~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

年の瀬にチェロの音色でホッと一息

2017年12月03日 10時52分24秒 | イベント

近藤浩志カルテットコンサート

27日(水)

食事 18時 : 演奏 19時30分予定

お食事込み¥6000(税別) : 演奏のみ¥2500(税別)

演奏者:近藤浩志カルテット

近藤浩志チェロカルテットのメンバーを紹介致します

 松尾美弦

4歳よりチェロの手ほどきを受ける。

2010年東京音楽大学付属高校入学、卒業後2013年同大学入学。

付属高校主催のチャリティコンサートにてオーケストラの首席チェロ奏者を務める。

東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団等客演多数。

相棒 Concert -響- 2016大阪公演に参加。椿音楽教室チェロ講師。これまでにチェロを近藤浩志、苅田雅治、山崎伸子、山本裕康各氏に師事。 

 一樂 恒

京都出身。3歳からチェロを習い始める。京都市立芸術大学音楽学部卒業。ル・ポン2012姫路国際音楽祭や京都ブライトンホテルリレー音楽祭に出演。第19回「万里の長城杯」国際音楽コンクール、アンサンブル部門・大学の部第2位(1位なし)。現在、フリーランスとして大阪フィルハーモニー交響楽団や京都市交響楽団などオーケストラの客演、ソロや室内楽と全国で活動。これまでに、森田健二、上村昇の各氏に師事。

 諸岡 拓見

三重県出身。5歳より才能教育でチェロを始める。2005年シュレースヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭でソロを演奏。2010年同志社大学入学と同時に京都大学交響楽団に入団。第26回、27回京都フランス音楽アカデミーにて受講生選抜コンサートに出演。第69回全日本学生音楽コンクール大学の部第2位入賞。チェロを故・久保田顕、近藤浩志の各氏に、室内楽を森悠子氏に師事。ラファエル・ベル、ロラン・ピドゥー、フィリップ・ミュレールの各氏のマスタークラスを受講。現   在大阪フィルハーモニー交響楽団チェロ・トップ奏者。

 近藤浩志

仏エコール・ノルマル、ブローニュ音楽院両校を首席で卒業。 1996年第2回大阪国際室内楽コンクール入選。1996、1997年松尾学術振興財団音楽コンクール最優秀賞を二年連続で受賞。1999年第3回大阪国際室内楽コンクール第4位ならびに特別賞受賞。 新日本フィルハーモニー交響楽団、東京ポップスオーケストラを経て、現在大阪フィルハーモニー交響楽団チェロトップ奏者。 ソリストとして、ニューヨークのカーネギーホールや国連会議場、英デュークホールなどでの活動をはじめ、新日本フィルや大阪フィル、ニューヨークフィル、仏オーヴェルニューオケなど国内外のオーケストラとも多数共演。ロンドンウエストミンスター紙上やニューヨークで絶賛される。また、世界的指揮者ジャン・フルネ氏より「現代第一級のソリスト」の推薦状を受ける。 久石譲、服部克久両氏に認められアンサンブルのメンバーとしてツアーに参加。CMやジブリをはじめとする映画音楽などでの活躍のほか、NHKの「夕方クインテット」のスコアさんの演奏も担当。久石譲全面プロデュースのもとソロデビューCDをリリース。 そのほか室内楽奏者として、アンサンブル・ベガ、指導者として大阪音楽大学、神戸女学院大学、大阪芸術大学、夕陽丘高校音楽科の各講師。6月10日、14年ぶりのソロアルバム「この道」をリリース。同年、ムジカ・セレナータを創立しCDや自主コンサートなども企画制作

 年の瀬に「無料イラスト ...」の画像検索結果と一息、チェロの音色に癒されて下さいネ

込み合いますので出来るだけ早めのご予約をおまち申し上げます

又、当日は駐車場のご用意は出来ませんのでご了承下さい

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の瀬がチェロの音色で楽し... | トップ | ハートいっぱいでハッピー4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。