大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

鋸の目立て依頼

2015-01-17 21:56:32 | Weblog
正月の年賀状の中に 三木の鋸屋の物が有った。 そこで思い立って 両刃鋸を二丁
目立てに出した。  時間が掛かると言っていたが 案外と早く 戻って来た。

写真の上は ぼろ市で入手した信州 茅野 玉川村の 両角 倉蔵の八寸両刃鋸
下は 中屋 勇次郎 銘の九寸鋸 (多分 町田骨董市で入手)

九寸鋸を少し使って見たが良く切れた。 目立ては (有)カネジュン 光川 大造氏
に依頼した。  

 年賀状クーポンを使い千円値引きで 二丁で 送料込みで5400円だった。

 思いの他 安く出来たので 嬉しい。 やっぱり切れる鋸は気持ちが良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする