ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

ヒートテック

2017-01-21 13:00:00 | トレイルランニング

​先日、ペットショップで買い物中、暖房が効きすぎていて発汗するほど暑くなって慌ててダウンを脱ぐも、体温調節がうまくいかなくなり具合が悪くなりました。

このときは厚手のヒートテックを着ていました。

ユニクロのヒートテックはレーヨンが給水することで発熱する原理

発汗-発熱-さらに発汗-給水量飽和-乾燥遅い-汗冷え

というサイクルに陥るため “山行では着てはいけない” という指摘は把握しているので、運動時は着ないけど平常時でも自分の場合は暑さで不調に陥るのね~

このときは車に戻りコンビニで冷たい炭酸水買って飲んで数分休んでようやく落ち着きました。

ホントに暑さに弱いんだな~

というわけで、千羽海崖トレイルランニングレースでも薄着でいくぜ~

天気予報によれば徳島県美波町(日和佐)は来週は天候の崩れはなく、おおむね晴れの予報

前日28日は晴れで最高気温12度、最低気温3度と放射冷却?

意外に寒いのね~

気温18度でもレース中に熱中症になったことがある暑がりの雪国ランナーには気温10度前後は絶好のコンディション

当日は朝のうち少しだけ曇ってくれれば最低気温はもう少し高くなり、寒すぎず暑すぎずでさらに良となるはず