先日 久し振りに那須の温泉に一泊で行って来た。 天気はそれ程良く無かったがまあまあでは無いか。 既に紅葉の盛りは過ぎたと思われる。 車で行ったので少し疲れた。 那須の帰り、矢板に寄って 林檎狩りを行った。 まあ初めての経験だ。 矢板は栃木県の中では 特に林檎の栽培が盛んなところだそうだ。 そろそろ林檎の収穫も終わりに近く 今は 富士が収穫期だと言う。 見ると 少しいびつな形の良く無い物が 多くなっていた。 形の良い物は 贈答用に市場に出すのかも知れない。 1Kgで500円程度だそうだ。 7個程 収穫して来た。 富士は結構長い期間 貯蔵が出来ると言っていた。 農家の庭になる 柿 ハチヤもついでに分けてもらった。 私は林檎より柿の方が好きだ。 ハチヤは珍しいと思う。記念に林檎の木を撮影して見た。 栃木は梨も有名だそうだ。 今度は梨狩りも良いかな。那須までは 殆ど高速道路で行けるので 大分楽になったが、それでも車は疲れる。 もう若く無いからね。
この鉋は 相当以前 2011年の暮にボロ市で購入した物だ。 当時の事はもう忘れてしまった。 当時裏刃も有ったはずだが、今は無い。 鉋の銘は 上手く読めないが 本当は正 運壽ではないかと思う。 裏刃を調整する時金槌で叩かれて、銘が上手く読めない様につぶれているように思う。 刃は既に短くて 上手く調整できない。 丁寧に研ぎ直して削って見たかどうか忘れたが、切れた記憶は無い。 今回取り出して丁寧に研ぎ直した。 すると良く切れる様だ。 これは使えそうだが、調整が難しいので 使う予定は無い。切れる鉋だったと記録に留め このまま引き出しに仕舞って置く事になる。
削りは どれを見ても同じような物で 余り面白く無い。 本来作業台に檜長尺を置いて削ると思う。 我家は狭くてそれが出来ない。 昇降盤の上に 2×4材を 1メートル程度に切った物を置いて試し削りしている。 まあそれでも切れる切れないの判断はできるだろう。単に色々な鉋を削って 違いを楽しむと言う事だ。
削りは どれを見ても同じような物で 余り面白く無い。 本来作業台に檜長尺を置いて削ると思う。 我家は狭くてそれが出来ない。 昇降盤の上に 2×4材を 1メートル程度に切った物を置いて試し削りしている。 まあそれでも切れる切れないの判断はできるだろう。単に色々な鉋を削って 違いを楽しむと言う事だ。
今日は良い天気だ。 朝は少し寒い感じだったが、昼は丁度良い温度になり 穏やかな晴天だ。 何時も歩く散歩道の途中、 陸橋の上から楓の仲間と思われる樹木の紅葉を写真におさめた。 朝日にて照らされて 見事な色だ。 空も蒼く澄んで 紅葉が映える。 アマチュア写真家の皆さんが良く この場所で写真を撮っている。 紅葉は山から里にも下りて来た様だ。 これから北風も吹き すぐに枯葉となり舞い散ってしまう。 週末は何時も天気が悪くて 駄目だったが ようやく天気も安定して来たかな。 もう11月だし今年もすぐに終わる。 今年は後半 歯痛 糖尿 高血圧と年寄りの見本の様になってしまった。 歳は取りたくないねと言いながら 今日も散歩に出かける毎日だ。
今日は良い天気だ。 骨董市に行きたかったが、いつも行く富岡八幡骨董市は開催して無い様だ。 そこで今日は隣駅まで散歩して来た。 天気が良いから家でじっとして居るのはもったい無い。 午後は 少し時間が有ったので、この鉋を取り出して刃を研ぎ直した。案外良さそうな感じだ。 この鉋買った時は真っ黒で汚い感じだった。 刃は整備していたが一度も削った事は無いと思う。 今回台も調整して削って見た。 少し屑が割れて出て来る様だ。まだ 研ぎが不十分だと思われる。 刃先に細かい傷が有るらしい。 何度か研ぎ直して少しまともに削れる様になって来た。 まだ満足できる状態では無いが ここに紹介して見よう。この鉋は東郷神社骨董市で購入した物で 数年前に手に入れたまま仕舞って有った。 案外切れそうな鉋で良かった。 使えそうなので今回そばに置いて使って見ようと思う。
以前 近くの材木屋さんから 端材を買いそれで文机を作った。 その材はボセと言い アフリカの桜だと業者は言った。 使える部分は文机に使ったが 節のある部分が残って居た。そこで それを薄板に挽いて見た。 使い道が無いのでそのまま置いて有ったが それで小箱を作って見た。 横22センチ 幅12センチ 高さ 8センチ程度の物だ出来た。 蓋は印籠蓋にしている。 組立前に板の表と裏から切り込みを入れて置いたが、少し削り過ぎて 蓋を切り離して かぶせるとガタツキが有る。 きつめに作り後から削って調整すべきだった。まあ今回は 試作なので我慢しよう。 天と底は別の欅材を使った。 側面の黒っぽい所は 節の有る硬い部分になる。 今回はワトコのOILを塗って見た。 色が濃くなりそれなりに見られる感じではないか。 この材を買った材木屋は銘木の端材を安く売っている。 だから同じ物を探しても無い場合が多い。 時々見て有れば買って置くしかない。 最近は大物を作るのは重くて無理が有るので 小物で出来る程度の物を作って楽しむ様にしている。