ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
手作りパンの美味しさを伝えるDiary
自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録
はまってま~す その2
2009年08月15日
|
日々のこと
ただいま、赤穂インターの手前です
もう少しで兵庫県なのに
事故渋滞にはまっちゃいました
7キロと表示されていますが………
早く抜けないかな…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
はまってま~す
2009年08月15日
|
日々のこと
朝から順調に流れていた高速
倉敷ジャンクション付近に来て初渋滞
2キロと表示されてます。1号ちゃんは「なんだ2キロか…」と
2号ちゃんは少し飽きてきた様子。
パパさんも渋滞で運転、大変そう
昔住んでいて馴染みのある関西圏まで後一息です!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
シフォンケーキ
2009年08月15日
|
グルメ・食べ歩き
昨日、帰省用のお土産を買いに
浄水ロマンへ
そこで見つけたのがこれ
浄水シフォン
ミニサイズでクリームたっぷり
ふわっとした生地
これで一つ160円
かなりいけますよ
さてさて私達は朝5時に福岡をたち愛知に向かって運転中
9時時点で広島を過ぎ、今のところ渋滞もなく走ってます
何時に着けるかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
カタツムリパン
2009年08月14日
|
おうちパン
昨日焼き上げたパンです
細長い棒状にして
くるっと軽く一結び
あられ糖をトッピング
焼きあがりを見て
2号ちゃんは
「カタツムリのパンだ~~
」
言われれば、そう見えるかも・・・・
明日から、我が家は帰省します
車で福岡
名古屋まで
何時間かかるかなぁ・・・
予想できず
これから、親類のお土産を買いに
ご近所のお店へ
それからパッキング
ガンバロ
ランキングに参加しています
クリック、いつもありがとうございます
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
エッグパン
2009年08月13日
|
おうちパン
昨日焼いたパン
40gに分割し
ブリオシュ型にいれ
卵サラダを上に乗っけただけ
のお惣菜系
この、卵サラダには
子どもたちの苦手な
オリーブもみじん切りにして入れましたが
気付かず(?)美味しそうに食べてましたよ。
結構、オリーブの味も
しっかり残ってるんだけどなぁ・・・
まぁ、喜んで食べてくれれば
それでよし
にほんブログ村
ランキング参加中です
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
バタークーヘン
2009年08月12日
|
おうちパン
ハート型のかわいいパン
レシピにはオレンジピールが混ぜ込まれていましたが
アプリコットを入れてみました
トッピングはメレンゲに
甘みを出したく、あられ糖ものせちゃいました
お味は・・・
私好みの甘スッパ系
食べる時にトッピングが落ちてしまうのが
少し残念ですが・・・・
ッてか、子どもが食べると
メロンパン並みにテーブル下に落としまくりです
ランキングに参加しています
クリックお願いします
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
宮崎土産 日向夏玉ねぎドレッシング
2009年08月11日
|
グルメ・食べ歩き
夏休み始まってすぐ夏の旅行に行った我が家
その時のお土産に
宮崎物産館に行って
日向夏玉ねぎドレを購入
いつもは自家製ドレを使用している我が家ですが
旅の思い出に
宮崎らしいもの、長い期間味わえるもの
という観点から
今回、ドレに決定
他にマンゴードレも購入
そしてシンプルな野菜サラダにかけていただきました
まずは日向夏ドレ
玉ねぎの甘みと日向夏の上品な酸味
期待を裏切らないドレッシングでした
何にでも合わせやすいお味でした
マンゴードレについては、後ほど・・・・
ランキングに参加しています
クリックお願いします
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アニーズブレッド
2009年08月10日
|
おうちパン
ちょっと前に焼いたパンです
アニーズブレッドに混ぜ込んである
胡桃とレーズンの相性が絶妙で
大好きなパン
形もかわいいので
プレゼント
にも
よく使います
夏休みも折り返し地点
1号ちゃんは、作文や図画など
ちょっと面倒な宿題が残っていて・・・・
頑張って片付けてます
来週は帰省の予定で
今週頑張れば
ゆっくり出来そうです
がんばろ
ランキングに参加しています
クリックお願いします
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
夏祭り
2009年08月09日
|
日々のこと
昨日は地域の夏祭りがありました
子どもらを浴衣に着替えさせ
会場に着くと・・・・・
ポツリ ポツリと雨
そしてこ~~んなきれいな虹が出ました
雨はすぐやみ
虹を、お初見の2号ちゃん
「雨さん、ありがとーーーー
」
と大興奮
私も久しぶりに見たので感動
お祭りでは
2号ちゃんが、金魚すくいを初体験
すぐ破れちゃったけど・・・・・・・・・
お店のお兄さんが
4匹も袋に入れてくれました
金魚はうちで元気に泳いでます
ランキングに参加しています
クリックお願いします
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
ブルーベリーとクリームチーズのパン
2009年08月08日
|
おうちパン
数日前に焼いたパンです
近所のパン屋さんに
同じようなパンがあり・・・・
中にクリチ&ブルベが入っていたと思いますが
ずっと前に食べた時
クリチを入れても美味しいんだ~~~
と思った時を思い出して
ちょっとまねさせてもらいました
私のは簡単に
カップに生地を入れて
クリチ&ブルベをのせただけ
簡単ですが、美味しいパンになりました
ランキングに参加しています
クリック、お願いします
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
2014年JHBS準師範、2022年JHBS師範を取得。美味しく、カッコよく作れるポイントをお伝えします。「好き♡」がたくさん詰まった自宅サロンL'atelier richesse主宰
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
手作りパン 抹茶風味の可愛らしいパン
パンのお勉強会〜酒粕あんぱん、カレーベーコンロール、レーズンブレッド
いちごのスフレロール
イタリア地方のブリオッシュ ピンツァ
今月レッスンの様子
ほんのりベリーなブールドネージュ
タバチュールとキノコパテ
スキルアップの為にパンの勉強会
2月の肉まんレッスン終了しました
お土産に焼いたフロマージュのムースとりんごのタルト
>> もっと見る
カテゴリー
ご挨拶
(17)
自宅パン教室準備
(98)
自宅パン教室
(271)
パンとお料理のお勉強会
(82)
天然酵母
(25)
米粉スイーツ
(2)
JHBSのパン、洋菓子
(196)
山型食パン、プルマン
(162)
バケット、カンパーニュ
(139)
おうちパン
(728)
蒸籠
(1)
オリジナルパン
(132)
手作りスイーツ
(193)
デコレーションケーキ・ケーキ
(55)
お弁当
(154)
おうちごはん
(98)
グルメ・食べ歩き
(38)
日々のこと
(195)
旅行記、お出掛け
(69)
子供たち
(29)
インテリア
(3)
ジュエリーバッグ
(11)
ファッション
(7)
モニター
(11)
リボン
(2)
ボンボンイヤリング(ピアス)
(1)
ミリオンバングル
(1)
releve-doll
(1)
最新コメント
ばつぐん/
今月レッスンの様子
ばつぐん/
タイ料理レッスン〜グリーンカレー
aki/
玄米粉を使った山型食パン
rie-ari-ann/
久しぶりに焼く山型食パン
八海/
久しぶりに焼く山型食パン
cruises/
フルーツたっぷりでスッキリ味なロールケーキ
rie-ari-ann/
マスカルポーネ入のリッチ生食パン
momohakase/
マスカルポーネ入のリッチ生食パン
ちゃき/
新年の抱負
みーパン/
だんなさんにイラッとすること
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
私の小さなおうち
Littele Happy ~私パンのできるまで~