大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

コンクリートタガネ

2024-06-17 09:33:21 | Weblog
日曜日 高幡不動骨董市に行って来た。  蒸し暑い1日だった。  そこで何時もの業者からこのコンクリート
タガネを購入した。 200円だった。  最初見た時は これは釘締めかなと思った。 先が尖がっている
ので違う様だ。  長さは15センチ程で 作りも 釘締めと変わらない様に思う。 ツーワイ印とラベルが
貼ってある。  まだ包装紙が巻いて有る物を見ると コンクリートタガネと書いて有った。

玄関の前のタイルの剥がれを修理する時 裏に付く コンクリートを剥がすのに良いかも知れない。
何時も修理をしてくれる この団地の人に寄付しても 良いかなとも考えている。
まあ使い道はこれから検討しよう。  それ以外買う物は無かった。 残念だ。  まあ見るだけで無理に
何か買う必要は無いのだが、 何となく何か買わ無いと 折角来たのに時間の無駄と言う気分になる。
鉋も有ったが 高そうなので 今回は止めた。  約1時間ほど見て廻り 帰った。  これで毎日の
散歩も兼ねている。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする