもズームアップしても酷い写真になりそうなため見送り422Mを撮りました。色では区別できないものの幕の下で分かる2000番代ラストナンバーN614編成でした。相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N614編成クハ211ー2022以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中528M 長野総合車両センター211系N337編成+N327編成

528M前は3000番代N337編成。N338同様、パンタグラフ撤去の跡が見えるのにベンチレータが見えない前面です。相模湖駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N337編成+N327編成クモハ211ー3038以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中単2083列車 高崎機関区EH200ー8号機

「建国記念の日」は暦通り休みでした。この数日は朝-5℃くらいまで気温が下がり、もう少し気温が上がるのが待ち遠しい気がします。写りは好くありませんが祝祭日ならではと言える単機のEH200を撮影。今朝は8号機、見難いのですがパンタグラフは交換後間もない色をしています。相模湖駅進入中の単2083列車、高崎機関区のEH200ー8号機です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )