昨年、同窓会に出席出来無かったが、恩師からは度々便りを頂いていた。
ふと会いたくなりお友達と一緒に恩師の家に遊びに行くことに
奥様が応対して下さったのだが
「1月26日他界しました」
とてもお元気だと伺っていたのに
年賀状にも我が家に食事に伺いますって書いて下さってたのに
急遽、同窓生達に連絡
楽しみが悲しみ
に
有り難うの気持ちを込めて
Thank you ショコラを入れた我が家のクッキーをお供えにお持ちしよう
昨年、同窓会に出席出来無かったが、恩師からは度々便りを頂いていた。
ふと会いたくなりお友達と一緒に恩師の家に遊びに行くことに
奥様が応対して下さったのだが
「1月26日他界しました」
とてもお元気だと伺っていたのに
年賀状にも我が家に食事に伺いますって書いて下さってたのに
急遽、同窓生達に連絡
楽しみが悲しみ
に
有り難うの気持ちを込めて
Thank you ショコラを入れた我が家のクッキーをお供えにお持ちしよう
我が家で春を告げる黄色の花
仲良く二つ咲きました
調理場のも
春を感じてメニュー作り
細く切ったズッキーニの上にのっているのは
天然海老とホタテをムースにした
それを丸めて
蒸し上げて、冷まして、それから
まだ先があるんですって
残りは又後ほど
オーブンから出てきたのは
キャベツの外側を蓋にしていたのだ。
春キャベツは甘く柔らかい
ロールキャベツには最高
本日のお客様
週に何度もビストロ料理を食べて下ってるので、たまには変わった料理も
メインディッシュにご用意致しました。
昨日で終了
の筈だったが
お客様から
「今年は2月が忙しく3月なら行けるので
」
そんな方が多く、3月31日まで延長する事にしました。
食べ損ねてガッカリされていた方も3月には是非
本日ご予約のお客様からのご依頼は
90歳をこえる方をご招待するので出来ればボリュームを減らして欲しいとの
メニューはお昼のサービスコース
オードブルは食べやすい物が良いのではと
海老とホタテ・野菜のテリーヌと白花豆のムースをご用意
スープも少な目に
メインはご本人様ご希望の
いわみ和牛の煮込み
デザートは
スワンのシュークリームとバニラのアイスクリーム
全て綺麗に召し上がっていただけたので
お招きされたお客様も、
ホームページでおおち山くじらの情報を知り、是非食べたいと
そして今日は奥様の
おおち山くじらのお料理に
大満足していただき
デザートのりんごのタルトキャラメリゼ
綺麗に召し上がっていただきました。
そして帰り際
熟年の様から
「今から淀見公園へ、二人で夜景を見に行ってきます」
まあ素敵なデート
以前の日本人なら言えない言葉
昔は夫婦仲良くしている姿を、人に見られるのは恥ずかしい、格好悪いと考えていましたもの。
そう言えば店の前をご夫婦仲良く手をつないで散歩されている方も多くなりました。
良いことですネ
夫婦仲良く
これからもず~っとで
昨日は久々にデパート巡り
リフレッシュ出来、今日の二人は
元気
シェフは
ヴィヨンをとったり
パンプキンプリンを作ったり
明日からお見えのお客様の為に
私は暫く手入れをしていなかったプチガーデン
ちょっと遅くなったけど、土を掘り返し寒肥をあげて
いっぱいお花が咲いてくれるように
2月は公私共に大忙し
少し
誠に勝手ながら
休養の為
22日(金)お休みさせて頂きます
明日、木曜日は定休日。
連休で身も心もリフレッシュしたいと思っています。
先日、誤嚥性肺炎で入院した母は回復が早く1週間で退院
元の施設に帰れることが出来
しかし、なかなか元気を取り戻せず
ところが
お友達が作ってくれた小銭入れを見て
「まぁ
かわいい
」
久々の笑顔
そして孫の手作りケーキに
「あらぁ
美味しそう
」
「美味しいネ
」
久々に完食
愛情あふれる物で、母は元気を取り戻しました
パテシエYUKIのママ友のお嬢様
車で1時間かけて
まあーわざわざ遠方よりお越しいただき、有り難うございます
パテシエYUKIも日頃お世話になっているので駆けつけた
お食事も終わり今日のデザートは
女性に大人気の
熱々リンゴタルト キャラメルアイス添えフランボワーズとキャラメルソース
ますます綺麗になったお嬢様
「美味しくてまだ10個ぐらい食べられそう
」
その言葉を聞いたパテシエがサプライズ
お誕生日ケーキプレゼント
思わず
ア・ラ・ラ一人占め
そんな訳は無いか
パテシエ曰く
誰でも大きなケーキを1台丸のまま、食べてみたい憧れはあるけどネ