大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0572 昌次鉋の削り

2022-11-30 22:46:01 | Weblog
この鉋は何となく切れない鉋だと思い 引き出しに仕舞って置いた。 最近は鉋台下端を綺麗に均すと 案外上手く削れる事が有るので、 それをこの鉋にも試してみた。 刃口の広くあいた木っ端返しの部分に張り付けた材の 均しが良くない。 もう一度削りなおした。 台全体に変形が有るので 再度削りなおした。こんなに狂ってなかったはずだが、相当狂っていた。 昇降盤の定盤に 台をこすりつけて 高い部分を確認して削った。
これで 大分上手く削れる様になった。 削って見ると何となく上手く削れる様だ。 それにしばらく削っていると 段々刃が切れる様になるのか、鉋と材の場が合って来るのか 上手く削れる様になる様だ。  まあ結局この鉋も 駄目鉋では無かった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0385 光登鉋の削り

2022-11-30 08:50:26 | Weblog
もうそろそろ11月も終わり 今年も後1か月となる。 1年は早かったな。 私の管理組合の役員任期もあと6か月なので、半分は終わった。 やはり多忙な1年だった。  来年はどんな年になるのだろうか。 この前も書いたが 高島歴によると 来年は停滞運となる黒丸だ。 特に信じているわけでも無いが、何となく体力も衰えて、頭の回転も鈍くなって来た。

さて今回は新たな鉋を取り挙げよう。 ブログを探すがこの鉋の記述は無い。 でも台の記述が有った。 この台は世田谷のボロ市で買ったものだった。 その台に 余り記憶にない鉋刃を入れて有った。  この刃は 以前支援していたリサイクルショップからもらってきた物の様だ。 余り記憶にない。  これを研いでみると結構良く切れる鉋刃の様だ。 でも刃先の真ん中辺りに欠けが有る様だ。  それでも軽く引ける良い鉋なので 台を作り直そうか考えている。 その前に削りの様子を載せて置こう。  この光登鉋はどこで作られた物なのか 不明だ。 台を作つてやれば 鉋も喜ぶだろう。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする