一日ぶりの更新です
昨日は朝からマリノアアウトレットまで
お買いものに行きました。
久しぶりのマリノアには
期間限定でポーススミスが入っており
ポールスミス好きなパパのテンションは上がりまくり・・・(うっきゃ~~)
そんな昨日の朝食には
土曜日に焼きあげたマンデルシュトーレン
粉糖を切らしていて、残念な写真ですが・・・

写真でわかりますか??
くるみとレーズンがたっぷり入ったシュトーレンです。
お菓子のように甘いパンには
濃いめに入れたコーヒーと頂きました。
もう数日でクリスマス
パネトーネやシュトーレンを作って
少しずつクリスマスムードを盛り上げていきます















ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は朝からマリノアアウトレットまで
お買いものに行きました。
久しぶりのマリノアには
期間限定でポーススミスが入っており
ポールスミス好きなパパのテンションは上がりまくり・・・(うっきゃ~~)
そんな昨日の朝食には
土曜日に焼きあげたマンデルシュトーレン
粉糖を切らしていて、残念な写真ですが・・・

写真でわかりますか??
くるみとレーズンがたっぷり入ったシュトーレンです。
お菓子のように甘いパンには
濃いめに入れたコーヒーと頂きました。
もう数日でクリスマス

パネトーネやシュトーレンを作って
少しずつクリスマスムードを盛り上げていきます
















ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は朝から雪が降ったりやんだり
とっても寒い我が家近辺。
そんな寒い日は
オーブンでお部屋を暖めてもらいましょ。
ってことで
またまた甘いリッチなクランツ。
バターとグラニュー糖をホイップしてものと
オレンジスライスを挟んだものをねじって成形
教室ではココアは入れませんでしたが
気分でココアを混ぜました。
ココアとオレンジの組み合わせ、好きなもので・・・
冬休みに入った2号ちゃんも
頑張ってお手伝いしてくれました
手前が2号ちゃん作。

今日のランチはさっそく焼き立てを
頂きました。
オムレツ?を添えて
まるで朝食のような簡単ランチ
ですが、焼きたては美味しかったです。














ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
とっても寒い我が家近辺。
そんな寒い日は
オーブンでお部屋を暖めてもらいましょ。
ってことで
またまた甘いリッチなクランツ。
バターとグラニュー糖をホイップしてものと
オレンジスライスを挟んだものをねじって成形
教室ではココアは入れませんでしたが
気分でココアを混ぜました。
ココアとオレンジの組み合わせ、好きなもので・・・
冬休みに入った2号ちゃんも
頑張ってお手伝いしてくれました

手前が2号ちゃん作。

今日のランチはさっそく焼き立てを
頂きました。
オムレツ?を添えて
まるで朝食のような簡単ランチ
ですが、焼きたては美味しかったです。














ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は2号ちゃんのクリスマス会

2号ちゃんの燭火礼拝(キャンドルサービス)は
とーーーーっても緊張した顔つきで
進む方向をずーーっと見据えて
歩いて行きました。
(結婚式でいうヴァージンロードを歩きます。)
年中さんは年長さんが行うページェント(キリストの誕生劇)
の聖歌隊にも参加して、
きれいな歌声を披露してくれました。
年中の出し物も、去年とは比べ物にならないほど
しっかりできてました(親ばか)
そしてプレゼントに頂いたものが
ラべンスバーガー社のクラウンと折り紙。

サイコロを振って出た目の数によって
勝敗が左右されるので
年齢に関係なく遊べます。
さっそく遊んでみましたが
出来上がったピエロもかわいいです













ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村
昨日の女子会は薬院にある
中華のお店、小桃園でランチでした。
とにかくお値打ちなお店で
私はA定食(この日は酢豚)650円をオーダー。
お肉いっぱいでおいしかったです。
もう一品、皆で棒ギョウサも食べましたが
皮がパリパリでおいしかったです。
この餃子と一緒に登場したのがユズスコ
ゆずこしょうをタバスコみたいに使いやすくした調味料で
一緒に行ったママ友は
このユズスコを探し求め、柳川まで行ったのに
売り切れだったそうで
この、ユズスコを見たときは絶叫してました。

小桃園でも購入できるそうです。
小桃園は夜もメニューが豊富

次は火鍋を食べに行きたいです。
アルコール類もお値打ちそうでしたよ。













ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村
昨日はヘクセンハウスも作っちゃいました。
無印良品のCMを見て
そろそろ作らなきゃって。
クッキー生地にはシナモンを少し入れてみました。
子供たちも楽しく飾り付けてくれました。
(ほぼ1号ちゃん作)
見た目はシンプルな我が家のヘクセンハウスですが
食べることを考えるとこれくらいが丁度です。
あまり派手にしすぎると
甘くて食べられないので・・・・
だって子供らが
こーんな感じに

豪華に飾り付けしてくれますから。
(ほとんど2号ちゃん作)
明日から幼稚園は午前保育になります。
今日は今年最後の女子会
これから行ってきまーーす












ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
無印良品のCMを見て
そろそろ作らなきゃって。
クッキー生地にはシナモンを少し入れてみました。
子供たちも楽しく飾り付けてくれました。
(ほぼ1号ちゃん作)
見た目はシンプルな我が家のヘクセンハウスですが
食べることを考えるとこれくらいが丁度です。
あまり派手にしすぎると
甘くて食べられないので・・・・
だって子供らが
こーんな感じに


豪華に飾り付けしてくれますから。
(ほとんど2号ちゃん作)
明日から幼稚園は午前保育になります。
今日は今年最後の女子会

これから行ってきまーーす













ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日も朝から午前中はキッチンに立ちっぱなし。
まずはパネトーネを焼いてみました。
教室で作って以来3年ぶり
老麺生地というのを前日に作るのですが
それが面倒で・・・・・・ずっと作ってませんでしたが
せっかく習ったパンなので、焼いてみました。
型は教室のよりもう~んと小ぶりなクオカのパネトーネB型を使用。
初型なので何gに分割しようか悩みながら70gで作ってみました。
結果ちょうどよかった
焼きあがるとお菓子のように
甘~~~い香りがプンプン。
焼いてみると、
老麺生地作りも全く面倒じゃなかったので
また焼きたいです。













ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
まずはパネトーネを焼いてみました。
教室で作って以来3年ぶり
老麺生地というのを前日に作るのですが
それが面倒で・・・・・・ずっと作ってませんでしたが
せっかく習ったパンなので、焼いてみました。
型は教室のよりもう~んと小ぶりなクオカのパネトーネB型を使用。
初型なので何gに分割しようか悩みながら70gで作ってみました。
結果ちょうどよかった

焼きあがるとお菓子のように
甘~~~い香りがプンプン。
焼いてみると、
老麺生地作りも全く面倒じゃなかったので
また焼きたいです。













ランキングに参加しています。応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村