気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

輪廻転生

2018年07月31日 | エブリィ
今年になって、複数の身内の人が亡くなった事もあり
宗教的なことを少し考える機会を持てました。

私を含め(?) 人がいちばん気になる事って
目に見えるもの(肉体)が自然に帰ることは見ることが出来るし
理解出来る事なんだけど、

心というか、今の自分の意識がどうなるか?って事
見ることが出来ない訳だし、その本人じゃないので解る人はいませんよね。

それが人間全ての恐怖だし、その恐怖から逃れる術として
「宗教」という考え方が定着することになったと思うんですよ


私の身内にも いわゆる「お寺」の住職がいます
だからはっきり言うんだけど、
今の仏教(日本で定着している「檀家とお寺」という制度)は
「宗教の布教」という本来の寺院の役目から かなりかけ離れています

ある時期から どういう経緯があったのか知らないけど
命が終わったときの儀式が 本来の宗教儀式とはかけ離れた形となり
お葬式=お金がかかる という認識が一般化していましたよね

誰が始めたか解らないけど最近「家族葬」っていう葬儀方法が増えて
そういう葬儀が一般化すると お寺の収入が減るわけで・・・

それって 日本の仏教界全体の危機だと思うんだけど
本来の宗教から考えると 正しい姿に近くなっただけのような気がします。


日本ではあまり気にしないけど
どの宗教を信仰しているか?って ものすごく重要な事で

例えば 第二次大戦中にナチスが大量虐殺した「ユダヤ人」
ユダヤ人の定義って遺伝的な事で判断される いわゆる「人種」ではなくて
「ユダヤ教」という宗教を信仰する信者という人
宗教、言語、文化が違えば別民族だから
そもそも生き方も善悪の判断基準も違う訳で・・・


そんなことは今の私には直接関係ありませんけど

ブッダの教えは 今の(いわゆる)仏教とはかなり違う形
でも 命や宇宙のことを考えるとブッダの教えを信ています。

あと30年ほど経てば 私の命にも終りの時が来ると思います
ブッダが説いた教えの中には、ヒンズー教と同じ「輪廻転生」があり
それにによれば 死という出来事は長い命の連鎖の通過点であり
その後、また新しい命を授かることが出来ます
それが どういう形なのかは解らないけど 次も精いっぱい生きなきゃね。


物理的な事や宇宙の事っって そういう環境にいないと気づかないけど
この先は「神の領域?」って思える場面に到達出来る事があります

運命ってことは信じたくないけど
この人生も限りがある命なのでね もう少し頑張らなきゃ

今日は夜勤です

2018年07月30日 | 日記
夕方まで時間があるので 家のプランを二次元CADで描いています。

実は、このCADを使うため用に
ある程度の性能があってOSがWinXP、Officeが入った
17インチディスプレイの中古ノートパソコンを手に入れました。

これから建てようとしている家の値段を考えたら微々たるものだし
それで良い家のプランが出来ることを考えれば
ぜんぜん無駄にはならないと思うのでね。


CADの良いところは。描き直しが簡単に出来ることと
一度描いた図に違う作図を追加して 別の名前で保存すれば
いくつものパターンを簡単に作れることかな

とりあえず、土地の形状と現在の建物をベースにした図に
3パターンのスペースを確保した建物の平面図を入れて
気が付いたときにアイデアを追加するという方法で図を描いて


空いたスペースの 広さのイメージは
4.8m×1.8mの普通車と、3.4m×1.46mの軽自動車
何台のクルマが置ける面積か?ということで考えることにしています。

所有している土地に 希望する面積の小さな建物を置いてみて
充分なスペースが確保出来なければ、建て換える意味が無いわけで・・・

土地形状と隣地境界を考慮した 建物の位置が決まれば
他の制限をクリアした具体的な建物の形状も考えることが出来る訳です
長崎に建てる家を含め まだまだ先の話なので

良い案を ぼちぼち考えていきます。

大学生の息子が就活に帰ってきています

2018年07月26日 | 日記
就職活動をしている下の息子が 帰ってきています。
お土産はスーパーカブのTシャツ

一応、大学がある地元の民間企業の1社からの内定は取れているので
本来の目標である「公務員」、横浜市職員の二次試験です。

私と同じく ぜんぜん勉強しない奴ですが
いちばんの難題だと思っていた一次試験(学科)は突破しているので
何とかなるかな?って思っているのですが・・・

横浜市職員採用試験(大卒)の受験者数は
去年が260人くらいだったのに、今年は160人程度だとのこと
民間企業の採用が 売り手市場という背景でしょうか?
まぁ、この先数年の 目先のことだけ見れば民間企業も良いのでしょうが

国立大学の工学部、土木学科卒の学生が目標にする企業はそれなりの大手
今はオリンピック特需で国内の仕事があるけど それが終われば海外?
という予想は簡単につくのでね、やめさせました。

