~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

大変なのに笑顔を絶やさず

2025年02月17日 17時38分31秒 | お客様
昨日は毎年1月の誕生日にはいらしてくださるのにどうしたのかなって心配していた方が

愛犬家のご主人にこんなプレート
ご用意

まさか
大変な手術をされていたとは

その上
近々奥様が頚椎の手術とは
「次回は車椅子で来るかも知れませんが入れてもらえますか?」
なんと悲しい言葉
それでも彼女は笑顔
わたしも笑顔で
「勿論」

無事手術が成功じますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい方に会える喜び

2025年02月11日 11時49分50秒 | お客様

先週の金曜日は当店が休んでいる間も色々ご心配して下さっていたのに・・・

お家のリホームも終わっているはずなのに( ^ω^)・・・

開店したのにお見えにならず・・・

「色々ありましたがやっと来れました」

花束抱えて

 

土曜日は東京で就職された血のつながらない孫が

お土産もって

益々美しく輝いている

 

日曜日

浩史ちゃんからライン

「枚方で大フィルのコンサートチケットがあるので、いかがですか?」

仕事を終えて慌てて駆けつけた

ピアノのお別れ会をして以来久々のコンサート

始めての関西医大大ホールは音響効果も素晴らしく

 

大フィルの「運命」に大興奮

とっても嬉しい週になりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐なんてありえない!

2024年12月29日 18時02分37秒 | お客様
朝焼けに輝く雑木林


キラキラ輝く気持ちのいい朝

今年最後のお客様を迎える今日

さぁ~頑張って喜んで頂かなきゃ



お母様を囲んて最後の晩餐
そんな悲しい言葉でご予約

その日で体調が変わるのでと言われていたが
お孫様に腕を支えられていたが真っすぐ前をむいて
「こんにちは」ってご挨拶いただいた

終始笑顔で
大好きな牡蠣グラやスープはしっかり味わいながら召し上がっていただけた

1月が誕生日だけど


ちょっと早めに誕生日ケーキをご用意させていただいた


シェフも大切なお客様に少しでも喜んでいただこうと
キラキラ輝くシュクレフィレをケーキにかぶせ特別仕様

もうお腹いっぱいかな?
持ち帰りのご用意もしていたが

「食べます!

皆様に

2時間半
椅子に座られてのお食事にも
最後の晩餐なんてありえない

来年も元気にいらして下さいネ゙
お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい日

2024年12月28日 16時25分16秒 | お客様
今日のお客様は
店を休んでる間に何度もご予約電話をいただいていていた方の娘様と息子さんご家族

再営業を聞きつけ
お母様を偲んて我が家でのお食事会

まさかお亡くなりになったとは

最初に母と一緒に天に向かって
献杯

心配していたダウン症の娘様

周りの方々に支えられ生き生き

彼女は
シェフが大好き
「kちゃん元気やった?」

彼女は顔を隠しモジモジ

彼女は

パイ包みが大好き
パクパク食べて
ソースもパンで拭って
お皿はピッカピカ

もう一組のお客様
遅くなったクリスマスを当店で

お料理では何もクリスマス仕様は
用意出来なかった

せめて


デザートにクッキーを飾って
オ・モ・テ・ナ・シ
大好評

今日も皆様に喜んでいただけて
シアワセ








 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解ってもらえた!

2024年12月25日 12時15分32秒 | お客様

とても品のある

クリスマスには決まって当店に

今回は奥様から

「主人の誕生日で行かせてもらいます」

12月はご主人の誕生日月でもある

寡黙な方だけど、いつもあたたかい微笑みを返してくれる

そんなご主人の誕生日プレートにはどんなメッセージが良いかな?

そうだ薔薇の花を差し上げよう

でも薔薇は・・・絵心の無い私には

とにかくネットで調べて好みのイラストを探した


どう見てもバラには、ほどとおく

ハァ~

ところがところが

帰り間際に

「素敵なバラの絵を有難うございます!」だって

薔薇って認めて貰えた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はクリスマスメニューの用意が出来なくて

2024年12月21日 17時32分05秒 | お客様

今年のクリスマスは平日

再営業を始めた時にシェフはクリスマスやろう!って

ムリ無理

 

今までは特別に

クリスマス用に

アミューズ

スープ

 

デザート

も変えて

メインも

鴨や

活けオマールを用意してきたが

今のメニューだけでもシェフの仕込みは大変

それ以上増やすなんて

絶対ダメ!

