ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

東京マラソンへの準備 サポーター編

2015-12-23 20:03:00 | トレイルランニング

12月も末だというのに、全く雪が降りません。

今日は日差しもあって暖かな状況でした。

やはり、エルニーニョ現象による “暖冬”といっていいのでしょう。

 

東北地方でも全面滑走可能というスキー場は雫石と夏油高原だけ、一部滑走可能というスキー場も各県で数か所だけという状況で、冬季観光経済的には大きな痛手でしょう。

でも、雪がないおかげで外を走ることができるので、ランナーとしてはうれしい状況です。

そこで、久しぶりに走るに当たり、膝用の新しいサポーターを試してみることに

DSC_1655.JPG

マクダビットM4292

これまで使っていたザムストRK-1は外側の腸脛靭帯のケア用で、内側側副靭帯についてはサポートできないと思われるため、内側からも抑えることができるこれを試してみることに


いつものようにアクティブストレッチしながら出発

2分ほどしてからゆっくりとスタートし、ほどなく6分/kmペースで走ります。

膝の痛みは皆無ではありませんが、まあ何とか4kmほどを走って終了

サポーターの効果のほどははっきりとわかりませんが、しばらくはこれを使ってみたいと思います。