今日の二次試験は「面接」だったそう

試験が終わったら 今日中に帰る予定なので
ちょっと遅めのお昼ごはん

せっかく横浜に来たんだから、横浜家系ラーメンにしました。

チャーシュー麺+海苔トッピングです

6時半の電車に乗るとのことで 最寄駅まで送っていきました。

本当はクラブツーリングだったんだけど

2018年07月24日 | エブリィ
例年7月の下旬といえば夏至を過ぎて1カ月なので暑さもピークの時期
還暦近いジジィには命に関わる暑さなので バイクはやめておきます。

集合場所で「たま」ちゃんと待ち合わせです

パジェロミニを木陰に停めると 「たま」ちゃんが到着
最近買ったばかりの「スイフト・スポーツ」を期待していたんですが
ボディコーティングに出しているとのことで 見ることが出来ません

最近は近況報告会になっているクラブツーリング
多いときには40台近いライダーがいたし
ツーリングクラブとして それなりに活動していたんだけどね

最近のカブ・ミーティングもそうだけど
大多数のバイク乗りと、私や「たま」ちゃん、沖縄の「シゲ」ちゃん
京都の「アキラ」、平塚の「友にい」秋田の「カネ」ちゃんという
自分が楽しむためにバイクという遊び道具を使っている・・・
ライダーが少ないと思ったので クラブのメンバー募集をやめました

バイク乗りには 2種類の人がいると思うんですよ
ひとつは「バイク乗ること、またはバイクそのものが好きな人」
もうひとつは「バイクに乗っている自分が好きな人」

要するに、
どんなバイクでも楽しめる人と
自分を含めたバイクの姿を他人に見て欲しい事が目的の人

残念ながら、ライダー全体に占める割合は
私が感じるところでは1:9くらいなんですよ
だから、今の状態も当然なんですけどね。

「たま」ちゃんと話していると

こんなカブが現れました

この人も バイクそのものを楽しんでますね。


まっすぐ帰るつもりは無いので 伊東温泉に行くことにしますが

途中にあった 厚木の住宅展示場に寄ることにしました。

この熱い中

ハワイアンイベントが開催されています。

行ったことがないハウスメーカーがあったので 3ヶ所訪問
お昼は、ハウスメーカーのスタンプもらったら
金券として使えるというチラシを貰ったので それを活用して
ハワイアンイベントの左側にあったデリバリーワゴンでハンバーグを買って


R129を南下して 海沿いに出て
今日も 伊東温泉の共同浴場「鎌田湯」

暑いので 中も駐車場もガラガラです。

ゆっくり熱いお湯に浸かって、伊東を出たのは午後5時過ぎ
渋滞が解消した海沿いの国道を快適に走ってきました。

沖縄のバイク乗り「シゲ」ちゃんから

今年もマンゴーが届きました いつもありがとう。

Windows7 インストール

2018年07月20日 | 日記
外は殺人的な気温なので 自宅でパソコンのセットアップをします

前から持っていたHPのノートパソコン
ハードウェアがダメになったと思って しばらく使っていなかったのですが
実は、ハードディスクが機械的にダメになっていたと判り

メモリーを最大までアップして
Windows7をインストールすることにしました。

取説が無いので 出来ないかな?と思いましたが
フォーマットをした空のハードディスクをセットして
リカバリーDVDをセット

スイッチをONすると メッセージ(もちろん英語)が表示され
その指示に従って操作すると

無事にインストールが始まりました。

インストールが進んでいくと

ビデオドライバがインストールされたのか、
解像度が上がり、表示が小さくなります
老眼のジジィには 最後に自分でセットアップするまで
大きく表示してほしいんですが・・・

指示に従うと

こんな表示が出ますが しばしの我慢

何度か再起動して 無事にインストールが完了
システムのプロパティを表示すると ちゃんとインストールが完了しています


あとは、機種固有ドライバのインストール

ドライバディスクをセットして起動

これも

こんな表示が出て 何もせずにいると完了

インターネットに接続するブラウザは
普通はインターネット・エクスプローラですが
私は ファイヤー・フォックスを使っています

OS標準のインターネット・エクスプローラを使ってデータをダウンロード

インストールが完了したら

この先 インターネット・エクスプローラは使いません

ファイヤーフォックスの説明

使うかどうか?は個人の選択です。

最後に

壁紙を変更して
Windows7のインストールは完了しました

再インストールで問題になるOSのライセンス認証も

無事に完了しています。

今回は試験的に300GBのハードディスクを使ってみたので
空き容量は250GBを超えています。
上手くいったので 次はSSDを使ってみます。

あとは Officeを入れるだけですが
手持ちのソフトの中にOffice2013Proがあるので
必要になったらインストールして使います。

暑いので 外に出ません

2018年07月18日 | 日記
今日は朝から 日中の最高気温が35度を超えるという予報
できれば外出を控えたほうが良いという事なので自宅にいます。

朝ご飯は 昨日作っておいた (私流)和風料理用の「万能出汁」に
市販の「ひもかわうどん」を半玉入れて煮込んだもの
それにレタスとトマト、ロースハムを入れたサラダを沿えます。
簡単ですが、そこそこお腹も満足するし
ある程度植物繊維も取れるので 朝ごはんとしては充分でしょう。