その上クリスマスに人気の

 活けオマール海老

入荷を業者に尋ねたら

「入って来るんですがいつ到着か?」

それではお客様が予約してくれても

オマール海老が届かない事があるって事?

「はい」

そんな無責任な

勿論フォアグラもダメ

海外からの食材は未だままならないって事らしい

 戦争を早く終わらせて!!

そんな訳でクリスマスは取りやめましたが

明日はクリスマスの常連様で満席

有難い話です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い食べっぷり

2024年11月23日 18時17分35秒 | お客様

結婚記念日、誕生日

我が家での食事を楽しみにして下さっているご家族

ご長男の誕生日祝いに本日

オードブルの

 虫明の牡蠣のグラチィネに

奥様

お皿の中も牡蠣の殻も

メインのお料理のお皿も

ソースをパンで拭って

お子様たちも負けずに

ピッカピカ

3歳のはやと君

誕生日クッキーにご満悦

ご両親おふたりにとって本日は大切な日

記念日のお祝いにシュクレフィルをかけて

 お祝いのお皿をご用意

ご長女の方には私達からの気持ちを込めた

 メッセージクッキーを

ご家族の綺麗な食べっぷりにシェフもお礼のご挨拶

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別なお客様

2024年11月01日 17時28分25秒 | お客様

再営業第一号のお客様は

我が家の悩み事相談請負人

いつも困ったなあ~の時は決まって様に相談

最近は孫まで

「こまったな~」のラインを様に


そんなお二人にシェフも気合いを入れておもてなし

オードブルは

右下から時計回りに

 パテ・ド・カンパーニュ  きのこのマリネサラダ仕立て二種のドレッシング

 ヤガラのエスカベッシュ 

こちらの1m50㎝もある口の長い魚がヤガラです

お魚の情報は又いつか?

 みかわポークの和風仕立て

野菜のクリームスープの後は

お二人の大好きな

 知多牛のヘレステーキ


そしてお世話になっているお二人に

シェフからのプレゼントは

手打ちのヌイユ

 

 トマトと茸のソース

デザートはパテシェYUKIから

 丹波栗のモンブラン

パテシェYUKI は大の栗嫌い

でも様の為にを込めて

渋皮煮を作り

土台のメレンゲと中に入れる餡

上から絞るマロンクリーム用意し

用事でこれないYUKI は

シェフに




組み立てを依頼した

絞りはうまくいかなかったけど…

「味は最高

お褒めの言葉をいただきました


ポジティブなお二人様

これからも我が家の癒しになって下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやく仕事をしたいな!

2024年10月07日 20時47分14秒 | お客様
知り合いが賄いを食べに来てくれた

久々にシェフも私も仕事モード


オードブルが無かったので

サラダ


ハンバーグだけの予定だったけど若い方々なので

いわみ和牛の赤ワイン煮込みを➕️



いわみ和牛のハンバーグもペロリと召し上がり

お初の


アップルパイも

お二人
満足♥満足♥

ずーつと休んでいたけど無事出来た!

シェフ
「早く仕事したいネ」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なボランティア団体

2024年03月28日 16時29分30秒 | お客様

40年以上お付き合いしているお客様

ボランティア活動仲間12名様と

今朝はウオーキング

そしてランチを当店に

 

予算が限られているので

小さなオードブルをご用意することにしたが

お皿の上に載せると

何となく貧弱

 

 

 

お雛様の懐紙を引き

 三河ポークのブリゼと  野菜のマリネを載せることに

スープも

 パンプキンスープで

メインは

 海の幸のパイ包み

 

デザートは

 キャラメルのアイス・ハートのイチゴメレンゲ

 

ワインや

ビール

い~っぱい飲んで

お料理も残さず

 完食!!

 

そんな皆様

最高年齢 91歳

最低年齢 80歳

 

恐るべきパワー

 

91歳の方から見れば私達はおこちゃまかな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする