先日大阪フィルのチェロ奏者
近藤浩志様からライン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「
こんにちは!!
毎日不安な事が絶えませんがいかがお過ごしでしょうか?お元気でいらっしゃいますか?
今年も大阪クラシックの時期がやってきました。そして今年も頑張って開催することになりました。
僕は有料公演の大トリ、9月17日の19時からいずみホールでリサイタルをする事になりました。
プログラムはオールラフマニノフです!
一曲目は、ラフマニノフのシンフォニーの2番の三楽章adagioをピアノとチェロにアレンジして。
二曲目は、名曲ヴォカリーズ。
そしてメインはチェロソナタを弾かせて頂きます!!
是非是非、こんな時だからこそ生の音楽に素晴らしいいずみホールで触れに来ていただきたいと思っています!!
チケットはまだ余裕ありますが毎年売切れてしまうので今年は少し多めに私がストックしております!
私に言ってくだされば、良いお席をご予約させていただきますので、どうかよろしくお願い致します!!
大阪クラシックのリーフレットも送ります!
どうかよろしくお願い致します!!」
え
何で17日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
17日からお店を営業することに決めたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
以前は大阪の街に
音楽が溢れ
普段クラシックを聴く機会がない方も
無料コンサートで気軽に聴けたので
クラッシックに携わる良いきっかけになったのに
今回は
有料コンサートのみ
コロナ禍では蜜を避けなければならないので仕方無いけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
子供達も今回は楽器体験もなしだろうな~
早く明るい楽しい町にもどらないかな~
大阪市のホームページに大阪クラシックの情報が載せられています
又近藤浩志様のコンサートについては私共で解る範囲でお答えさせていただきます
是非![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
こんな時期ですので音楽で
癒されてください