今日の仕事は午後9時からの夜勤で 臨時便対応の予備要員という仕事
職場に行けば 何処かのセコイ会社とは違い、電気代より従業員の体調優先
体調維持のためエアコンが快適に効いているし
温度は社員が好きなように設定して良いので大丈夫なんですが

明るいうちは気温が高いので、家を出るのは日没後にします。


WinXPをセットアップしたパソコンに二次元CADを入れたので
長崎の家の間取りを考えることにしました。

まず、1Fのレイアウトを決めてから、
可能な限り 2Fまで通せる柱と壁(構造上必用な強度部材)を確保
その位置を考えながら2Fのレイアウトを考えていく方法で進めます。

強度部材の位置をある程度決めながら、まず1案を描き始めますが

1Fレイアウトは ほぼこの通りで
最低でも3パターン位の2Fレイアウトを決めようと思います。

それぞれ2Fサブリビングと各部屋の 位置と大きさを変える予定なので
ある程度描いて 女房と相談しながら最善の案を探していきます。

CADだと 線の上書きや削除、データの複写がやり易いので
手書きに比べて格段にペースが上がります。

このまま印刷して ハウスメーカーに渡しても良いんですが
それは、担当の営業社員の対応次第
基本的には、このデータをベースに方眼紙に手書きして
「素人が書いたふり」をしていこうと思います。

久しぶりに昼間の仕事でした

2018年07月16日 | クルマ
一昨日の夜、東京に行く夜勤で
使った車は 今月納車されたばかりの新車でした。

オーソドックスな、AT車で良いわけなのに
これも新しいタイプのAT

シフトの切り替えはハンドル奥にある左側レバー
乗用車で言うところの ワイパーレバーの位置にある
ダイヤルを回してシフトする構造でした。

まぁ、使い慣れたらそれなりに大丈夫だったけど・・・

普通に走れるようになって 東京の集中拠点で
荷物の降ろしのため接続場所に着けたとき、左側のトラックが動き出したので
助手席側のミラーをたたみ、運転席で見ていたら
「おいおい、それじゃ出れないだろ?」って角度で出て行こうとして・・・

ミラーに荷台部分が接触して 思い切り曲がってしまいました。
まだ3000kmも走っていない新車だし
いちばん高いタイプのミラーで 部品代だけで20万円超え
接触していった運転手に事情を説明して 運行管理に電話して・・・

まぁ、トラブルなく解決したんだけど
私より下手なドライバーがいるってことが判りました。
でも貴重な休憩時間が削られてしまい、かなり厳しい夜になりました。

1日ゆっくり休んで 今日は昼間の勤務

朝9時に出勤して 午前中
東京の集中拠点内にある営業所に トラックを1台届けて
夕方までは横浜営業所内で臨時便対応の待機という なかなか楽な仕事

家に帰って来て

夕食は 作っておいたキャベツ&チキンのスープと途中で買ったピザ
大根サラダを加えて 美味しく頂けました。


今月は 今日までで既に9日働いています
月15日勤務の契約なので 契約上は残りあと15日のうち6日勤務なので
考え方によっては楽な仕事かも?

明日はお休みです。

SSDを買ってみました

2018年07月11日 | 日記
ノートパソコンを少し整理して
この先10年くらいは何も問題なく使えるように・・・と考え

タブレット型の(キーボード脱着式)PCは私と女房それぞれ2台ずつ
Win10のOSのものを持っているので、大丈夫なんだけど
自宅では 普通のノートパソコンを使っています。

この前、手持ちのPCにWin7をインストールして
手持ちのソフトが動くかどうか試して OfficeはOKだったけど
ずっと使っていた二次元CADは駄目でした。

そのPCでネットに接続するわけでは無いと考えると
OSはWinXPで良いわけで、300GBのハードディスクを準備

他にもノートPCがあるので それをネット接続用のPCとして使い
Win7をインストールするために 準備したのがSSD

ソリッド・ステート・ドライブってやつ
普通のハードディスクの、モーター+磁気記憶板方式ではなく
大容量のメモリーチップを使用する方式で

えらく静かでデータにアクセスするのが早いそう。

外はアルミ製のカバーに覆われていて 外形寸法はハードディスクと同じ

もちろん、接続方法も一緒なので そのまま使えるはず。

ノートPC用の増設メモリーも明日届くはずなので
充分な時間が取れるときに、WinXPとWin7の2台のPC
インストールしてみようと思います。

自宅駐車場

2018年07月10日 | クルマ
今日は平日のお休みです
クルマの置き方を、少し変えてみることにします。

我が家の四輪用駐車スペースは、最大で
小型(5ナンバー)2台、普通(3ナンバー)1台、軽2台分あるんですが
バイクも置いているのでそれなりに狭いスペースに無理矢理入れています。

例えばパジェロミニ

普段はロードスターの後ろ 幅170cmくらいの場所に停めているので
いざ出すとなると、ロードスターを一旦外に出して
裏に回り後ろのドアから乗り込んで・・・と、とても面倒臭い状況です。

つまり、スッと出せるのは前にあるロードスターと
家の反対側にあるスペースに停めているもう1台だけ
動くクルマが複数台あるのに ちょっと不便な状況なんです。

BMWを軽自動車に換えたし、小エスティマは息子が乗っているので
現在自宅にあるクルマはエブリィ、パジェロミニ、ロードスターと
比較的小さな車が3台だけ。

普段小エスティマを置く場所が メインに乗るクルマの置き場所ですが

エブリィがポツンと停めてあり、後ろにかなりスペースが空いています。

横浜のこの家も 効率的な駐車スペースがある家に建て替えを考えていて
このままでも、ちょっと考たところ 今エブリィを停めているこの場所に
軽自動車が2台入るんじゃないか?と思い 平面図で検討すると大丈夫そう

で、実際に クルマを私道と平行に置く方法から

斜めに置く方法に変えたら 軽自動車2台が入りました。

助手席の角部分が外に5~6cmほどはみ出しますが
カブを置いている部分も含め 私が所有する私道だから問題ありません。

この置き方だと軽自動車2台が出し易くなりロードスターは今まで通り
3台それぞれが独立して動かせるようになりました。

バイク出すときは1台動かせば良いだけ、暫くこの置き方で過ごします。

ビルトインガレージ付きの家が希望だったけど

2018年07月08日 | 日記
長崎に持っている土地に新築しようとしている家
世代が違う大人4人が ゆっくり暮らせるのを目標にしているので
一般的な4人家族の 夫婦+子供2人という構成とは違って
それなりの広さが必用になってきます。
最低でも5LDK、欲を言えば二階にも小さなリビングルームが欲しいので
実質的には一階に和室がある6LDKの家を建てるのが目標です。

さらに、小型車が2台以上入るガレージと
別に駐車スペースが3台分以上は欲しいわけで・・・
その上に、南側に空いたスペース(庭として使える地面)を220㎡以上
来客時には その空きスペースにクルマが入るように・・・

と考えると、車2台以上入る車庫を家に取り込んだ
「ビルトインガレージ付きの家」を考えていたんだけど

そもそも、ビルトインガレージって・・・
地価が高いため充分な広さの土地が確保出来ない都市部では
庭の部分を確保出来ないのは当然として
駐車スペースの上の部分も住居として確保するため というのが普通で
私が考えていたような建て方って 一般的には存在しないらしいです。

もちろん それなりのお金をかければ可能なんだけど、それって
「リビングからフェラーリが見える車庫が付いている家」って事になるらしい。


私、自分でも判っているんだけど 一般常識がかなり欠如していて
とってもワガママな希望を立てていたんだけど
それだと、予算的にかなり厳しいってことが判って・・・
でも「大人4人が余裕持って暮らせるという家」の部分は譲れないので
ガレージ無しで 間取りとある程度の構造は私で決めた簡単な図面を描いて
家自体は地元の工務店で建ててもらうことになりそうです。

ガレージは、自宅建物とは別に中が5m×7mくらいの物置を建てて・・・
という、土地に余裕がある場合の一般的なプランに変わってきました。

家のサイズと土地のレイアウトを考えれば
ガレージ以外に駐車スペースを確保しても希望のスペースを確保出来そう
予算の都合で・・・ という理由でプラン変更するのは悔しいけど
無理なものは無理なわけで・・・
物置の中に入れるのは ロードスターとバイク、それにシーカヤックかな

先の話だし、同じ長崎県の大村市内にある実家を相続することが決まったので
その家も含めて考えると これから また話が変わるかもしれないけど・・・

大村にある家だって、新しいし一般的な住宅に比べれば土地も充分な広さ
今の駐車場(4台分)を潰さなくてもガレージ建てる余裕もあるし
住居部分は5LDKで 大人4人が余裕もって暮らせる家なんだけどね・・・

10月にまた長崎に行く予定なので、秋の草刈りをした土地の状況を確認して
5月に行った工務店以外のところにも話を聞きに行って・・・

とりあえず、長崎移住を見据えてあと5年半
それまで横浜で仕事を頑張るしかありません。