大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

大工用 厚鑿 一寸五分 銘 三郎

2013-11-06 23:32:09 | Weblog
靖国神社骨董市でこの鑿を手に入れた。 大工用で首が太く 刃も厚い鑿だ。 変に斜めに研いで有ったので修正しながら研いでいる。 ほぼまっすぐになって来た。 この鑿も随分錆が出ていたが 結構綺麗に取れた。 幅広の鑿なので千円と言うが 他の突き鑿を付けて実質値引きしてもらった。 三郎は聞いた事が無い銘だが 関西系だろうか。 余り使う機会は無いと思うが、鉋より場所は取らないし 研ぎも楽しいから 鑿の蒐集も悪く無いな。 しかし この鑿は 裏が錆びているので 裏押ししても なかなか綺麗に錆が取れない。 残念。 時々出して 刃先を眺め 研ぎの具合を確認してまた研ぎ直す。 そんな用途の鑿だと思う。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする