ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

5月初ラン

2011-05-04 17:22:03 | ランニング

今日は早起きしてワンコ散歩、朝食を済ませてからお出かけ!

出先で昼食を済ませて帰宅し、コーヒーブレークしてから、今月初の外ランに出発。

大腿四頭筋、ハムストリングスに昨日の筋トレの疲れが残っていたので、筋肉に負荷をかけないよう下肢のバネを生かして走ることを意識
かつ呼吸はゆっくりとした楽な状態で、
、かつNike Sportsband2 の距離補正(キャリブレーション)のために一定のペースを意識して走りました。

本日のラン結果:
 距 離=10㎞
 ペース=4:22/km

Nike+の
距離補正(キャリブレーション)はAir Zoom Speed Spider+2で行っていたのですが、レース用としてはアディゼロJapanかRC3を使う予定なので、センサーをシューズ紐に固定することになり、どうしても狂いがでてしまうため、やり直す必要があります。

左足にNike+、右足にはAdidas miCoach Pacerのストライドセンサーを装着

結果はやはり短めの距離表示となっていたので、ジョギングシミュレータ42.195km.netでの実測値で補正して完了。

Adidas miCoachは各ワークアウトの距離を直接補正することができるので、キャリブレーションは必要ないことになります。この点は後発の強みということでしょうか!?

次回はレースペースで走ってから再補正して、レースでのペース表示の信頼性をアップしたいと思います。
本当はガーミンのGPSウォッチを買ってオートラップを確認したいのですが、いろいろと出費がかさんでお金がない
それにNike+にmiCoachPacerと十分にハイテク化しているということで、相方から「また買ったの?」と冷たい言葉が浴びせられそうなのでしばらく自粛します。